株式会社日下部設計事務所
クサカベセッケイジムショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
建築設計
本社
兵庫

私たちはこんな事業をしています

株式会社日下部設計事務所は、兵庫県西宮市で1977年に創業した一級建築士事務所です。門徒厄神駅近くに事務所を構え、地元のみなさまに支えられて事業を展開してきました。当社のモットーは「誠心誠意」。お客さまの立場に立った家づくり・設計・建築相談を行っています。今後も、失敗しない家づくり、耐震診断など、豊富な経験と実績をに基づいて丁寧に対応していきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

西宮市で足かけ45年にわたり建築設計事業を展開

株式会社日下部設計事務所は、1977年に兵庫県西宮市で一級建築士事務所として創業しました。日本三大厄神の一つである「門戸厄神」の駅前に事務所を構え、2022年1月で45周年を迎えました。新築の企画設計をはじめ、建物調査、増築や改築の設計を主に手掛けている当社。病院やビル、マンションなど幅広い物件で実績があり、地域のお客さまからも高く評価いただいています。近年は、高度経済成長期に建てられた物件の大規模修繕設計や、建物耐震診断設計、耐震補強設計も数多く手掛けており、今後もさらなるニーズの拡大を見込んでいます。

仕事内容

建築設計・監理のほか付随する申請業務などを担当

新築物件や増築・改修物件などの建築設計業務をお任せします。業務の流れは、まず、建築主との打ち合わせからスタート。建築の目的や用途、予算、外観イメージといったニーズを丁寧にヒアリングします。その後、建築する土地の調査を実施。日当たり、周囲の景観、建築条件などをチェックします。その上で具体的なイメージを作り、建築主にご提案。了解が得られてはじめて設計業務がスタートします。図面の作成や工事にかかる費用・日数の計算など、さまざまな業務があります。基本的には建築設計を行いますが、建築物に付帯する外構設計・監理も行っています。

魅力的な人材

二級建築士有資格者、CAD使用経験のある方は歓迎します

当社は一級建築士事務所であり、有資格者が在籍しているため建築士の資格は必須ではありません。しかし、業務を進めていく上では、建築、設計、土木などの専門知識が不可欠なため、ある程度の知識・素養をお持ちの方を求めています。具体的には建築設計製図と建築計画については、学校で履修済みであることが条件です。また、入社後は積極的に資格取得を目指していただきたいと考えています。設計業務にはJWCADとAuto Cad、Revitを使っており、これらの使用経験のある方も優遇いたします。建築設計にはチームワークが欠かせません。当社の一員として、力を発揮してくださる方をお待ちしています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■建築設計
建築に関する申請業務・設計・監理と建築に付帯する外構設計・監理を担当して頂きます。

会社データ

事業内容 ・建築に関する申請業務
・建築に関する設計・監理
・建築に付帯する外構設計・監理
・前各号に付帯する一切の業務
・既存建物の調査

一級建築士事務所 許可番号 兵庫県知事登録 第01A00466

設立 1981年4月
資本金 1,000万円
従業員数 2名(令和年7月時点)
売上高 1200万円(令和3年12月時点)
代表者 代表取締役 日下部加名枝
事業所 ■本社
〒662-0825
兵庫県西宮市門戸荘17-50 シャンベルタン女学院通り2F
TEL:0798-53-8668
沿革 1977年 日下部一級建築士事務所として創業(代表取締役・管理建築士:日下部五雄)
1981年 株式会社日下部設計事務所を設立(資本金500万円)
1995年 資本金を1,000万円に増資
2018年 代表取締役を 日下部加名枝、管理建築士を 日下部仁志 が継承
ホームページ https://www.kus-arc.com/
会社の特長 公共施設・民間施設・住宅系等の設計監理業務をバランス良く受注するばかりでなく、大手建築設計事務所等の協力事務所としての業務も行っています。アットホームな職場環境を大切にしています。

連絡先

株式会社日下部設計事務所
〒662-0825
兵庫県西宮市門戸荘17-50 シャンベルタン女学院通り2F
採用担当
TEL:0798-53-8668
E-mail:info@kus-arc.com
掲載開始:2023/01/30

株式会社日下部設計事務所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日下部設計事務所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)