全国の幼稚園・保育園で使用する木製・プラスチック製の教具、遊具、備品およびインテリア家具、事務機器、パッケージング、ホビー用品の製造と販売。
当社は静岡に本社を置き、本社工場・南工場・中島工場・菊川工場・掛川工場・岡部工場・清水工場、そして中国にはシンセン木工工場で一貫した生産を行っています。教育事業部・化成品事業部・家具事業部からなり、教育業界だけでなく、家具、スーパー・ショップ・ゴルフ場など、様々な分野で数多くの製品を生み出しています。これらの製品を更に付加価値のある製造をするために最適な事業環境を求め、今後、東南アジアを求め、東南アジアを含め海外での事業展開と人材の強化を目指していきます。又、当社はイタリア、中国、台湾などでオリジナル商品の輸入もしております。さあ、つくる楽しさを皆様も一緒に体感しましょう。
現在、教育現場においてさまざまな問題がおきています。私達にできることは、その環境をよくすること、子供が夢中になれる教材開発であります。楽しい教室、楽しいグランド、そして楽しい教材を我々の手で創造していきたいと思います。創業60有余年の歴史ある当社は、その努力に惜しまなく前進しています。地球にやさしい素材を使用し、先生の疲労をなくし、子供が夢を持ち、それを大きく育てる…それが当社の使命であり、教育現場の改善をしなければなりません。自分の子供もその教育現場を通り過ぎる時、やってよかったといえる、そんな教育環境をトータルに創造していきましょう。
(株)ナナミの名前は世間に知られていません。なぜなら、当社は名前を売るのではなく、製品を作り売る会社です。でも皆様は、幼稚園や学校などで必ず当社の製品に出会われています。机・椅子・ロッカー・あるいは教材・遊具など、教育環境をトータルに創造する技術力と開発力の結集集団です。木材をはじめ、プラスチック・FRP・金属・布・電子などあらゆる素材を使って、明日の日本をになう子供たちのために、夢をあたえ、大きく育て、子供の笑顔を願って日夜努力しております。静岡だけでなく、他府県の者もたくさん働いています。ご一緒に、教育現場に足跡を残せる仕事をしませんか。
事業内容 | 「教育環境やオフィース環境をトータルに創造する・・・」
ナナミでは全国の幼稚園・保育園や学校で使用する木製備品・プラスチック製の教具、遊具、およびオフィス家具、事務機器、パッケージング、ホビー用品の製造と販売を行っています。 「こんな商品が欲しい」のお声がけを元に、商品の企画からデザイン~設計そして製造まで自社で一貫して行っております。 |
---|---|
設立 | 1958年3月 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 283名(男204 女79) |
売上高 | 43億円(2021年7月期) |
代表者 | 代表取締役社長 名波亮佑 |
事業所 | 本社・工場/南工場、配送センター、島田配送センター、掛川工場、菊川工場、岡部工場、中島工場、水見色工場、清水工場、中国・深せん工場 |
主要取引先 | フレーベル館、学習研究社、ひかりのくに社、チャイルド社、イトーキほか |
関連会社 | (株)名静、名波香港有限公司、名波木芸有限公司 |
URL | https://nanami.co.jp |