業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス/その他サービス |
---|---|
本社 |
岡山
|
2017年に倉敷市の馬越晃一税理士事務所と、岡山市の馬場輝税理士事務所が合併して誕生したのが、非同族承継・地域密着・課題解決型の税理士法人です。「社会の安定のために資する」という理念のもと、人材育成に注力。スタッフこそが「最大の財産」であると考えて終身雇用制度を推進し、働きやすさを重視しています。産休・育休制度や復帰後の働き方などにも柔軟に対応しており、心身共に健やかに働ける職場です。
私たちは「社会の安定の礎となる人材を、親身になって育成する」、「社会の安定の絶対条件である、企業の存続・発展を徹底的に支援する」、「社会の安定のために、常に公正な立場で判断する」という3つを理念に掲げています。また、かねてより目指していた「スタッフが定年まで安心して働ける環境づくり」と「関与先企業への継続的支援」の体制を整備。人材育成を軸とした企業支援を通じて、地域の人々の暮らしや幸せに貢献するために全スタッフが各種専門士業と連携し、お客さまの課題解決に取り組んでいます。
中小企業の頼れるパートナーとして、経営支援を基に黒字化支援を徹底的に行うこと、先を見通した経営実践の第一歩である「自計化」の支援、毎月訪問を実施し親身になって経営アドバイスを行うこと、そして各種税額控除制度や補助金制度の活用を随時提案するなど幅広い業務を担っています。全国レベルの経営改善ノウハウ、かつ岡山県下で有数の実績(経営改善計画・早期経営改善計画策定支援の実績合計147件(2022年6月30日現在)も強みです。私たちはお客さまに寄り添い課題を解決するとともに、より付加価値の高い提案を通じて企業と経営者のあらゆる問題を総合的に対処しています。
監査担当者として売り上げや従業員等の規模に応じたお客さまを、段階的に担当することで着実なステップアップが可能です。お客さまは自計化が進んでいるため、記帳代行よりも指導・助言が業務の中心となります。行政からの補助金の紹介や連携する生保・損保でのリスクマネジメントも考えた周辺業務も含め、専門の士業との連携、監査から派生するお客さまの不安を解決する「ホンモノの監査」力を身に付けられます。また、税理士資格などの外部資格やTKCグループ内資格の取得も推進。税理士試験では講座の学費や本試験の受験料・交通費の会社全額負担、試験前1週間前には有給休暇の連続取得など、スタッフの成長を応援しています。
事業内容 | 早期経営改善計画、経営改善計画、経営力向上計画、事業承継、経営助言、助成金・公的支援策の情報提供、金融支援・他士業との連携等の「課題解決型事務所」としてお客さまをトータルにサポートしています。 |
---|---|
設立 | 2017年6月 |
資本金 | 200万円 |
従業員数 | 25名(男性14名、女性11名) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 馬場 輝 |
事業所 | 【倉敷事務所】
岡山県倉敷市児島下の町1-11-45 【岡山事務所】 岡山市東区金岡西町801-1石原ビル2階 |
詳細 | ・税理士4名
・行政書士試験合格者1名 ・中小企業診断士1名 ・巡回監査士13名 ※令和5年1月現在 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。