永和情報システム株式会社 
エイワジョウホウシステム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

永和情報システム株式会社 

【ソフトウェア/IT】金融・公共システム設計・開発・保守
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/教育関連/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

金融システム部
T.K
【出身】武蔵工業大学(現:東京都市大学)  工学部機械学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 誰にでも伝わる説明を心がけ、お客様の要望を100%満たすシステムを。
私は某生命保険会社に常駐し、申込書の投入から契約の成立に至る各種チェックを行うシステムの保守開発を担当しています。入社当時はプログラミングが中心でしたが、現在は上流工程を中心に任され、お客様からの「こんな処理にしたい」等の要望をお聞きし、システム要件定義書に落とし込む作業や、チームメンバーが起こしたプログラムのレビューやアドバイスなどを行っています。
直近では新たな機能を構築する案件の主担当を任され、お客様とミーティングを繰り返しながらシステムを実装しました。
お客様と話す際に心がけていることは、技術を知らない方にも伝わる言葉を選ぶことです。システムに使っている言葉をそのまま使わず、「こうするとこうなる」といったように目に見える形で伝えることで、物事を正しく伝えるようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
主担当で行った大規模システム改修が評価され、お客様から表彰されたこと。
数年前に主担当を任せられた大規模なシステム改修が印象に残っています。それまで1日1回の処理を1日3回できるようにし、契約の成立までにかかる時間を短縮するのがシステム改修の目的でした。
設計・開発を進める過程ではさまざまな問題が起き、「ここも直さなければ」「あれもやらなければ」と問題の解消に追われる毎日となりました。それだけに本番移行を迎えた時には、大きな達成感を得たことを覚えています。
お客様からは「システム側の要望をいろいろくみ取ってくれました」「あなたが主担当だから成功しました」と評価され、一緒に作業にあたった協力ベンダーのみなさんも一緒にお客様先から表彰されることに!大変な思いもしましたが、この仕事に就いて良かったと強く感じた瞬間でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き まるで友人から誘われるみたいに、「入りやすい雰囲気」を感じました。
私が当社に入社を決めた一番の理由は、どの会社よりもアットホームな雰囲気を感じたからでした。会社説明会では当時人事だった会長の奥様とお話しし、とても楽しそうに説明する姿に好印象を抱きました。「うちにおいでよ!」みたいな入りやすい空気を感じ、この会社でなら自分もすぐに馴染めるのではないかと思いました。
また自分は大学で少しJavaをさわったくらいで、実務に直結したプログラミングは超初心者でした。その点は不安だっただけに、新入社員を温かく迎え入れる雰囲気が後押しになったことを覚えています。
現場に配属後は先輩社員がたくさんいて、研修も確立していたので安心して覚えることができました。現場の雰囲気も入社前に感じたアットホームそのものです。
 
これまでのキャリア 2006年新卒入社→金融システム第1G

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

以前に学生のグループディスカッションを担当した際、自分が思ったことをしっかりと発言できる人は目立ち、逆に発言しない人はなかなか評価されない傾向にありました。採用選考においては、発言しないことには始まりません。だから受け身にならず、どんどん自分をアピールした方が良いと思います。
また会社の雰囲気が自分に合うかどうかは、入社後に継続する上でも大切です。あせらずじっくりと会社を見極めてください。

永和情報システム株式会社 の先輩社員

RPAを使った定型作業の自動化の提案から開発までを担当しています。

ソリューションシステム部
F.R

初めて経験する設計書やソースの修正で、とにかく勉強の毎日です。

ソリューションシステム部
N.R

リーダーとして開発管理・メンバーサポートをテレワークで行っています。

金融システム部
T.Y

生命保険の申込~契約成立システムの改修案件リーダーを任されるように。

金融システム部
N.M

不動産の物件管理システム間のデータを橋渡しする開発を任されています。

ソリューションシステム部
I.J

医療系の審査システムの保守(ヘルプデスク)と開発

ソリューションシステム部
I.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

永和情報システム株式会社 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

永和情報システム株式会社 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)