有限会社ミントは、「地域に信頼される薬局、身近な薬局」を目指して、患者さまとのふれあいを大切にした地域密着型の薬局を運営する会社です。現在浜松市内に2店舗展開しており、今後は新たなメンバーとともに多店舗展開を計画中。私たちと一緒にチカラを合わせて地域に貢献する薬局づくりをしませんか!
有限会社ミントでは現在、浜松市内に本店(三方原店)と雄踏店の2店舗を展開しています。そんな私たちが目指しているのは「地域に信頼される薬局、身近な薬局」。ご近所の方たちが気軽に立ち寄れる薬局として、患者さまとのふれあいを大切にしながら、深い関係性を築いていきたいと考えています。また一方で利便性も追求し、写真で処方箋を送り、簡単で待ち時間なく薬が受け取れるサービスを導入しました。今後は、このような便利でていねいなサービスを提供する地域密着型薬局を3店舗、4店舗と増やしていく事業展開を計画中。そのために新しいメンバーを募集し、一緒にチカラを合わせてつくっていきたいと考えています。
薬剤師である役員が日常業務をレクチャーしたり、新薬が出たときは自ら勉強会を開いたり、ミントでは上司・部下問わず、全員が仲間という意識があるアットホームな会社。本店と雄踏店でもコミュニケーションを取り合い、情報交換をしながら、患者さまに最適なサービスを提供しています。また各店舗内は、スタッフ同士がしっかりとフォローし合い、誰もが安心して仕事に取り組んでいます。特に調剤薬局の業務がはじめての方にはイチからしっかりと指導。費用負担を会社がする外部講習会への参加もでき、働きながら薬剤師としての知識向上や経験を積むことができます。
薬剤師の主な仕事は、処方せんの確認や調剤、服薬指導など。もちろんこのような業務を正確に行うことは大切ですが、ミント薬局ではそれに加え、患者さまへの親身な対応や温かなふれあいをお願いしています。一人ひとり違う病歴や薬歴をもっているため、なかなか相談できない不安や悩みもきっとあるはず。私たちはそんな不安を安心に変える薬剤師でありたいと考えています。その結果として、実際に来店される方には世間話が目当ての方も。そこから薬の話につながり、最後には「話を聞いてもらえてよかった」とお礼の言葉をいわれることもあり、他の仕事にはないやりがいも実感できます。
事業内容 | ◆調剤薬局「ミント薬局」の運営 |
---|---|
設立 | 2003年 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 8名(パート含む) |
売上高 | 15,572万円(2021年6月時点) |
代表者 | 代表取締役 鈴木義博 |
事業所 | ◆ミント薬局本店(三方原店)
静岡県浜松市北区三方原町165-5 ◆ミント薬局雄踏店 静岡県浜松市西区雄踏町4862-9 |
沿革 | 2003年 有限会社ミント設立、ミント薬局創業 |
ホームページ | http://www.mint310.com/ |