プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
化学
精密機器/医療機器/医薬品/半導体・電子部品・その他 |
---|---|
本社 |
東京
|
リクナビ限定情報 |
---|
当社は、「人々の生活の質のさらなる向上」を目指し、Never Stopの精神で挑戦し続け、社会により良い変化を生み出し未来を創っていきます。社会課題に向き合い、解決に貢献する、それが富士フイルムの存在意義です。
創業以来培ってきた「技術力」「マーケティング力」「財務力」「人材」などの強みを活かして既存の業界の垣根を超え幅広い領域で事業展開しています。中期経営計画「VISION2023」では、「ヘルスケア・高機能材料の成長加速」と「持続的な成長を可能とするさらに強靭な事業基盤の構築」を骨子とし、更なる成長を目指しています。実現に向け、1.事業ポートフォリオマネジメントの強化 2.キャッシュフローマネジメントの強化 3.新規市場参入 4.M&Aにより強化した事業の統合効果創出の4つを重点施策として推進していきます。当社の挑戦を成し遂げるための最大の原動力は「人材」です。どんな課題にも自分の想いをぶつけていける人材を求めています。
リクナビ限定情報 |
---|
当社はX線,印刷用フィルムなど写真以外の事業においても市場シェアを獲得してきました。一方で、80年代デジタル化の兆しを感じ取り、率先してデジタル技術の開発を進め、画期的な製品を提供してきました。当社の歴史は、社会のニーズに応え自らを変化させてきた、イノベーションの連続だったと言えます。創立80周年を迎えた、2014年に制定したコーポレートスローガン「Value from Innovation」には、富士フイルムが「イノベーターとしてのDNA」をもとに、「新たな価値」を創出していくという想いが込められています。今後も「Value from Innovation」のもと、自らを変革させ、人々の心が躍る「技術」「製品」「サービス」を生み出し続けます。
リクナビ限定情報 |
---|
メディカルシステム・ライフサイエンス事業では、独自の画像技術で病気の早期発見に貢献する医療診断システム、有効な治療方法が見つかっていない「アンメッドメディカルニーズ」に対応する医薬品の開発を目指すなど、人々の関心が最も高く重要な「健康」の課題解決に寄与しています。また、高機能材料事業では、デジタル通信(5G)、自動運転などAI、IoT時代の生活を支える通信機器センサー、次世代ディスプレイなどに向けた高機能材料を提供し、くらしの安心・安全に貢献します。今後も、事業活動を通じて、「人々の生活の質の向上に寄与する」という企業理念を実践することにより、社会の持続可能な発展に貢献していきます。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | ヘルスケア(メディカルシステム、ライフサイエンス、コンシューマヘルスケア、バイオCDMO、医薬品)
マテリアルズ(電子材料、ディスプレイ材料、グラフィックコミュニケーション、その他高機能材料) イメージング(コンシューマーイメージング、プロフェッショナルイメージング) ビジネスイノベーション(オフィスソリューション、ビジネスソリューション) #社会課題の解決 #事業を通して社会貢献 #新規事業の創出 #変化をつくりだす企業 #世界をより良い場所に変えていく #グローバル #NEVERSTOP #化学・素材 #半導体材料 #医療機器 #医療IT #創薬支援 #MI #コングロマリット #DX |
---|---|
創立 | 1934年1月20日 |
資本金 | 403億63百万円 |
代表者 | 代表取締役社長・CEO 後藤 禎一 |
従業員数 | 75,474名(2022年3月期:連結) |
事業所 | 【本社】東京
【主な海外拠点】 アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、オランダ、中国、シンガポール、アラブ首長国連邦、オーストラリア、インド、ブラジル、ロシア、トルコなど 【製造拠点】神奈川(足柄・小田原)、静岡(富士宮、吉田南)、大宮など、海外各地 【研究所・技術開発センター】 先端コア技術研究所、高機能材料研究所、有機合成化学研究所、解析技術センター、ディスプレイ材料研究所、エレクトロニクスマテリアルズ研究所、アドバンストマーキング研究所、メディカルシステム開発センター、イメージングソリューション開発センター、記録メディア研究所、画像技術センター、インフォマティクス研究所、精密プロセス技術センター、バイオサイエンス&エンジニアリング研究所、グラフィックコミュニケーション研究所 |
売上高 | 2兆5,258億円(2022年3月期:連結) |
財務指標 | 【株主資本比率】63.3%
(2022年3月期:連結) |
グローバル展開 | 1950年代後半より海外販売拠点の開設を積極的に行い、輸出を大きく伸長させることから、当社のグローバル展開が始まりました。その後、1970年代には加工を中心に現地生産に乗り出し、1980年代に入ると一貫生産工場を建設するなど、長年にわたり日本・米国・欧州のグローバル3極体制を築き上げてきました。
現在では、ワールドワイドに事業を展開し、売上高の海外比率は約6割を越えるまでに拡大しました。 グローバル展開の拡大に伴い、当社では多くの社員が現地に駐在して、ローカルスタッフと協働してのマーケティング活動や、現地法人の経営スタッフ、海外工場の立上げや生産安定化のための技術開発など、様々な仕事に取り組んでいます。 言葉や文化の違いを超えて、自らイノベーションを起こしながら粘り強くビジネスを進められる人材をグローバルレベルで増やすため、人材育成への投資を積極的に行います。特に、意欲の高い若い世代の社員には、活躍の機会を拡げ、プロフェッショナル人材を増やしていきます。 |
事業を通じた社会課題の解決 | 富士フイルムグループは、コーポレートスローガン「Value from Innovation」の下、
中期CSR計画「Sustainable Value Plan 2030」を策定しています。 当社グループのCSRの考え方にある「事業活動を通じて企業理念を実践することにより、 社会の持続可能な発展に貢献すること」を積極的に進め、「環境」「健康」「生活」「働き方」の4重点分野を中心に社会に新たな価値を創出していきます。 【事業活動を通じての社会貢献】 ・写真フィルムで培った技術を生かし環境課題解決を目指す材料を開発 効率的な水利用をサポートするイオン交換膜、太陽電池の耐久性を高める太陽電池用バックシート等を開発しています。 ・新興国の医療環境改善のために、医療従事者の教育研修をサポート 中東・アフリカを初めとする各国で、医療技術の向上のためのサポートを実施しています。 ・感染初期のインフルエンザでも早期発見を可能にした高感度検査技術を開発 新型コロナウイルス感染症は未だ収束せず、世界中の人々の生命を脅かすだけではなく、生活や教育、働き方などあらゆる面で多大な影響を与えています。 富士フイルムグループでは、治療薬候補アビガン錠の供給、ワクチン候補原薬の製造受託、AIを活用した肺炎の画像診断ソフトウエアや、変異ウイルス検出試薬の開発・提供など、一日も早い終息に向けて、全力で貢献してきています。 ※詳細は富士フイルムホールディングスHP「CSR(企業の社会的責任)の取り組み」をご覧ください。 http://www.fujifilmholdings.com/ja/sustainability/index.html |
アクセス | 都営大江戸線「六本木駅」直結
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩3分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」徒歩5分 (「東京ミッドタウン」を目指してお越しください) |
富士フイルム株式会社 | ■所在地:東京都港区赤坂九丁目7番3号
■創立:1934年1月20日 ■設立:2006年10月2日 ※富士フイルム株式会社は、富士写真フイルム株式会社の事業を継承し、新たに設立となりました。 ■代表者:代表取締役社長・CEO 後藤 禎一 ■事業内容:ヘルスケア(メディカルシステム、コンシューマーヘルスケア、医薬品、バイオCDMO、再生医療)、マテリアルズ(高機能材料、グラフィックシステム・インクジェット、記録メディア)、イメージング(フォトイメージング、光学電子映像)に関わる製品・サービスの提供 ■従業員数: 単独)4,611名(2022年3月期) 連結)37,022名(2022年3月期)※富士フイルム株式会社および関係会社の連結正社員数 ■資本金:40,000百万円(2022年3月期) ■売上高:2兆5,258億円(2022年3月期:連結) ■事業所: 【本社】東京 【製造拠点】神奈川(小田原・足柄・開成)、静岡(富士宮、吉田南)、大宮など 【研究所・技術開発センター】 先端コア技術研究所、アドバンスト マーキング研究所、インフォマティクス研究所、バイオサ イエンス&エンジニアリング研究所、解析技術センター、精密プロセス技術センター、画像技 術センター、メディカルシステム開発センター、イメージングソリューション開発センター、記録 メディア開発センター、グラフィックシステム研究所、 エレクトロニクスマテリアルズ研究所 ■連絡先:人事部 採用グループ 問合せフォーム https://forms.office.com/r/5sNPdRBHBF ■HP:https://www.fujifilm.com/jp/ja |
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | ■所在地:東京都港区赤坂九丁目7番3号
■設立:1962年2月 ■代表者:代表取締役社長・CEO 浜 直樹 ■事業内容:複合機、ソフトウェア等の研究・開発・生産・販売・システム構築 ■従業員数:35,982名(2022年4月期 連結)/4,351名(2022年4月期 単独) ■資本金:200億円 ■売上高:8,547億円(2021年4月期 連結) ■事業所: [本社] 東京 [研究所] 横浜(神奈川県)、中井町(神奈川県) [開発・製造事業所] 横浜(神奈川県)、海老名(神奈川県)、竹松(神奈川県)、鈴鹿(三重県)、滑川(富山県) など [主要支店・営業所] 札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、沖縄 ほか 全国主要都市約300カ所 ■HP:https://www.fujifilm.com/fb/ ■連絡先 富士フイルムビジネスイノベーション 採用育成センター E-Mail:dge-fb-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムシステムズ株式会社 | ■所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6番1号みなとみらいセンタービル
■設立:2020年4月1日 ■代表者:代表取締役社長 豊福 貴司 ■事業内容: 情報サービス業 富士フイルムグループの情報システム戦略の具体化 富士フイルムグループの情報システムの構築と運用 ■従業員数:465名(2022年4月現在) ■資本金:50百万円(富士フイルムホールディングス(株)100%出資) ■売上高:非公開 ■事業所: 【本社】みなとみらい 海老名事業所、大阪事業所、六本木オフィス、渋谷オフィス ■HP:https://www.fujifilm.com/ffsi/ja ■連絡先: Tel:045-211-8300(代表) E-Mail:ffsi-saiyou@fujifilm.com |
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 | ■所在地:東京都港区西麻布4丁目12番24号 興和西麻布ビル
■設立:1990年11月21日(2007年7月1日 合併により社名変更) ■代表者:代表取締役社長 山下 洋二郎 ■事業内容: 富士フイルムグループが高い市場競争力・技術力を発揮し続けるため、富士フイルムビジネスエキスパートは実務最前線を支えるプロフェッショナルとして、強い「現場力」の実現と実務の生産性の最大化を目指しています。 主に8領域でのシェアードサービスを展開し、富士フイルムグループ内のコンサルティング会社としての役割を担いながら、「業務プロセス改革」を推進しています。 ■従業員数:1739名(2022年7月1日) ■資本金:50百万円 ■売上高:非公開 ■事業所: 【本社】東京都港区西麻布 【活動拠点】東京(西麻布・六本木・中野坂上・豊洲) 神奈川県(横浜・小田原・南足柄・足柄上郡・海老名)等 ■HP:https://www.fujifilm.com/ffbx/ja ■連絡先: Tel:0120-078-588 E-Mail:gg-130-saiyou@fujifilm.com |
富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 | ■所在地:東京都品川区西五反田3丁目6番30号 富士フイルム五反田ビル
■設立:2012年2月1日 ■代表者:代表取締役社長 松本 考司 ■事業内容: 私たちは富士フイルムの原点となる“写真・映像”分野の技術で、生活や社会を豊かにする事をミッションに掲げる企業です。当社が扱う商品・サービスは、デジタルカメラ・チェキ・フォトアルバム・テーマパークフォトサービス・大型広告・学生証など、一度は見たり使った事のあるものばかりかと思います。また、若手社員の裁量が非常に大きく、更にはBtoCからBtoBまで様々な職種があるため、若い年代から多様な経験を積み成長できるスキルアップできる環境がございます。自分のアイディア次第で世の中に新たな価値を作ったり、自身の成果がカタチとなって世の中に現れるなど、大いにやりがいを感じる仕事が皆さまを待っています。アイディアや技術力で日常を豊かにしたいという方、ご応募をお待ちしております! ■従業員数:約500名(2021年3月現在) ■資本金:1億円(富士フイルム株式会社100%出資) ■売上高:約488億円(2021年3月期) ■事業所: 【本社】東京 【事業所・工場】札幌、仙台、白石、宇都宮、東京、名古屋、大阪、福岡 ■HP:https://careers-ffis.fujifilm.com/ ■連絡先: Tel:03-5745-2253 |
富士フイルムイメージングプロテック株式会社 | ■所在地:東京都調布市柴崎1-67-1
■設立:2013年2月 ■代表者:代表取締役社長 森永 昭彦 ■事業内容: ・フイルム現像 カラープリント製作 ・ポストカード・フォトアルバム等写真関連製品の製作 ・広告用大型ディスプレイプリント等の制作 ・フィルム・プリントなどのデジタルデータ処理 ・ICカードの製造および発行RFIDおよびリーダライターの製造 ■従業員数:約590名 ■資本金:2000万円 ■売上高:非公開 ■事業所: 【本社】調布(東京) 【事業所・工場】調布、五反田(東京)、宇都宮(栃木)、白石(宮城) ■HP:https://www.fujifilm.com/fipt/ja ■連絡先: Tel:042-481-8070 |
富士フイルム医療ソリューションズ株式会社 | ■所在地:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
■設立:2010年4月1日 ■代表者:代表取締役社長 飛田 政仁 ■事業内容: 1.コンピュータに関するソフトウエアの開発、製作、エンジニアリングおよび販売 2.情報処理システム、情報通信システムおよび周辺機器、周辺設備に関する次の業務 (1)コンサルティング、開発、設計、製作および販売 (2)運用、保守およびサービス 3.医療機器の開発、製造、販売および保守修理 4.医療機関向け経営コンサルティング 5.前各号に付帯または関連する一切の業務 ■従業員:182人(2022年4月時点) ■資本金:4億250万円 ■売上高:53億1,520万円(2022年3月期) ■事業所: 【本社】東京 【支社】関西(吹田) 【支店】中部(名古屋)・九州(博多) 【営業所】北海道(札幌)・東北(仙台)・北陸(金沢)・中四国(広島) ■HP:https://www.fujifilm.com/ffms/ja ■連絡先: Tel:03-6897-5916 E-Mail:saiyou-2024@ffms-recruit.com |
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社 | ■所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜3-9-18 新横浜TECHビル
■設立:1983年7月29日 ■代表者:代表取締役社長 榎戸 雅史 ■事業内容: 半導体製造関連プロセス材料事業をグローバルに展開し、半導体製造用感光材料であるフォトレジストに加え、関連処理剤、銅配線加工用材料、さらにイメージセンサー用カラーフィルタ材料など、さまざまな特色ある電子材料製品を提供することを通じ、世界の進歩に貢献しています。 ■従業員数:457名(2022年3月期:単独) ■資本金:490百万円(2022年3月31日現在) ■売上高:非公開 ■事業所: 【本社】神奈川県(横浜市) 【事業所・工場】静岡県(吉田町)、大分県(大分市) 【海外関係会社】アジア各地(台湾、中国、韓国、シンガポール、香港) ■HP:https://www.fujifilm.com/ffem/ja ■連絡先: Tel:045-534-8798 |
富士フイルムエンジニアリング株式会社 | ■所在地:神奈川県南足柄市中沼210
■設立:2014年4月1日 ■代表者:代表取締役社長 土井 喜道 ■事業内容: 生産または研究開発にかかる建物、施設、設備、装置およびシステムの開発、設計、製作、販売、設置、修理および保全、コンサルティング、技術指導および教育サービス ■従業員数:320名 (2022年9月末現在) ■資本金:5,000万円 ■売上高:非公開 ■事業所: [本社]南足柄市(神奈川県) [事業所]小田原市(神奈川県)、開成町(神奈川県)、富士宮市(静岡県)、吉田町(静岡県) ■HP:https://www.fujifilm.com/fec/ja |
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 | ■所在地:東京都港区西麻布2-26-30
■設立:1950年3月9日 ■代表者:代表取締役社長・執行役員 山田 周一郎 ■事業内容:印刷関連機器・材料・ソフトウェアのマーケティング・販売・技術サービス ・雑誌やカタログなどの商業印刷分野、新聞印刷分野で使用するオフセット印刷用刷版材料 「CTP 版/PS 版」や製版フィルム、プレートセッター、現像機器、薬品 ・大型ポスターや店頭POP、ウィンドウディスプレイなどの製作物で使用するワイドフォーマッ トインクジェットプリンター/インク ・1枚1枚異なるデータをバリアブルに印刷できるプリントオンデマンド機器 ・インクジェットデジタル印刷機「Jet Press 750S」 ・印刷物の製作工程を統合的に管理するワークフローソフト、カラーマネジメントソフト、写真や 文章の位置をレイアウトする組版用ソフト ・プリント基板用に使用するデジタル露光システムやフォトマスク用材料 ・上記製品に関連する技術サービス ■従業員数:556名(2022年4月1日時点:連結)/334名(2022年4月1日時点:単独) ■資本金:8億円 (富士フイルム(株)100%出資) ■売上高:543億2,700万円(2022年3月:連結) ■事業所: 【本社】東京 北海道、宮城、愛知、大阪、石川、香川、広島、福岡、沖縄 ■HP:https://www.fujifilm.com/ffgs/ja ■連絡先: Tel:03-6419-0301 |
富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社 | ■所在地:東京都中野区本町2-46-1
■設立:2011年4月1日 ■代表者:代表取締役社長 加藤 純一 ■事業内容: グループの販売に関する契約業務および売上管理事務業務、コンタクトセンター業務、営業付帯事務 等 ■従業員数:約2193名(内、正社員462名)※ 2022年10月時点 ■資本金:1億円 (富士フイルムビジネスイノベーション(株)100%出資) ■売上高:約149億円(2021年度) ■事業所: ・東京 中野坂上事業所 東京都中野区本町2-46-1 中野坂上サンブライトツイン ・神奈川 横浜みなとみらい事業所 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1 横浜みなとみらい事業所内 ・大阪 中之島事業所 大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル ・大阪 千里中央事業所 大阪府豊中市新千里西町1-2-2 住友コンピュータービル南館 ■HP:https://www.fujifilm.com/fbsc/ ■連絡先: 富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社 採用事務局 Tel:03-5352-7575 E-Mail:dge-fbsc-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムサービスリンク株式会社 | ■所在地:東京都港区芝五丁目34番6号 新田町ビル10階
■設立:2014年4月1日 ■代表者:代表取締役社長 平野 博之 ■事業内容: ・ドキュメント・アウトソーシングサービス ・マニュアル制作 ・印刷物の企画・制作 ・図面・技術資料等の複写・製本・電子化 ■従業員数:653名(2022年4月1日現在) ■資本金:1億円 ■売上高:92億1,300万円(2021年度) ■事業所: 【本社】東京 【関東地区】首都圏営業所(東京、横浜、本牧、相模)、川崎、日立 【中部地区】名古屋営業所(大江、小牧北、小牧南)、名古屋西営業所、岡崎 【関西地区】栗東営業所(栗東、京都)、神戸営業所、高砂営業所 【中国地区】広島営業所(広島、三原)、下関営業所 【九州地区】長崎営業所 ■HP:https://www.fujifilm.com/fbsvl ■連絡先: 人事総務部人事グループ 採用担当 Tel:03-6435-3208 E-Mail:shm-fbsvl-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムソフトウエア株式会社 | ■所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜2-10-23 野村不動産新横浜ビル7階
■設立:1990年9月11日 ■代表者:代表取締役社長 佐々木 弥 ■事業内容:富士フイルムグループの製品・サービスにおけるソフトウエア開発、および、ITインフラサービス ■従業員数:489名 ■資本金:5000万円(富士フイルム株式会社100%出資) ■売上高:82.5億円(2022年3月期) ■事業所: 本社-新横浜事業所:神奈川県横浜市港北区 宮台事業所:神奈川県足柄上郡開成町 大宮事業所:埼玉県さいたま市北区 長崎事業所:長崎県長崎市出島町 ■HP:https://www.fujifilm.com/ffs/ja ■連絡先: E-Mail:ffs-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社 | ■所在地:東京都江東区豊洲2丁目2番1号
■設立:2021年4月 ■代表者:取締役社長 旗生 泰一 ■事業内容:複合機、ソフトウェア等の販売・システム構築・保守サポート ■従業員数:10,367名 ■資本金:5億円 ■売上高:8,547億円(2021年4月期 連結) ■事業所: 【本社】東京 【拠点】北海道、岩手、宮城 、福島、茨城、栃木、群馬、新潟、長野、北陸、埼玉、千葉、 東京、神奈川、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、山口、四国、福岡、 長崎、熊本、鹿児島 ■HP:https://www.fujifilm.com/fb/company/fbj ■連絡先: 富士フイルムビジネスイノベーションジャパン 採用育成センター E-Mail:dgi-fbj-tx-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムVETシステムズ株式会社 | ■所在地:東京都三鷹市下連雀三丁目35番1号 ネオ・シティ三鷹12F
■設立:1995年2月21日 ■代表者:代表取締役社長 藤原 清隆 ■事業内容: 1.医療用・動物医療用機器ならびに関連機材の販売 2.医薬品・動物用医薬品の販売 3.動物臨床検査の受託 4.医薬品開発過程での分析、試験の受託 ■従業員数:309名(2021年12月時点) ■資本金:12百万円(2019年7月1日現在) ■売上高:非公開 ■事業所: 【本社】東京都三鷹市下連雀3-35-1 ネオ・シティ三鷹12F 【営業所・ラボ】 ◆北海道営業所・札幌ラボ 北海道札幌市白石区菊水3条4丁目2番7号 樋口ビル1階 ◆北関東営業所 埼玉県熊谷市銀座6-8-7-102 ◆埼玉営業所・埼玉ラボ 埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目324番地 ◆千葉営業所・千葉ラボ 千葉県船橋市金杉7-1-9 ツインヒルズ東館101 ◆東京支店・東京ラボ 東京都調布市深大寺東町8-31-6 ◆先進検査センター 東京都国分寺市西恋ヶ窪1-49-18 ◆神奈川営業所・神奈川ラボ 神奈川県藤沢市湘南台1-11-5 門倉湘南台ビル1F ◆東海営業所・名古屋ラボ 愛知県名古屋市名東区上社4-57-5 第2フェアモント103 ◆大阪支店・大阪ラボ 大阪府茨木市白川2丁目1-8 1F・2F ◆神戸出張所 兵庫県神戸市東灘区御影本町8丁目13-22 御影エナムールF号 ◆九州営業所・福岡ラボ 福岡県福岡市博多区住吉3-1-1 富士フイルム福岡ビル1階 ◆沖縄営業所・沖縄ラボ 沖縄県沖縄市比屋根2-2-1 ペットメディカルセンターエイル内 ■HP:https://www.fujifilm.com/ffvs/ja/ ■連絡先: Tel:0422-26-7542(採用担当直通) E-Mail:ffvs-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社 | ■所在地:神奈川県海老名市本郷2274
■設立:2010年1月29日 ■代表者:代表取締役社長 乾 信彦 ■事業内容:プリンター機/複合機の製造 ■従業員数:約2,335名 ■資本金:1億円 ■売上高:非公開 ■事業所: ・海老名事業所(神奈川県海老名市) ・鈴鹿事業所(三重県鈴鹿市) ・富山事業所(富山県滑川市) ・竹松事業所(神奈川県南足柄市) ■HP:https://www.fujifilm.com/fbmfg/ ■連絡先: Tel:046-237-2611 E-Mail:dge-fbmfg-saiyo@fujifilm.com |
富士フイルムメディカル株式会社 | ■所在地:東京都港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル
■設立:1965年1月12日 ■代表者:代表取締役会長 岸本 尚 代表取締役社長 川原 芳博 ■事業内容: ≪医療機器・システムの販売≫ 主な取扱製品 ・X線画像診断機器:肺がんや乳がん等の診断をするため健康診断等で使用され、病変の 早期発見に貢献する。 ・医療用ITシステム:X線画像等医用画像の保管や、医療機関の各部門に特化したシステ ム。施設毎に異なるニーズに合わせてカスタマイズすることで、医療従事者のワークフロー 効率化に寄与する。 ・医療用内視鏡システム:特殊な光源と高度な画像処理を組合わせることで体内を可視化 し、胃がんや大腸がん等の診断をサポートする。 ・超音波診断装置:各種臓器の異常を判断するため、心臓や腹部等の検査に使用される。 ・生化学検査機器:インフルエンザやマイコプラズマ肺炎等、体内の異常を判断するため、 採取した血液等検体の成分を計測する。 ≪医療機器・システムの保守点検・修理等サービス≫ 当社取扱製品や関連機材の保守点検・修理・運用・その他関連サービス :医療機関においてシステムを安定稼働させるため、機器のメンテナンスや修理等のサービ スを行う。 ■従業員数:1,733名(2021年4月現在) ■資本金:1,200百万円 ■売上高:1,068億円(2021年3月期実績) ■事業所:営業所 42カ所、サービスセンター 46カ所 ■HP:https://www.fujifilm.com/fms/ja ■連絡先: Tel:03-6419-8010 |
富士フイルムメディカルITソリューションズ株式会社 | ■所在地:東京都港区西麻布4丁目12番24号 興和西麻布ビル
■設立:2009年2月 ■代表者:代表取締役社長 石川 貴洋 ■事業内容: 医療機関の診療業務の効率化や医療の質向上につながるITシステムのソリューション企画・開発・導入・構築・アフターサービス、等 ■従業員数:255名(2022年10月期) ■資本金:1億円 ■売上高:67億円(2022年3月期) ■事業所:東京/大阪/福岡/愛知 ■HP:https://www.fujifilm.com/fmi/ja ■連絡先: E-Mail:fmi-jobs@fujifilm.com |
富士フイルムロジスティックス株式会社 | ■所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目7番17号 銀洋新横浜ビル
■設立:1963年3月20日 ■代表者:代表取締役社長 三ツ井 忠 ■事業内容: 富士フイルムグループの物流会社として、グループ各社の事業戦略に沿った最適なロジスティクスを提案しています。物流企業でありながらグループ各社が扱う様々な製品に関わり、その競争力を高めていくことができるのも仕事の魅力の一つです。 ■従業員数:328名(2022年10月1日時点) ■資本金:7,870万円 ■売上高:486.3億円(2021年3月期実績) ■事業所: 本社/神奈川(新横浜) 国内/北海道、宮城、千葉、埼玉、東京、神奈川、静岡、愛知、三重、大阪、福岡 海外/アメリカ、中国、ベトナム ■HP:https://www.fujifilm.com/ffl/ja ■連絡先: Tel:045-470-7600 |
富士フイルム和光純薬株式会社 | ■所在地:〒540-8605 大阪府大阪市中央区道修町3丁目1-2
■設立:1922年(大正11年)6月 ■代表者:代表取締役社長 吉田 光一 ■事業内容:試薬、化成品、臨床検査薬の製造・販売 当社は、最先端分野の研究ニーズに応える総合試薬メーカーとして、高品位の製品を開発・製造するとともに、試薬のみならず化成品や臨床検査薬へ事業展開をしています。 富士フイルムグループとなり、新たなスタートを切りました。 ■従業員数:1,557名(2021年10月1日現在) ■資本金:23億3,900万円 ■売上高:1062億31百万円(2021年3月期/和光純薬単体) ■事業所: 【営業所関係】大阪、東京、北海道、宮城、茨城、長野、神奈川、愛知、広島、福岡、石川 【工場】埼玉(戸田・川越)、神奈川、愛知、三重、兵庫(尼崎・播磨) 【研究所】埼玉、兵庫 【海外】アメリカ、ドイツ、中国 ■HP:https://www.fujifilm.com/ffwk/ja ■連絡先: 〒540-8605 大阪府大阪市中央区道修町3丁目1-2 TEL:06-6203-3163、FAX:06-6233-3359 コーポレート本部 総務人事部 採用担当 e-mail:ffwk-saiyo@fujifilm.com |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。