全てのお客様が、快適な生活を過ごして頂けますように、美しく健康な身体作りをサポートする事業を行っております。プール・トレーニングジム・テニスコートなどの運動施設やジャグジー・アロマテラピールームなどのリラクゼーションスペースを提供し、お客様一人ひとりが楽しく続けられる快適なスポーツクラブを運営しています。私達は『衣・食・住』をトータルでサポートする『フィットネスのゼネコン』を目指しています。
当社のインストラクター業務は「フィットネス」「スイミング」「テニス」の3種類が柱となっています。お客様一人ひとりが、自分にあったスポーツライフを過ごせるよう、スポーツ指導をはじめ、トレーニングメニューの作成や、自社でのプログラムレッスンを行うことが主な仕事です。それとともに、お客様の相談役としてコミュニケーションを図ることも大切にしています。「すべてのお客様を健康で幸せにしたい」そのコンセプトの実現のために挑戦する姿勢をなにより大切にした会社が我々アクトスです。
積極的に挑戦するスタッフに更なる活躍のステージを提供したいとアクトスは考えております。若いスタッフでも実績を積み、新たなビジネスを提案し実行できるチャンスがあります。アクトスの社員は、単なるインストラクターとしてではなく、ビジネスマン・ビジネスウーマンとしてインストラクター業務や事務業務に携わって頂きます。実際に20代半ばで店舗の責任者や新規事業の責任者に抜擢されているスタッフもおります。将来的には店舗のマネージャーやインストラクターのエキスパートに成長して頂き、日本一のスポーツクラブを目指す一役を担って頂きたいと思っております。
アクトスに通っていただけるお客様に、アクトスライフだけでなく、人生も楽しんでいただくために施設以上にスタッフ(人材)が重要だと当社は考えています。新入社員として入社した後すぐに5日程泊り込んでの研修を実施するなど、スタッフに対する研修制度を充実させています。研修では、お客様に健康で幸せになっていただくためには、どうすればいいのかを頭と体を使い、学んでいきます。「すべての人々を健康で幸せにしたい」 そのためには、常に学べる環境つくりが大変重要だと考えています。
事業内容 | フィットネスクラブ事業とスポーツスクール事業を柱としたスポーツクラブの運営を中心に「健康」をキーワードとしたフィットネス業界のゼネコンを目指しております。
●フィットネスクラブ事業 プール・トレーニングジム・スタジオ等のスポーツ施設の他、サウナ・クアプール・屋外ジャグジー・アロマテラピールーム等のリラクゼーション施設を完備。様々なプログラムからお客様がご自由に選択できるように配慮されています。当社では科学的トレーニングプログラムの提供だけではなく、お客様のコミュニティーを大切にした21世紀のコンディショニングセンターを目指しています。 ●スイミングスクール事業 成人向けのスクールでは、水に浮くことができない方から、より高度な水泳技術を学びたい方まで、レベルに応じてきめ細かく指導。子供向けでは、ただ単に泳ぐ力の向上だけでなく、挨拶などのしつけ、集団生活のできる協調性、自立心、社会性を養う教育をします。 ●テニススクール事業 大人の方からお子様まで、それぞれのレベルに合わせたレッスンにより、早い技術力の向上とテニスの楽しさを追求します。 ●運動能力向上塾事業 成長期のお子様に対して、成長曲線に即した運動プログラムの提供、各身体能力の効果的な向上に寄与し、学校の授業内容とリンクしながら運動の苦手なお子様が体育に参加する楽しみを感じてもらう働きかけ、運動会、競技会対策、体育授業の予習、復習としての役割、苦手種目の克服等を担うことを目的としています。 ●外部受託事業 介護予防事業や生活習慣病セミナーを各自治体・企業様に出向き、各種プログラムを提供します。 |
---|---|
設立 | 1998年1月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 1989名(うち正社員430名) |
売上高 | 8,744百万円(2020年3月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 山口 眞里 |
事業所 | 本社:岐阜県可児市
全国:192店舗 ※2021年1月31日時点 東海地区(愛知、岐阜、三重、静岡) 関西地区(大阪、滋賀、兵庫、京都、奈良) 関東地区(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城) 北信越地区、長野、富山、石川、新潟、福井)、中国地区(岡山) 四国地区(愛媛、徳島) 九州地区(福岡、熊本、佐賀) 北海道東北地区((北海道、岩手) FC店:59店舗 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。