これが私の仕事 |
大きな仕事も任せてもらえる!常に成長を実感できる面白さ。 現在はSAP社提供のERPパッケージを使用する大手販売会社の売上部門にてシステムの開発と保守業務に携わっています。現場での仕事は、商品情報や取引先情報のデータ管理、外部システムとのデータ連携など、多岐に渡ります。
時にはお客様との仕様決定に始まり、開発や納品時の試験、本番運用などを一人で行なうこともあり、責任の大きい仕事を任せてもらえていると感じます。その分やり切ったときの達成感は格別ですし、大きな仕事にチャレンジさせてもらえる環境にとても感謝しています!
未経験で入社した私でも、知識豊富な先輩方のサポートがある中で仕事をすることができているので、日々スキルアップしていく感覚は何よりも面白く、次の仕事へのモチベーションになります! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
失敗を次に繋げ、自信と成長を自分から掴みにいく! 配属されて1年で会社全体が関わる数百人規模の一大プロジェクトに携わらせていただいたときは、認められたように感じ、非常に嬉しかったことを覚えています。
文系出身で経験が無かったこともあり、最初は失敗ばかりでした。本番前のリハーサルで失敗してしまい、泣きそうになった時もありました。しかし、先輩方に「大丈夫!」「次どうするか一緒に考えよう!」と声をかけていただき、自分でも最後まで責任を持ってやり切ろうと前を向くことができました。そして自分で言い訳をせず、同じ失敗をしないようにその失敗から学べばよいと気持ちを改めました。
気持ちを切り替えてからはミスも減り、最終的にプロジェクトは大成功。自分の中でこれまでにない大きな自信になりました!
下の人のために動いてくれる先輩ばかりで、居心地のいい会社です! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
背中を押してくれる人がいる。だから自分も頑張れる! 就活においては、未経験でも挑戦させてくれる環境であること、そして風通しのよい環境を重視していました。私は中途での入社であり、前職と全く異なる職種であることから、経験が無いこの業界で働くことに不安を抱いていました。
しかし、入社前から担当の方が親身に相談にのってくださり、人柄の良さを感じていました。また面接も作業的な一方通行のものではなく、自分のことを知ろうとしていると感じることができる時間でした。
最終的な決め手は「これから手に職を付けていけばいいし、社会人としては誰もが未経験だよ。」という言葉で背中を押していただいたことでした!
仕事に就く前から不安を取り除いてくれたおかけで、前向きな気持ちになれましたし、この会社で働きたいと思うことができました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:コーヒーショップ店員(約半年)→当社へ転職:大手販売会社 システム部(今年で4年目) |