業種 |
設備・設備工事関連
建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
福岡
|
私たちキューボウは1984年創業、福岡・久留米で建物の防水工事や耐震工事などを請け負い、
お客さまが安心して生活できる環境を整える事業をしています。
住宅や学校など、みなさんにとって身近な建物も対応しており、また社会活動の一貫として地域清掃や留学生の受け入れ、
福祉施設や被災地へのボランティア等にも取り組んでいます。
私たちの仕事は、建物などへ防水工事や耐震工事などを施し、使用する人の安心や安全を守るための事業をしています。手掛けられる工事が幅広いこともあって、私たちへ施工のご依頼をいただくのは民間の住宅会社や個人の住宅だけでなく、官公庁や学校といった公的施設なども多いことが特徴です。割合としてはどちらも50%程度ずつとどちらかに偏っていないため、事業バランスが良く景気などにも左右されない安定的な成長を実現しています。また、新築だけを対象にしていないため、建築から年数が経った建物への依頼もあり、時代によるニーズの変化なども受けにくく、しっかりと事業を展開できています。
入社したみなさんが担当する仕事は、施工管理職です。現場での仕事を監督する役割を担います。ただ、未経験だとどのような工事が必要なのか、どの程度の時間がかかるのかなど分からない部分もあります。そこで、業務にはチーム単位で担当するような体制を整え、先輩が丁寧に指導しながら仕事に取り組め、学びながら仕事を遂行できるようにしています。年数をかけて着実に経験や知識を積んでいけるので、実際に未経験に入社した社員の多くが第一線で活躍中。また、ベテラン社員の多くが新しいことにチャレンジしていく姿を見せてくれるので、いつまでも目標ややりがいを持って仕事に取り組めています。
実際に働いている社員へ、会社の魅力についてアンケートを実施した結果「グループ会社間の絆が強い」ことへ意見が最も多く集まりました。この背景にあるのは、定期的な社内行事の開催が挙げられます。年に1度の社員旅行や運動会、ゴルフ大会など、参加は任意ですが社員同士の交流機会を多く設けて、たくさんの社員と積極的に関わるようつとめています。また、会社が田んぼを所有していることから、田植えや稲刈り、収穫したお米での餅つきなど、普段体験できないような経験もできます。仕事以外での交流で社員同士の絆を強め、強固なチームの絆をもって仕事に取り組めることが、会社としての強みにもなっています。
事業内容 | 防水工事
塗装工事 橋梁補修工事 耐震工事 土木工事 外壁工事 左官工事 外壁調査 シーリング工事 防蝕工事 アスベスト除去その他 |
---|---|
設立 | 1984年4月 |
資本金 | 50,000,000円 |
従業員数 | 73名(男性64人/女性9人) |
売上高 | 17億円(2021年9年期) |
代表取締役 | 尾関美知 |
事業所 | 本社
〒839-0861 福岡県久留米市合川町422番地18 TEL:0942-41-0358/FAX:0942-45-6670 福岡支店 〒812-0863 福岡県福岡市博多区金の隈3丁目10番7号 TEL:092-504-6464/FAX:092-503-6848 東京支店 〒135-0033 東京都江東区深川1丁目1番2号305号 TEL:03-5621-2230/FAX:03-5621-2231 佐賀支店 〒841-0054 佐賀県鳥栖市蔵上町619番地1 TEL:0942-84-1248/FAX:0942-81-4822 北九州支店 〒807-0077 福岡県北九州市八幡西区沖田2丁目12-28 TEL:093-613-1305/FAX:093-613-1310 糸島支店 〒819-1102 福岡県糸島市高田1-14-25 TEL:092-324-8600/FAX:092-324-8601 |
URL | https://www.kyubo.co.jp/ |