業種 |
放送
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、テレビ番組・ビデオプロモーション・配信コンテンツなどの企画制作を手掛ける総合プロダクションです。当社の大きな特徴は、自社内に「撮影スタジオ」や「編集&MA設備」を兼ね備えていること。これにより、各部署がスピーディーに連携をとって、クオリティーの高い番組・映像制作を追求できるのです。今後も、社内一貫体制の利点であるフットワークの良さを活かし、様々なメディアコンテンツに挑戦していきます。
1984年の設立以来、着実に成長を続けてきた当社。地上波で放送されているテレビ番組の企画制作も多数手掛けているのです。長年続いているニュース番組や、駅伝・サッカー中継などの制作にも協力しているため、きっとみなさんも当社が携わった番組を見たことがあると思います。多数の制作実績を重ねてきたことで、現在では業界のお客様から「スポーツ・報道は、オフィスて・ら」という厚い信頼を寄せられるまでになりました。今後は様々な分野の番組や、テレビだけではないメディアコンテンツにも、これまで以上に挑戦していきたいと思っています。
当社が自負している最大の強みは、スタッフたちの「人間性」です。時代が進み、様々な場面でAIなどが台頭しても、最終的には人と人との繋がりや信頼関係が、仕事をするうえで一番大事であると私たちは考えています。スタッフの中には、おっちょこちょいな人や言葉足らずな人など様々いますが、全員に共通しているのは、仕事に対してこだわりとプライドを持ち、“とにかく一生懸命”なこと。どうすれば視聴者にわかりやすく伝えられるのか、どうすればお客様のニーズに沿った制作ができるのかといったことを常に考え、準備を怠らず、チーム一丸となって仕事をしています。一生懸命になれる方であれば、きっと当社で活躍していけるはずです!
当社では、報道、情報・スポーツ番組、ネット配信、ビデオプロモーションなどを作り上げるために、「企画制作」「撮影」「編集」という3つの部署が協力し合っています。どんな作品にしたいのか、どのように工夫すれば視聴者にわかりやすく伝えられるのか、といったことを企画制作・撮影・編集が一緒になって考えていきます。全員の想いを込めた番組・映像で、視聴者の心を動かしていきます。
事業内容 | ■テレビ番組の企画・制作
■ビデオプロモーション・配信コンテンツの企画・制作 ■テレビ番組や映像作品の撮影・編集 |
---|---|
設立 | 1984年10月9日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 108名(2022年2月現在) |
売上高 | 当社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役 海野 健史 |
事業所 | 本社(総務部・制作部・サムライTV)/東京都港区新橋5-13-5 新橋MCV
撮影部・編集部・撮影スタジオ・編集MA室/東京都港区東新橋1-3-9 第4小田ビル |
主要取引先 | 日本テレビ放送網株式会社/株式会社日テレ・テクニカル・リソーシズ/株式会社シーエス日本/株式会社テレビ東京制作(PROTX)/千葉テレビ放送株式会社/公益財団法人日本サッカー協会/スカパーJSAT株式会社/株式会社スカパー・ブロードキャスティング/株式会社日テレアックスオン/株式会社BS日本/株式会社テレビ東京/東京メトロポリタンテレビジョン株式会社/株式会社テレビ神奈川/株式会社Jリーグメディアプロモーション/株式会社WOWOW 他 |
沿革 | 1984年10月 株式会社オフィスて・ら設立
1988年12月 撮影部を開設 1990年 7月 編集室を開設 2007年10月 収録スタジオを開設 2011年 7月 スカパー!「FIGHTING TV サムライ 」制作業務開始 2017年 6月 海野健史が代表取締役に就任 |
ホームページ | http://www.officeterra.co.jp |