株式会社ヒサダ
ヒサダ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヒサダ

自動車部品メーカー/研究開発/金型設計製作/設備開発設計/製造
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/機械/金属製品
本社
愛知

私たちはこんな事業をしています

ヒサダの基幹事業は「クルマの居住性能に直結する部品」を製造することです。
主な製造品目はドア回りのパーツとシートの関連パーツ。
これはクルマの快適な居住性能を守り、ドアの強度を高める構造材としても大変重要なパーツです。
当社はその分野において研究開発から製造までを手掛け、
世界最大手自動車メーカーのおよそ90%ものシェアを誇ります。
世界を舞台にした「ものづくり」の仕事に挑戦してみませんか?

当社の魅力はここ!!

事業優位性

新たな技術革新のため、世界初にチャレンジ!

ヒサダでは構想から設計、開発、形状提案、試作から量産までを一貫して行います。それぞれの事業部が円滑に連携することで、世界各国への最適な供給体制を実現。フレーム構造車部品製造では圧倒的なシェアを誇ります。特に開発体制には注力し、開発専門部門の「NVC(New Century Value Creation)研究所」では、技術系大学を卒業した若手社員を中心に、約77名の技術スタッフが“世界初”の取り組みに挑戦しています。これまでに10以上の技術特許を取得。次世代の開発力を先取りするため、ヒサダは常にチャレンジを続けます。

事業・商品の特徴

世界トップクラスのロールフォーミング(成形)技術

ロールフォーミングとは、クルマのドアフレームやアルミサッシなど、凸凹のある細長い部品をつくるのに欠かせない繊細な塑性加工技術です。それぞれ異なる形状を持ったロール駒がいくつも並び、帯状の鋼板を少しずつ成形します。(例えるなら、素材を両手に包み込んで、徐々に絞り込みながら形を創るような工程です。)ヒサダでは、大小様々な断面に対応でき複雑な形状にも応えられる50台以上のロールフォーミング機を保有。ロール成形技術といえば「ヒサダ」と呼ばれるほど、世界屈指の技術力を誇ります。

待遇・制度

従業員とご家族のための福利厚生

グループ1600名を超える従業員とご家族のため、当社では様々な福利厚生を用意しています。トヨタ関連部品健康保険組合への加入や、社宅・寮、提携リゾート施設の利用、産前産後休業、育児休業、看護・介護休業などを活用している方もたくさんいます。ボウリング大会やバーベキュー大会、年2回のツアー旅行などもあります。部活動も盛んで、「ヒサダ野球部」といったチームもあり、休みの日には楽しく体を動かしています。(もちろん、練習や試合は自由参加です。)そんなコミュニケーション活動が盛んなこともあり、上司や先輩との距離が近く、仕事の相談もしやすいフランクな職場でもあります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<研究開発><生産技術><金型設計製作><設備開発設計><自動車部品製造>
といった各種業務をお願いします。
まずは一つの部署で経験を積んでいただきますが、
それぞれの部署でスペシャリストを目指したり、様々な部署を経験することも可能です。
将来的に実力が伴ったあかつきには、海外勤務のチャンスもあります。

会社データ

事業内容 自動車部品製造
創業 1960年
設立 1980年
資本金 41億9000万円(グループ総額)
従業員数 1620名(グループ総勢)
※2019年1月現在
売上高 430億円(2019年12月期実績)
代表者 代表取締役:久田英幹
事業所 本社工場/愛知県安城市里町三郎11番地
作手工場/愛知県新城市作手黒瀬字向山17-31
太平工場/愛知県安城市里町東大道8
九州工場/熊本県熊本市南区城南町藤山字正達885-5
グループ企業 丸豊技研株式会社/三重県津市安濃町安濃2528
アサヒ精機株式会社/愛知県安城市東端町西大坪1-1
太平商事株式会社/愛知県安城市里町三郎11
HGロジスティクス株式会社/愛知県安城市里町三郎11
株式会社HGC/愛知県安城市里町三郎11
HKフォーミング株式会社/愛知県刈谷市西境町花池56-2
ヒサダグループ海外拠点 アメリカ(インディアナ州)
中国(天津・佛山)
タイ(プラチンブリ県)
主要取引先 アイシン精機株式会社
アイシン化工株式会社
アイシン辰栄株式会社
シロキ工業株式会社
トヨタ紡織株式会社
三恵技研工業株式会社
株式会社イノアックコーポレーション
東海化成工業株式会社
丸紅株式会社 名古屋支社
株式会社タイガーサッシュ製作所

連絡先

株式会社ヒサダ
〒446-0001
愛知県安城市里町三郎11番地
総務部:松本修治
TEL:0566-97-9281
FAX:0566-98-0084
HP:http://www.hisada-g.co.jp/
E-mail:otoiawase-e@hisada-g.co.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社ヒサダに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヒサダに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)