モノづくりをするお客様に対して最適な化学品・電子材料・合成樹脂・繊維加工剤といった原材料を、国内外から探しだし提供しています。
単なる商品の仲介ではなく、国内外の拠点との情報網を活かしながら「提案型の商社」として常に事業拡大を目指しています。
当社の歴史は、地域のお客様に育てていただいた歴史です。地域の力が基盤であり、底力。だからこそお客様の問題解決のためには、個として、組織として全力を尽くします。ベテランに限らず若手でもお客様の懐に深く入り込み、お客様と濃密な関係を築いています。この顧客基盤が当社の強みです。また、当社は福井県に本社を置きながら、海外に支店の現地法人を持ち、主に中国・ASEAN地域で事業を展開しています。福井を基盤にしながら、グローバルに事業展開する中で地域と世界を結びつけ、世界に挑戦します。
中堅企業ならではの意思決定の速さ、高い機動力が当社の強みです。また、営業担当一人当たりの取扱高は約4億円と大手に負けない水準になっており、むしろ中堅だからこそ、「3年で1人前に」を実現するため、早い段階から仕事を任せる側面があります。
2002年に海外事業部を廃止し、現在は営業部門すべての部署が直接海外とやり取りができる体制になっています。つまり、誰もが国内外問わず挑戦できるフィールドがあるということです。世界のネットワークを駆使し、社員一人ひとりがお客様の問題解決につながるビジネスをつくり上げています。
プロフィール | 当社は1906年に福井で産声を上げ、地域のお客様に育てて頂きながらビジネスを展開してきました。時代に合わせ、お客さまにとって新しい価値を提供できるよう、絶えず革新を続けています。現在では、ケミカル分野以外にも、テキスタイル・エレクトロニクスの3つの分野に事業を拡大させ、成長著しい中国、ASEAN地域に海外拠点を6拠点展開し、大きく成長しています。これからも次世代を見据えたチャレンジを進めていきます。 |
---|---|
事業内容 | 化学品・電子材料・電子部品・合成樹脂・繊維加工剤・環境関連商品の販売および輸出入 |
設立 | 1906(明治39)年3月 江守薬店として創業
2013年4月 設立 |
資本金 | 4億5,000万円
|
従業員数 | 182名(2022年3月31日現在) |
売上高 | 355億300万円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 岩佐大秀
|
事業所 | 【本社】福井県福井市毛矢1-6-23
【支店等】東京、大阪、名古屋、金沢、富山、敦賀、山陰、シンガポール |
関連会社 | 北陸化成工業(株)
江守塗料(株) 北陸カラー(株) 江守物流(株) Kowa-Emori Company,(H.K.)Ltd. Kowa-Emori(Thailand)Co.,Ltd. PT.Kowa Emori Indonesia Kowa-Emori Philippines,Inc. 江興貿易(深セン)有限公司 |
沿革 | 1906年 創業
2013年 設立 2015年 興和紡とジェイ・ウィル・パートナーズへの株式譲渡により、興和グループの一員となる。 2017年 興和株式会社の子会社となる。 2020年 興和江守株式会社に商号変更。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。