JR東日本は「輸送サービス」「生活サービス」「I T・Suicaサービス」を軸に事業フィールドも幅広く、多様な人材が挑戦し、成長できる機会にあふれています。すべての“ヒト”の心豊かな生活の実現に向け「鉄道」起点から「ヒト」起点へ将来の変化を見据えた新たな成長戦略を推進していきます。
“変えてゆく、超えてゆく。”
時代のその先の新たな価値を提供し続けるため、自らの可能性を試し、ともに社会を創っていきましょう。
世界最高水準の安全で安定した鉄道システムを軸に、お客さまの求める安全で品質の高いサービスを提供するとともに地域の発展に貢献しています。
「CITY UP!」をスローガンに、駅や沿線の価値を磨き、魅力向上を目指すことで「くらしづくり(まちづくり)」を進めています。
ITを使った新しいビジネスプラットフォームの構築とSuicaの共通基盤化を進めています。
事業内容 | 輸送サービス、生活サービス、IT・Suicaサービス |
---|---|
設立 | 1987年4月 |
資本金 | 2,000億円 |
従業員数 | 48,040名(2022年4月1日現在) |
売上高 | 連結:1兆9,789億円
単体:1兆4,241億円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 深澤 祐二 |
事業所 | 本社:東京
支社:東京、横浜、八王子、大宮、高崎、水戸、千葉、仙台、盛岡、秋田、新潟、長野など |