これが私の仕事 |
自動車販売店様の代行車両登録の運用管理! <仕事内容>
お客様から頂いた画像のみで隅々の情報を読み取りつつ、更に専用のAIを活用した車両情報の登録。
<具体的な仕事内容>
・入稿~納品までの管理
・お客様/営業担当者様のお問い合わせ対応
・AIの精度向上/アプリ開発に伴うシステム担当者との連携
・スタッフの労務管理や面談
主に代行登録行っているチームの運用管理を行っています。
また、代行車両登録専用のアプリをリリースしているので、お客様が簡単・便利にアプリが使えるよう開発等のサポートを行ったり、入力オペレーターが楽に作業できるよう仕事の効率化を考えたりしています!
使用ツールの中にはAIが導入されているので、車の知識はもちろんAIの知識も身につきますよ! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様とスタッフからお褒めの言葉を頂いたとき! なかなかお客様から感想など頂く機会は少ないのですが・・・
自動車販売店様の代行車両登録を行った際に「登録(依頼)自体が楽すぎてもう戻れない。店舗運用上、欠かせないものになっている。」と嬉しいお言葉を頂いたときは、アプリ開発に携わって良かった。そして、いつも代行登録を行ってくれているスタッフに対して、感謝の気持ちでいっぱいでした。また、仕事の効率アップのためにシステム担当者と連携し、登録スタッフの手間を削減できたときはスタッフから「仕事しやすくなった。楽になった。」と嬉しいお言葉を頂きました!このように小さなことではありますが、お客様やスタッフから嬉しい言葉を耳にした際は、貢献できているんだな~ととても嬉しく思います! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
働く環境!会社の雰囲気!オープンな人間関係! 私は将来、家庭を持った後でも長く働ける会社で働きたいと思っていました。
プロトソリューションはまさにぴったりな会社です。
ここは多くの女性が活躍しており、仕事と家庭を両立して働いている方がたくさんいます。
働くうえでの環境がきちんと揃っていて且つ会社の雰囲気もとても良い会社です!
また、男女問わずだれでも挑戦する機会を与えてくれるので、未経験の私でもどんどん新しいことに挑戦することができました。
最初はもちろん不安はありましたが、上司や周りの方が親身になってサポートしてくれるので、安心!
日々成長できるチャンスがあり、女性でも活躍できる会社、ここがプロトソリューションの魅力だと思います! |
|
これまでのキャリア |
2014年:大阪から帰郷。データ入力オペレータとして新卒入社。
2015年以降:SSVの経験を経て、現在は全体の運用管理者へキャリアアップ。 |