プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/その他サービス/その他専門店・小売/ブライダル・冠婚葬祭 |
---|---|
本社 |
東京
|
大学卒・販売職 | 51~100名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 4121名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 51~100名 昨年度実績(見込) 51~100名 |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 | ― |
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性管理職比率20%以上、女性役員在籍、英語を使う機会あり |
職種 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職) |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
ファッションジュエリー、ブライダルジュエリーの販売・接客 |
応募資格 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
埼玉、千葉、東京、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、奈良、福岡 備考:全国の直営店の以下エリアで募集しております <関東エリア> 東京・神奈川・千葉・埼玉の直営店 <関西エリア> 京都・大阪・奈良・兵庫の直営店 <東海エリア> 愛知県内の直営店 <福岡エリア> 福岡県内の直営店 |
勤務時間 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
【シフト制】 実働時間(1日):7時間30分 備考:各ショップの営業時間に準ずる |
職種・仕事内容の詳細 | 【職種】
ファッションアドバイザー(販売職) 日常を彩る「ファッションジュエリー」と、人生のかけがえのない瞬間を輝かせる 「ブライダルジュエリー」の2つを取り扱います。両方のジャンルの商品を取り扱うことで、 普段も、大切な時も、お客様とお会いでき、深く長い関係を築くことができます。 仕事内容 ◇ファッションアドバイザー お客様に心からご満足いただくために、お客様のニーズを最大限に引き出す “コンサルティングセールス”という接客方法を実践しています。 お客様の気持ちに寄り添って信頼関係を築きながら、ニーズに合ったものをご提案するという接客方法です。 「エフ・ディ・シィ・フレンズでは“コンサルティングセールス”を取り入れています。 お客さまが本当に望む商品と出逢い、キラキラとした笑顔になる瞬間を目指して、 私たちは『運命の商品』と『輝く想い出』をお届けしています。 そしてここには接客のお仕事の『楽しさ』と『喜び』がたくさん詰まっています。 お客さまの笑顔とジュエリーと同じくらいスタッフも『キラキラ』と輝く接客を実践しています。」 |
採用ステップ&スケジュール | 1.WEB会社研究会
2.一次選考 3.二次選考 4.最終選考・適性検査 5.内定 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
福岡 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年支給) 月給:192,260円(一律手当含む) ※基本給:167,260円 大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年支給) 月給:203,260円(一律手当含む) ※基本給:178,260円 備考:■大学卒・大学院卒 25,000円を一律「特別手当」として支給。(17時間37分に相当) ■専門・短大卒 25,000円を一律「特別手当」として支給。(18時間46分に相当) いずれも時間超過分は追加支給。 ※特別手当は固定残業代として支給 東京/神奈川/千葉/埼玉/名古屋 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年支給) 月給:202,260円(一律手当含む) ※基本給:177,260円 大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年支給) 月給:213,260円(一律手当含む) ※基本給:188,260円 備考:■大学卒・大学院卒 25,000円を一律「特別手当」として支給。(16時間41分に相当) ■専門・短大卒 25,000円を一律「特別手当」として支給。(17時間43分に相当) いずれも時間超過分は追加支給。 ※特別手当は固定残業代として支給 大阪/京都/奈良/兵庫 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年支給) 月給:197,260円(一律手当含む) ※基本給:172,260円 大学/大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2022年支給) 月給:208,260円(一律手当含む) ※基本給:183,260円 備考:■大学卒・大学院卒 25,000円を一律「特別手当」として支給。(17時間08分に相当) ■専門・短大卒 25,000円を一律「特別手当」として支給。(18時間14分に相当) いずれも時間超過分は追加支給。 ※特別手当は固定残業代として支給 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
交通費支給(当社規定による)、役職手当 |
昇給 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
年1回 備考:4月 |
賞与 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
年2回 備考:7月・12月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職)
月8日以上 年間休日:111日 有給休暇:10日 備考:特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:財形貯蓄制度、従業員持株会制度、社員割引制度、制服支給制度、育児休職制度、 育児勤務制度、育児費用補助制度、介護休職制度、介護勤務制度、リフレッシュ休暇制度、 セーフティ積立有給休暇制度、報奨金制度、永年勤続表彰制度 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】ファッションアドバイザー(販売職) 期間:入社後1週間ほどを予定 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:0.4%
3年以内女性採用割合:99.6% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 6.0年(2021年2月28日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 29.4歳(2021年2月28日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:・新入社員研修
・ブライダルジュエリーアドバイザー研修 ・キャリアステップに基づいた社内研修 ・海外研修制度 新入社員にはマンツーマンで先輩が指導するシスター・ブラザー制度など、 集合研修だけでなくスタッフのパーソナリティを大切にしたきめ細やかな教育・研修で、 一人ひとりの成長を見守っています。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:通信教育制度
ジュエリーコーディネーターやカラーコーディネーターなどの資格取得や、 英会話、ペン習字などの講座を受けることができます。 受講が無事修了すると会社から受講料が支払われる制度です。 |
||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 1.7時間(2019年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 7.5日(2019年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
育児休業取得者数(男女別) | 45名(2019年度実績) |
---|---|
育児勤務取得者数 | 125名(2019年度実績) |
応募資格 | 2024年3月に短大・専門学校・大学・大学院を卒業見込みの方 |
リクルートホームページ | リクリートホームページでは、弊社の先輩社員をご紹介させていただいています。
ぜひ、ご覧ください! http://www.fdc-recruit.jp/friends/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 弊社にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
この度の「新型コロナウイルス感染症」の状況等を鑑み、会社研究会・一次選考はオンライン実施予定です。 最終選考は対面面接(マスク着用)を予定しております。 安全面を配慮しながら準備を進めてまいりますが、状況によって、予定を変更する場合もございます。 予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年3月24日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。