業種 |
機械設計
各種ビジネスサービス/メンテナンス・清掃事業/その他サービス |
---|---|
本社 |
埼玉
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2023/06/05)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
オーディオや家電メーカーでエンジニアを経験してきた熟練の技術者が多数在籍するティーエス・プロ。専門的な知識と高い技術力を持ったスタッフが、技術系のコールセンター代行から製品修理、検査までワンストップで対応しています。企業ブランドの価値を高めるアフターサービスを提供することが私たちの使命です。また、今後伸ばしていく事業の柱として建築事業を約5年前からスタートしました。
ティーエス・プロの前身は株式会社ケンウッド・サービス営業部でした。エンジニアが立ち上げた会社だからこそ、ものづくりの困難と喜びを知り尽くしています。製品に対する好奇心があり、アフターサービスを単なる付属品とは考えず、製品の価値に深く関わる重要な役割だと捉えています。世の中にある素晴らしいアイデアから生まれてきた製品も長く続けるには、メンテナンスや一定の修理が必ず必要です。私たちは修理やメンテナンス等のサポートを通じて、お客様の満足度を最大化する高度なサービスに携わっています。
アフターサービスはコストセンターと考えるメーカーが少なくありません。お金を生み出さず、人件費がかかるコールセンターは外部に委託することが一般的。しかし、技術的なサポートができずに、メーカーへ指示を仰ぐことになり、結局メーカー側の負担は減りません。そこで、私たちが人件費を削減しつつ、技術的なサポートを行っています。ティーエス・プロには主に家電メーカーで10年以上のキャリアを持つエンジニアが多数在籍。また、独自の教育システムにより、知識を持ったオペレーターを育てることで、丸投げされても対応できるシステムを構築してきました。
私たちがお取引している企業は40社~50社。1つのメーカーに依存しないことで、常に安定した業績を築いてきました。1社1社、それぞれの商品毎にオペレーションは全く異なりますが、私たちはイチからプロセスを構築したり、修理工程まで設計開発することができます。それは当社に高いスキルや知識、ノウハウがあるからです。臨機応変さ、アドリブ力はどこにも負けません。現在取り扱っているのは冷蔵庫・洗濯機といった生活家電、電子レンジ・トースターなどの調理家電、理美容家電、AV機器、携帯電話関連、ゲーム機、カメラ、車載製品などのあらゆる製品。今後、ネットワーク関係や音楽業界機器などにもチャレンジしていく予定です。
事業内容 | 【一般家電・電子機器アフターサービス事業】
家電製品を中心とした機械の検査や解析、改修をおこなっています。 【技術系カスタマーサポート事業】 一般ユーザー様を中心とした家電製品に関するお問合せを受け付けています。 メーカー様、販売店様の代行サービスです。 |
---|---|
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 4500万円 |
従業員数 | 212名(契約社員/派遣/パート含む)
※2021年10月現在 |
売上高 | 11億4500万円(2020年度) |
代表者 | 代表取締役社長 森元雅和 |
事業所 | 〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1-460 第6松ビル3階
東武アーバンパークライン(東武野田線) 「北大宮駅」より徒歩5分 |
沿革 | ◆2001年 8月
株式会社ケンウッド・サービス営業部として活動スタート ◆2002年 4月 株式会社ティーエス・プロ 設立 ◆2003年 4月 本社を神奈川県座間市から埼玉県上尾市に移転 ◆2003年11月 業務拡大に伴い埼玉県上尾市からさいたま市北区宮原町に移転 ◆2005年 3月 業務拡大に伴い本社地区に第2ビルを開設 ◆2006年 3月 埼玉地区でISO14001:2004環境マネジメントシステム認証取得 ◆2007年 3月 業務拡大に伴い、本社及びコールセンターをさいたま市北区東大成町に移転し 「さいたま事業所」を開設 ◆2011年10月 業務拡大に伴い埼玉県戸田市に「戸田事業所」を開設 ◆2015年 1月 業務拡大に伴いさいたま市桜区田島に「浦和事業所」を開設 ◆2015年 1月 本社をさいたま市北区宮原町からさいたま市北区東大成町へ登記変更 ◆2017年 3月 埼玉地区でISO14001:2015環境マネジメントシステム認証更新 ◆2017年 5月 浦和事業所においてISO9001(2015年度版)の認証取得 ◆2018年 4月 札幌地区にてAV機器メーカーのアフターサービス代理店業務開始 ◆2019年 5月 札幌市に置く札幌コールセンターを業務拡大に伴い移転 ◆2021年 8月 札幌市に置く札幌コールセンターと札幌サービスセンターを統合 ◆2021年10月 浦和事業所において大手ネットワーク機器のアフターサービス業務開始 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。