業種 |
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属) |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
40名(更新日:2023/06/05)
|
---|
ディテールに凝った、かわいらしさのなかにちょっと大人の雰囲気をおりまぜたブランド、AS KNOW AS de baseをはじめとした、おしゃれを楽しむ女性のための服・雑貨ブランドを展開。自社で企画から製造、卸、販売までを手がけ、海外にも積極的に進出しています。
時代や季節などその時々でニーズが変わる服。だからこそ、身にまとうその一瞬のために愛情をたっぷり注ぎ、見えないところにまで気を配ります。裏地、ボタン、ステッチなど細部にまでこだわり、「こんなところに、こんなものが!」という“うふふ”なアイディアを織りこむのは、着るだけで楽しい気分になってほしいから。もちろんデザインだけではありません。やさしくふわっと包み込み、動きやすくて使いやすくてリラックスできる、そんな着心地も大事にしています。愛される服は何度も着たくなり、着るたびに想い出が染み込み、その人の一部になっていく。私たちは自分だけでなく子どもにも受け継ぎたくなる愛される服をつくり続けます。
“売る”ではなく、お客様が魅力的になるお手伝いをすることが販売スタッフの役割。お客様がコーディネートに悩まれていればプロの視点でアドバイスし、そっと背中を押す。似合わなければはっきりお伝えすることも大事なこと。まるで専属スタイリストのようにお客様に寄り添っていきます。だからこそお客様からの指名が多いのも特徴。「今日お店にいるの?」と連絡してから来店されるお客様。「このコーディネート、変じゃないですか?」と聞きにくるだけのお客様。自分をめがけて来店されるお客様へ対応していくのは、大きなやりがいです。お客様も私たちもAS KNOW ASが好き。だから、お客様との距離も近く、関係も長く深くなっていきます。
良い仕事をすればお客様の満足に繋がり、お客様が喜んでくれれば社員も嬉しくなり、やりがいも大きくなっていきます。ただ、良い仕事のためには社員たちがイキイキ働ける環境が大切であることから、制度や待遇の充実など会社として職場づくりにも力を入れています。例えば、産休育休は制度としてあるだけでなくしっかり活用されており、復職後は時短勤務制度も使いながら子育てと仕事を両立させているメンバーが何人もいます。店舗も北海道から九州まで展開していることもあり、長く働いていただきやすい環境です。
事業内容 | 婦人服・雑貨の企画・製造・卸・販売
【展開ブランド】 ◆AS KNOW AS outlet(アズ ノゥ アズ アウトレット) ◆as know as de base(アズ ノゥ アズ ドゥバズ) ◆AS KNOW AS olaca(アズ ノゥ アズ オオラカ) ◆AS KNOW AS PINKY(アズ ノゥ アズ ピンキー) ◆as know as de wan(アズ ノゥ アズ デワン) ◆aszakka(アザッカ) ◆a.no.ne.ne.(アノネネ) ◆FURUNE (フルネ) |
---|---|
設立 | 平成元年4月1日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 550名(男:29名 / 女:521名) |
売上高 | 8655百万円(令和2年2月決算) |
代表者 | 代表取締役 浅見英理 |
事業所 | ◆本社
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-24-7 ◆関西事務所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-18-4 肥後橋グリーンビル2階 |
主な取引先・主な仕入先 | 【主な取引先】
三井不動産(株)、三菱地所・サイモン(株)、(株)丸井、(株)阪急阪神百貨店、イオンモール(株) 【主な仕入先】 (株)ヤギ、興和(株)、豊島(株)、丸紅ファッションリンク(株)、AS KNOW AS HK LTD |
会社HP | https://www.asknowas.com/love/default.aspx |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。