これが私の仕事 |
中東・ヨーロッパ・中国、海外とのやりとりなら私にお任せ! 今、私は中国の上海事務所にて、主に日本のスポーツ・アウトドアアパレル向けの生地販売を担当しています。ちなみに以前は違う部署におり、民族衣装用の生地を中東に輸出したり、欧州アパレル向けの生地の輸出等を担当していました!中国にある生地生産工場との新商品開発の打ち合わせをしっかり行い、日本のアパレルに向けて提案を行っています。中国では、ビジネスの上で人間関係が非常に重要なので、その関係性作りも非常に大切にしています。元々英語は得意でしたが、今は中国語を猛勉強中です!! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
”自分が信じたもの”が形になる 自分が売れると信じてプレゼンした生地が採用され、最終的にアパレルの店頭に洋服となって並んだ時には非常に喜びを感じます。また、生産から納品が完了するまで、様々な過程があり、トラブル”ゼロ”で終わることは少ないですが、トラブルが発生しても、うまく「仕入先」や「売り先」をハンドリング出来た時は、意外とスッキリしますね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
「商社」と「アパレル」に興味あり! 学生時代に留学をしていたこともあり、海外とのつながりが強そうな「商社」と、ファッションという意味での「アパレル」という職種に興味があり、就活当初から2つを兼ね備える「繊維商社」に絞っていました。中でも同業各社の仕事内容にそんなに大きな違いは無いと思っていたので、社風を重視し、面接やOB訪問をしていく中で、風通しのよい雰囲気や先輩社員や人事の温かさを感じた田村駒に入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
2015年に入社し海外事業部にて民族衣装用やアジア地区のアパレル向けの生地輸出を経験後、2017年より欧州スポーツアパレル向け生地輸出担当へ。そして2019年4月より中国・上海事務所に駐在し今に至る。 |