田村駒株式会社
タムラコマ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

田村駒株式会社

専門商社
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(繊維製品)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/商社(インテリア)/商社(スポーツ用品)/その他商社
本社
東京、大阪

先輩社員にインタビュー

中国・上海事務所
金井 翔(26歳)
【出身】関西学院大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 中東・ヨーロッパ・中国、海外とのやりとりなら私にお任せ!
今、私は中国の上海事務所にて、主に日本のスポーツ・アウトドアアパレル向けの生地販売を担当しています。ちなみに以前は違う部署におり、民族衣装用の生地を中東に輸出したり、欧州アパレル向けの生地の輸出等を担当していました!中国にある生地生産工場との新商品開発の打ち合わせをしっかり行い、日本のアパレルに向けて提案を行っています。中国では、ビジネスの上で人間関係が非常に重要なので、その関係性作りも非常に大切にしています。元々英語は得意でしたが、今は中国語を猛勉強中です!!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
”自分が信じたもの”が形になる
自分が売れると信じてプレゼンした生地が採用され、最終的にアパレルの店頭に洋服となって並んだ時には非常に喜びを感じます。また、生産から納品が完了するまで、様々な過程があり、トラブル”ゼロ”で終わることは少ないですが、トラブルが発生しても、うまく「仕入先」や「売り先」をハンドリング出来た時は、意外とスッキリしますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「商社」と「アパレル」に興味あり!
学生時代に留学をしていたこともあり、海外とのつながりが強そうな「商社」と、ファッションという意味での「アパレル」という職種に興味があり、就活当初から2つを兼ね備える「繊維商社」に絞っていました。中でも同業各社の仕事内容にそんなに大きな違いは無いと思っていたので、社風を重視し、面接やOB訪問をしていく中で、風通しのよい雰囲気や先輩社員や人事の温かさを感じた田村駒に入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2015年に入社し海外事業部にて民族衣装用やアジア地区のアパレル向けの生地輸出を経験後、2017年より欧州スポーツアパレル向け生地輸出担当へ。そして2019年4月より中国・上海事務所に駐在し今に至る。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生時代、留学経験がある方もきっと多いはず。その語学力を活かすには、やっぱり「商社」が一番。田村駒では海外事業部だけでなく、ほとんどの部署で海外との取引があるので、語学力を活かすにはもってこいだと思います。もちろん、入社後の語学能力を伸ばすのは本人次第ですが、田村駒には、努力すればつかめるチャンスがたくさん転がっていますよ!

田村駒株式会社の先輩社員

駐在員はなんでもござれ!

海外事業部ホーチミン事務所
八畑 俊太

田村駒では珍しい?!「雑貨品」の輸出業務!

第2事業部第2部第2課
高橋 祐介

女性を美しく見せる服を作る!

第1事業部第3部第3課
川崎 翔太

掲載開始:2023/01/30

田村駒株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

田村駒株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)