株式会社エフリード
エフリード

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
本社
東京、愛知

私たちはこんな事業をしています

【メーカー×専門商社】アパレル製品の企画から納品まで、一貫して携わるプロ集団。
エフリードは自社ブランドを展開するメーカー機能と、顧客に合わせた商品を企画する商社機能の2つの顔を持っています。当社の特長は徹底的な市場調査による情報力と提案力、そして卓越したチームワーク。少数精鋭だからこそ、社員一人ひとりが大きな裁量を持ち、常にトレンドを意識したクイックな行動で世に商品を送り出しています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

ファッション界をリードするエフリードの企画力 【部長 好本】

メーカーと専門商社の両方の顔を持つエフリードでは、自社ブランドの商品企画だけでなくクライアント企業の商品企画や生産(OEM・ODM生産)も手掛けています。レディース向けのカジュアル・エレガンスラインを多く扱っており、クライアント数は200社以上。もしかするとあなたが好きなブランドも当社が手掛けているかもしれません。エフリードがお客様に選ばれる理由は徹底的なMR(マーケットリサーチ)や知識、経験に裏打ちされた企画力と提案力。大量生産でコストを抑える手法が主流化するなか、当社はアイデア重視でクライアントのニーズ(デザインや質、納期など)を満たすだけでなく、流行を仕掛ける商品を数多く生み出しています。

仕事内容

商談で動く金額は、数億円規模。

「企画」と言っても、求められるのは斬新なアイデアではありません。プロジェクトはデザイナーやパタンナーと協働して進めますが、営業担当は言わば商品企画のキーパーソンとして商品企画から納品まで一貫して担うため、トレンド収集のために国内外に赴く行動力や素材や生地に関する知識のほか、100社以上ある海外工場の特性を把握する情報力や複数のプロジェクトを同時並行で進めていくマルチタスクスキルなど幅広い能力が求められます。成長するに従って、ブランドの担当者から商品企画をすべて任せてもらえたり、時には海外工場のスタッフ全員の生活を支える金額のプロジェクトを担当したりと、とにかく裁量が大きいのがこの仕事の魅力です。

戦略・ビジョン

『One for All All for one』の精神で戦うエフリード

アパレル事業部、リテイル事業部の2つの柱で事業展開してきた当社。BtoB、BtoCそれぞれの知見を共有し、組織全体で課題解決に向き合うスタイルをとっています。例えばアパレル事業部の社員がMRやお客様との会話の中で得た情報をリテイル事業部に共有することで、自社ブランドの価値をさらに高めています。さらに2つの事業による相乗効果で得たものをベースに、卸売ブランドの立ち上げや、小売事業のM&A、EC事業等新たなビジネスモデルの構築を進めています。今まで積み上げてきた70年以上の実績をベースに、今後も市況を先読みした積極的な変革と、さらなる飛躍を目指します!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

まずは各現場での研修後、各部署に配属となります。配属先は主に3事業。1.小売店のお客様に対して製品の企画から生産、納品までを一貫して担うOEM・ODM事業、2.自社ブランドの商品企画や店舗運営に携わるリテイル事業、3.自社のECブランドの商品企画・撮影・在庫管理等を行うEC事業。国内外のトレンドキャッチや、アパレルのものづくりにおける素材や生産の知識の吸収、マーケティングの知見を磨きながら成長していってください。

会社データ

事業内容 衣料品、服飾雑貨企画、製造卸、及び小売

≪展開ブランド≫
・TROISSIX(トロワシス)
・ANNA LUNA(アンナルナ)
・MORE(モア)
・refined works(リファインドワークス)
設立 1946年11月26日
資本金 2億3320万円
従業員数 150名
売上高 91.5億円
代表者 代表取締役社長 常川 健志
事業所 ■名古屋本社/名古屋市中区錦2丁目11-6
■東京本社/東京都中央区日本橋大伝馬町13-2
■大阪営業所/大阪市中央区本町1丁目7番7号
グループ会社 株式会社パフロ
株式会社モア
株式会社ペグ
ジャミン合同会社

【生産管理拠点】
名古屋市中区錦2-11-6 エフリード本社8F

【物流拠点】
一宮流通センター/愛知県一宮市せんい3-4-17
平均年齢 37.4歳
沿革 昭和21年:名古屋市中区住吉町3-25に富士屋産業(株)を設立

昭和25年:本店所在地を現在の住所に移転

昭和28年:東京出張所を東京支店と改める

昭和40年:豊島グループに参加

昭和45年:一宮流通センターを開設

昭和48年:名古屋本社ビル新築

昭和49年:錦繊維事業協同組合設立

昭和50年:富士屋流通センター(株)設立

昭和54年:ニッポー(株)「縫製工場」が、富士屋産業グループに参入

平成2年:東京支店新社屋完成

平成3年:東京支店を東京本社に昇格

平成4年:富士屋産業(株)より(株)エフリードに社名を変更

平成12年:錦繊維事業協同組合を(株)パフロに変更

平成16年:ニッポー(株)解散、白鳥工場は(株)パフロへ

平成26年:富士屋流通センター(株)を(株)パフロに吸収合併

連絡先

本社所在地:愛知県名古屋市中区錦2-11-6
電話番号:052-201-3241
掲載開始:2023/01/30

株式会社エフリードに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社エフリードに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)