業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
不動産/各種ビジネスサービス/その他サービス/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
■移転者サポート事業
引越手配やお部屋探し、ライフライン(でんき・ガス・インターネット回線)のご案内、
社宅管理など、新生活にまつわる様々なサービスを提供しています。
■取扱いサービス
・法人企業向けサービス 『転勤ラクっとNAVI』
・不動産会社向けサービス 『新生活ラクっとNAVI』
・家賃割引サービス 『ヘヤワリ』
・引越会社向けサービス 『HAKOPLA(ハコプラ)』
新生活のスタートという人生の中で大きなイベントにもかかわらず、その開始にあたっては、誰もが多くの経験を持っていないがために、何を基準にして、誰を頼りにして始めたら良いのか分からない。そんな新生活のスタートで直面する課題に対して、「オールユーザーファースト」を実現した解決に取り組みます。
当社では新生活に関連するサービスを幅広く提供。新生活に対する困りごとを解決し、新生活を快適にスタートさせることができるサービスを、さまざまな立場から提案できる強みを持っています。転勤が決まった個人に対してお部屋探しや引越しはもちろんのこと、ライフラインの手配などさまざまな課題を解決するサービスを展開しており、利用者にとって「かゆいところに手が届く」サポートを行っています。さらにそのサービスを提供する不動産会社や引越会社、ライフライン提供事業者などの企業様のニーズにも応えることで、強固な関係性を築くことができます。当社の事業とこのような考え方は、持続可能な社会の実現にも貢献します。
新生活を迎える際に直面する課題を、新生活サービスプラットフォームを通じて解決することによって、社会課題である引越しワンストップサービスの推進、賃貸契約における電子契約の推進、引越し難民問題の解消などの課題に対しても、同時に解決することを目指しております。新生活における様々な手続きの円滑化、顧客の利便性の向上、業務の効率化、転勤業務の軽減やコスト削減といった課題に関して、すべての顧客満足に目を向けた「オールユーザーファースト」という考えで、新生活の課題を解決していくとともに、高いレベルでの顧客満足度の獲得による企業価値の向上に尽力します。
事業内容 | 移転者サポート事業 |
---|---|
設立 | 2009年5月 |
資本金 | 4億21百万円
|
従業員数 | 222名 (2022年6月末時点・臨時従業員含む) |
売上高 | 23億76百万円 (2021年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 鹿島 秀俊 |
事業所 | 本社:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル3F
大阪支店:大阪府大阪市北区豊崎3-2-1 淀川5番館4F |
企業ホームページ | https://www.livero.co.jp/ |
沿革 | 2009.05 株式会社リベロを世田谷区松原に設立
2010.08 プライバシーマーク取得 2011.02 サポートサービス利用者数100,000名突破 2012.01 『転勤ラクっとNAVI』サービスを開始 2013.01 サポートサービス利用者数500,000名突破 2014.02 株式会社リベロ 渋谷オフィスを渋谷区渋谷に増設 2014.09 サポートサービス利用者数1,000,000名突破 2015.05 『引越しラクっとNAVI』サービスを開始 2016.02 株式会社リベロ 本社を渋谷区渋谷に移転 2016.05 サポートサービス利用者数1,500,000名突破 2016.09 株式会社リベロ 大阪オフィスを北区梅田に増設 2018.02 株式会社リベロビジネスサポートを渋谷区渋谷に設立 2018.07 サポートサービス利用者数2,000,000名突破 2019.07 引越しプラットフォーム『HAKOPLA(ハコプラ)』事業を開始 2019.09 株式会社リベロ 株式会社リベロビジネスサポート 本社を港区虎ノ門に移転 2019.11 社宅管理サービス『ワンコイン転貸』を開始 2020.01 大阪オフィスを大阪支店として大阪市北区豊崎に移転 2020.09 家賃割引サービス『ヘヤワリ』を開始 2021.09 東京証券取引所マザーズ市場へ上場 |
SNSアカウント | 日本一裏表のない上場会社の内部を発信中!
https://www.instagram.com/livero_recruit/ ▼TikTok https://www.tiktok.com/@livero_recruit?lang=ja-JP 少しでも会社の雰囲気を感じていただければ幸いです! |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。