皆生タクシー株式会社
カイケタクシー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
本社
鳥取

私たちはこんな事業をしています

皆生タクシーは、昭和29年に創業し、以来鳥取県米子市を拠点に営業を続けてきたタクシー会社です。お客さまの「笑顔と安心」を最優先に考えたサービスを提供することで、地域の足として選ばれてきました。米子市は高齢化が進んでおり、乗降時の介助が必要なお客さまが増えています。今後もお客さまのニーズに沿った親切・丁寧なサービスを提供していきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

米子エリアの住民の足として70年近くの歴史を持つタクシー会社

皆生タクシー株式会社は昭和29年に創業し、70年近くにわたり米子市で営業を続けるタクシー会社です。お客さまを安心・安全・快適に目的地にお送りするのはもちろん、親切・丁寧なサービスで長年にわたるリピーターを獲得しています。また、急速に進行する少子高齢化により、運転が困難になった高齢のお客さまの足としても、存在感を増しています。今後も高齢のお客さまの介助などのニーズはさらに増えると考えられ、当社としてもお客さまのニーズにお応えし続けるための人員体制の強化は喫緊の課題です。地域の暮らしを支える存在として、今後もサービス向上に努めていきます。

施設・職場環境

子育て奨学金制度や資格取得費用の負担など福利厚生が充実

皆生タクシーでは、タクシードライバーに必要な2種免許の取得にかかる費用を全額負担しています。入社後約1カ月で2種免許の取得と、社内での路上研修・側乗実習を行い、その後一人前のドライバーとして乗務していただくという流れです。また、全車にカーナビを装備しており、県外出身者など地理に不安のある方も安心して乗務できます。女性ドライバーも活躍しており、女性専用の更衣室、休憩室、トイレも完備。子育て世代の支援として、高校生以上のお子さま一人につき、毎月卒業するまで奨学金を支給しています。需給終了後、さらに受給期間と同じ期間勤務していただくと、返却は不要です。

仕事内容

地域の重要な交通インフラとして安心・安全な運行を行う

タクシードライバーとして、お客さまを目的地までご案内します。当社はこれまでの信頼と実績により、電話予約率が高いのが特長です。自分でお客さまを探す必要が少なく、安定して仕事があります。そして、売上ノルマもありません。米子エリアは高齢化が進んでおり、自分で運転が難しいお客さまをサポートする業務が増えています。親切・丁寧な接客ときめ細やかな心遣いができることは大切です。また、鳥取県内や山陰エリアの観光タクシー業務も行っています。地域の名所・観光施設・歴史などの知識を積極的に吸収し、お客さまがご満足いただけるようなサービスを提供できるよう日々学べる方は歓迎します。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■ドライバー職
タクシーによる旅客運送を担当します。2種免許取得費用は全額会社が負担しますのでご安心ください。
また、SNS(TikTok、インスタ、公式LINEなど)での配信を担当していただく事もあります。

会社データ

事業内容 旅客運送業
設立 1955年5月
資本金 3,500万円
従業員数 82名(令和4年6月時点)
売上高 230,000,000万円(令和4年3月時点)
コロナ前 390,000,000万円(平成30(2019)年3月時点)
代表者 代表取締役 杉本 真吾
事業所 ■本社
〒683-0845
鳥取県米子市旗ヶ崎2207
TEL:0859-33-2573
沿革 昭和29年3月 創業
昭和30年5月 会社設立
ホームページ https://kaike.co.jp/

連絡先

皆生タクシー株式会社
〒683-0845
鳥取県米子市旗ヶ崎2207
採用担当:営業企画課長 村上
TEL:0859-21-0809
E-mail:kaike-t@sanmedia.or.jp
掲載開始:2023/01/30

皆生タクシー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

皆生タクシー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)