これが私の仕事 |
一人が変わり、組織が変わり、社会が変わる 「この人生を生きられて本当によかった」
そう言える人を一人でも多く増やしたい。
今この人生は一度きりだからこそ
いかに悔いなく生きられるかがとても大切なはず。
しかし、仕事をするにあたって
どれだけの人がイキイキと
後悔することなく働けているのでしょうか?
「楽しいを仕事に!ワクワクを仕事に!夢や志を仕事に!」
一人一人の想いと仕事が重なり合うような社会になったら
日本はもっとおもしろくなると思いませんか?
だからこそ、
まずは自分が出会った全ての人の幸せに貢献し
一人一人の人生に寄り添いたい。
私の仕事は、人事コンサルティングを通じて
目の前の人、組織、社会がもっと輝くためのお手伝いをすること。
一人一人の"人材"が"人財"になれば
日本はもっとおもしろくなるはずだから。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
内定者期間から人事コンサルティングの最前線で挑戦できる! 「成長したね。」
自分が嬉しさを感じるのは、こんな言葉をかけられたとき。
Legaseedでは内定者期間から
社員と同じ基準での活躍を期待されます。
もちろん、最初は”できない自分”を痛感させられる日々の連続。
それでも、そんな自分にも期待をしてくれる先輩方や同期
そして、たくさんの挑戦と失敗を通して成長できるこの環境が
自分のモチベーションとなっています。
内定者期間から、社内の教育を受けつつ
人事コンサルティングや企業経営の最前線に立ち、
一流のコンサルタントとなるために成長できる場が
Legaseedにはあります!
自分の殻を破りたい人
社会人を頑張りたい人
自分の限界を知りたい人
人事や人材に興味がある人
ぜひ共に働こう!! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
Legaseedなら、理想の自分になれると確信した! あなたは「挑戦できる環境」と「挑戦できない環境」では
どちらに魅力を感じますか?
私がLegaseedを選んだ理由はシンプル。
それは、Legaseedなら
自分が成長できる挑戦の場があると感じたから。
Legaseedの人事コンサルティングは、
若くして経営者の方や人事責任者の方と
対等に向き合う仕事。
責任が重い分、自分次第で目の前の方の人生や
担当させていただいている企業様、そして社会までも
明るく変えていける仕事だと思います。
理想の自分や目指す生き方があるからこそ、
Legaseedの仕事の社会的意義はもちろん、
挑戦して成長できる環境に魅力を感じました。
会社として、今後は
人事領域を超えたコンサルティングも視野に入れており
ワクワクできる未来も入社の決め手でした! |
|
これまでのキャリア |
大学卒業の2週間前に教員から進路を変更。卒業後はフリーターとなりながら就活を開始。50社近くの企業を受けた末に、Legaseedへの入社を決断。「教科書に載る」という将来の夢に向けて日々奮闘中。 |