これが私の仕事 |
■真の就職活動を通し、自分の人生に納得できる人を増やす! まだまだ働くことにネガティブな人が多い世の中で、学生が初めて社会に出る準備をする就職活動の領域を変えていく。お客様と採用業務を行う時も、年収や福利厚生など表面的なことを伝えるのではなく、会社が本当に大切にしている理念や価値観を表現し社会に出る楽しさを伝えていく。学生に真の就職活動をしてもらうための人材採用コンサルティングをすることが私の仕事です!
現状、周りが大手を目指すから自分も目指すなど、自分にとっていい人生が何か深く考えず就職活動をしている人が多いと思います。自分の人生に自信を持ってイエスと言える人は少ないでしょう。今私が志しているものは、就職活動を通して社会に価値を提供する面白さを伝え、学生に理想の人生を見つけることで「自分の人生に納得できる人を増やす。」ことです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
■新卒人材採用を切り口に会社の未来を創造できる 人材採用コンサルティングを通して、お客様の担当者やその会社の変化に携われることがこの仕事のやりがいです!
先日担当していた自動車会社の担当者から「社内総会で人材採用チームが初めて優秀賞を受賞できました!」と感謝の電話をいただきました。はじめは、担当者の方に採用業務の魅力を伝える事ができずにいました。しかし、Legaseedと一緒に作ったインターンシップ企画の中で、実際に学生が採用担当者以上に会社の将来を考える姿を見て、魅力が伝わりその人の考えも変化しました。
主体的に会社の未来を考えた新卒人材採用を創り上げる意見を出すようになり、その勢いを見た他の部署も積極的に採用活動に参加。新卒人材採用を切り口にその会社が変わった瞬間でした。1つの会社が切り替わるきっかけを生み出した喜びと責任を感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
■相手に寄り添う徹底姿勢が生む柔軟性 どんな状況でも一緒に頑張りたいと思わせてくれるこの環境が私は好きです!Legaseedの社員は発する言葉が前向きで、一見だったら不可能なことも「どうしたらできるのか」を考え続けます。私がキャリアに悩んだ時もただ同調するだけでなく、私に合った理想のキャリアのために何ができるのか考え、厳しくも愛のある意見を与えてくれます。
これは、会社の変化にも現れていて、私が入社を決意した当初、人材採用コンサルティングの会社だったのが、1年間でメディア、プロダクト、アウトソーソング、コネクティングという4つの事業が増え、人材トータルソリューションを提供できる会社に成長しました。世の中のニーズに寄り添い、必要であれば変化を恐れず進化していく姿勢は、早いスピードで高いレベルの仕事を経験できる環境を生み出しています。 |
|
これまでのキャリア |
学生時代は海外支援を行う団体で副代表を経験。Legaseedでは内定者時代から人材採用コンサルティングや営業、自社採用を担当し、現在はCEOコンサルティング事業部で組織変革に挑戦中。 |