これが私の仕事 |
■企業の可能性を最大化し、世界を変革するコンサルティング職! コンサルティングといっても、経営コンサルや組織コンサルなど様々ありますが、その中でもLegaseedは人事コンサルティングとして多くの企業の新卒採用を、選考フローの構築から運営まですべてをプロデュースしています。
本当に必要な人材を1人でも採用するためには、その会社が将来どんな企業体でありたいか、社会にどんな価値を創造するのかといった事から考えていき、本質的な採用ビジョンを確立させていく必要があります。そうして学生と企業が真のマッチを図ることでその企業の理想とする将来像に近づいていきます。その事はその周りの企業にも影響し、ひいては世界中の企業や人にも影響していきます。
1つでも多くの企業の採用を変革していく事で世界をよりよくする事が私の仕事であり使命だと思っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
■社長様からの「ありがとう!」そして更なる悩みの相談 私が初めてメイン担当で任せてもらったお客様からの言葉で嬉しかった事があります。採用活動が落ち着いたとき、良い人材を採用できた事への「ありがとう!」、そして「この子たちが今いる社員の意識をもっと良い方向に変えていってくれるといいな」と社長は続けて仰った事です。
Legaseedのサービスを導入した企業は、採用だけでなく組織自体にも変化が生まれます。それは人事だけでなく、社内の雰囲気、会社の業績、関わる学生すべてが変わるという事です。仕事内容だけでなく、その先にある”その仕事が生み出していく価値”に共感して入社する社員は他の社員に刺激を自然と与え、企業はさらに飛躍していきます。
社長はそんな好循環を目指していきたいと仰り、これこそがLegaseedの生み出す本質的な採用活動だと感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
■未来に向かう社員それぞれの想いが熱い! 私は将来、絶対一度は海外で仕事をしたいと思っています。最初に入社を迷ったポイントはそこでした。今のLegaseedには海外事業はないからです。だけれど、それを自ら開拓していくチャンスと可能性があると感じ、決意しました。
ここにいる社員は皆、今のLegaseedではなく、未来のLegaseedに入社しています。それはオフィスにある社員ボードにそれぞれの想いの種(Seed)として掲げられています。確かに今の段階ではできないこともあります。だけれど、人事コンサルティング事業が生み出す価値の大きさや可能性から自分のやりたいことの多くはここで実現できる、Legaseedがやっていきたいことと自分の理想像が一致した、それが入社を決めた理由です。 |
|
これまでのキャリア |
大学時代に訪問販売をしており、始めて半年で中国地区学生No.1の実績を残し、社会人の敏腕営業マンとも肩を並べた。現在は1人で新規営業先での提案をしたり、メインのコンサルティングも担っている。 |