これが私の仕事 |
お客さまに誠意ある対応を追及する組織だからこそできること 現在は、五反田営業所で、品川区や港区、目黒区などの城南エリアを担当しています。一営業担当として勤務するほか、チームリーダーとしてチーム全体の業績管理の役割も担っています。ただし、管理といっても、すべてをチェック・指導しているわけではありません。時には自分の頭で考え行動を起こす、そのフィードバックを通じて常にチームが活性化した状態を維持できるよう心掛けています。 チームリーダーになって改めて思ったのですが、会社の姿勢として「誠意ある対応」を大切している点は、大きな強みだと感じています。自社の都合をお客さまに押し付けるようなことを決してしないという姿勢が、当社の信頼性をより高めることにつながり、ひいてはブランド力の源泉になるのだと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
後輩の目指すべき姿であるために すごく印象に残ったのが、新入社員当時の営業所長の仕事ぶりです。過去に購入をお手伝いしたお客さまから同じ物件の売却を依頼されたり、一度接点のあったお客さまから親戚や友人を紹介されたりと、ひとつの案件がそれだけで終わらず、新たな仕事を生み出すき起点になっていました。「この人を目標にしよう」と思い、以来自分の仕事に対するスタンスについて常に考えるようになりました。「気軽に言葉を交わせる間柄を目指す」「相手が何を求めているのかを考えてから動く」という点を意識し、お客さまと接する中で紹介やリピートをいただけるようになりました。次は自分が後輩にとっての目指すべき姿になることが目標です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自信の人間力で全力勝負できる 「学生のうちに自分の財産をつくっておきたい」と考え、大学在学中に宅建の資格を取りました。この勉強を通じて不動産業界の仕事に興味を持ったため、就職活動ではデベロッパーや仲介会社を中心にまわっていました。いかに自分を成長させられるかという観点で業界や企業を見ていましたが、自分自身の能力や人間性で勝負する仲介業は、自分が求める環境に一番近いと思いました。そんな中、当社の社員の誰もがざっくばらんに接してくださる点に好感を抱いたことや、面接に自然体で臨めたことが決め手になりました。 |
|
これまでのキャリア |
2005年4月~2012年12月:上野営業所
2013年1月~2015年4月:門前仲町営業所
2015年5月~現在:五反田営業所 |