私たちは、「商標」に特化した弁理士事務所です。知的財産権を扱うスペシャリスト集団として、商標・意匠に関する出願・中間処理・審判・鑑定・調査・契約代理・相談などの業務を行っています。スタッフ全員が商標のエキスパートで、年齢以上の経験を積んでいます。また海外特許事務所と緊密な協力関係を結び、外国案件にも多数対応。常に最前線に立ち続けられるよう、知識や技能のブラッシュアップにも多くの時間を割いています。
私たちは「芸術的感性を備えた知財の案内人たれ」を理念に、「アジアにおける“最高の商標チーム”を目指す」をビジョンに掲げています。私たちの力でお客さまのビジネスを支え、信頼関係を築き、ともに成長する。それができるならこんなに幸せなことはありません。私たちのもう一つの特徴は「積極的な情報発信」です。関西地域の情報発信基地を目指し、弁理士会・知財協・商標協会・大学・その他各種団体において積極的に各種セミナーを開催。また論文執筆や書籍出版、クライアント向けのメールマガジンの発行など、外部への情報発信も積極的に行っています。「関西から世界へ!」私たちはこれからもグローバルに活動・発信します。
当所は商標専門事務所なので、「商標」について高い専門知識と経験を備えています。国内・海外の商標実務に精通した専門家が集まり「戦略的な出願」をサポートしています。商標権の取得・保持には費用がかかります。何でも出せばいい訳ではなく、コストと効果を考えながら「戦略的な出願」を行う必要があると考えます。例えば、商標がデザイン化された文字と図形との組み合わせである場合、標準文字で出願するのか、図形部分は別に出願するのか、デザイン化した文字は別途出願するのか、文字自体に“識別力”はあるのかなど検討すべき事項は多岐にわたります。さらに商標自体が顧客のブランディングに即したものであるのかという視点も重要です。
2012年の設立から一貫して「所員一人ひとりの“キャラが立つ”専門家チーム」を目指してきました。それぞれが“顔の見える活動”を目指し、芸術家的な感性で、お客さまを正しい方向へと導くコミュニケーションを大切にしています。チーム全員が有名な“スター選手”という自覚を持ち、積極的に情報を発信。新人であっても「必ずスター選手になる」との強い信念を持ちましょう。日本で商標といえば「○○さん、××さん、△△さん…って、みんな天満の齊藤国際商標事務所やね?」と言われるようになるのが目標。そういう声が関西、日本、アジア、そして世界へと広がっていくように、世界一の商標専門家チームを目指して邁進します!
事業内容 | 商標・意匠に関する出願・中間処理・審判・鑑定・調査・契約代理・相談など
著作権、特定不正競争行為 |
---|---|
設立 | 2012年3月 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | 8名(うち弁理士4名 2020年8月1日時点) |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 弁理士 齊藤 整 |
事業所 | 大阪市北区東天満二丁目9番4号 千代田ビル東館6階
【グループ会社】 VIOLETTE Japan Co., Ltd.(大阪市北区) VIOLETTE Singapore Pte. Ltd.(シンガポール) |
沿革 | 2012年3月 事務所開設 |
ホームページ | https://seisaito.com/ |