東邦チタニウム株式会社
トウホウチタニウム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東邦チタニウム株式会社

【東証プライム】非鉄/化学/グローバル/メーカー/JX金属グループ
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
非鉄金属
化学/ガラス・セラミックス/金属製品/半導体・電子部品・その他
本社
神奈川
残り採用予定数
3名(更新日:2023/06/30)

先輩社員にインタビュー

化学品事業部化学品製造・開発部ニッケル粉開発グループ
竹中 稜
【年収】非公開
これが私の仕事 ニッケル粉の新規製品開発!
入社後、2年目までは新規技術を用いたニッケル粉製造プロセス開発を主に担当していました。3年目からは、それまでの担当業務に加えて、後工程全体にかかるプロセス改善、開発を担当しており、以前より広い範囲でニッケル粉の開発業務に携わるようになりました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
当社の成長分野の開発に携われること!
昨今のIoT・5G等で電子部品材料の需要が高まっている中、積層セラミックコンデンサに使用される当社のニッケル粉も例外ではなく、そのような製品の開発に携われることはとても嬉しく思います。また、直近では、開発スケジュール調整や開発製品の出荷対応、さらには顧客との折衝なども担当し、業務スパンの拡大に伴う成長を実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員一人ひとりがチャレンジしやすい環境がある!
東証プライム上場の素材メーカーの中では、会社規模がさほど大きくなく、仕事の全貌を把握しやすいために、全体を俯瞰し、最適を考えて行動することができれば、できる仕事の幅が広がります。仕事の幅が広がれば、責任のある大きな仕事に早くからチャレンジできる機会も増えてきます。また、超大手企業に比べて、自身が行っている業務の会社や社会への貢献度を実感しやすいとも思います。
 
これまでのキャリア 入社時からニッケル粉生産工程におけるプロセス開発を担当しています。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことを明確にし、目標を掲げてそれに向かい努力を怠らないようにしてください。また、就職先を自分で選択することが大切であると思います。周りの意見に流されることなく、自身の意志を貫くことで、自分にとってふさわしい会社に出会うことができるのではないかと思います。

東邦チタニウム株式会社の先輩社員

工場設備の新規導入や更新に携わること!

技術本部設備技術部設計グループ
高 秉徹

チタン新製錬技術開発!

技術本部技術開発センター
金子 拓実

ポリプロピレン製造に使われる触媒の研究開発!

触媒事業部触媒開発部
後藤 啓介

掲載開始:2023/01/30

東邦チタニウム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東邦チタニウム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)