東邦チタニウム株式会社
トウホウチタニウム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東邦チタニウム株式会社

【東証プライム】非鉄/化学/グローバル/メーカー/JX金属グループ
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • 正社員
業種
非鉄金属
化学/ガラス・セラミックス/金属製品/半導体・電子部品・その他
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

技術本部技術開発センター
金子 拓実
【年収】非公開
これが私の仕事 チタン新製錬技術開発!
現在、技術開発センターにて新規材料プロセスの開発に向けたプロセス設計と実験、分析を担当しています。新規プロセスを開発するうえで問題となる点を調査、実験し、結果を踏まえ、問題点を解決するという業務を行っておりますが、様々な分野の知識を活用する必要があり、毎日学びながら日々の課題に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
風通しのよい社風!
チタンは工業化されてから、クロール法という方法で製造されておりましたが、それに替わるプロセスの開発となり、非常にやりがいを感じます。先輩社員や同僚がしっかりとフォローしてくれるので、どんどん新しい仕事に挑戦してくことができます。その中で取り組んでいる開発テーマの進捗が進んでいくことが何よりも嬉しく思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本に2社、世界でも数社しかない技術がある!
東邦チタニウムへの入社の決め手は、世界に数社しかないスポンジチタンメーカーであることで、自分もそのスポンジチタン製造に携わりたいと思ったからです。大学、大学院で専攻した材料科学の知識を活かすことができていると思います。また、積極的に学会発表も行っており、チタン産業界全体を発展させていこうとする会社の姿勢にも感銘を受けました。
 
これまでのキャリア 入社後、技術開発センターに配属となり、新規材料プロセスの設計や実験、分析を担当しております。

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が志望する会社の方の話を聞いてみてください。業務の内容だけではなく、勤務地や福利厚生などについても実際に社員の方から直接話を聞くことで、自分が社会人になったときにどんな生活を送るかをイメージしやすくなると思います。

東邦チタニウム株式会社の先輩社員

工場設備の新規導入や更新に携わること!

技術本部設備技術部設計グループ
高 秉徹

ポリプロピレン製造に使われる触媒の研究開発!

触媒事業部触媒開発部
後藤 啓介

ニッケル粉の新規製品開発!

化学品事業部化学品製造・開発部ニッケル粉開発グループ
竹中 稜

掲載開始:2023/01/30

東邦チタニウム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東邦チタニウム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)