【プレエントリー・説明会予約受付中!!!】
私たちは、電気工事に関する設計・施工、メンテナンスなどを行っている会社です。日本全国の発電所や工場、メガソーラー施設などの建設やケーブル敷設、配線作業、機械の製作・据付・改造などを行うほか、南極にある「ドームふじ基地」にも技術者を派遣。社員一人ひとりの力を自在に結び合わせて新たな価値を創造し、各分野で高度な技術・技能を発揮できるよう、日々研鑽しています。
携帯電話がスマートフォンに進化したように、私たちの現場でも新しいシステムや価値観に対応する技術・技能が求められています。その舞台裏となる技術開発の現場では、これまでもこれからも、社会の進歩に貢献するアイデアや技が欠かせません。私たちは、創業以来「誠実」を理念とし、電力工事という公共性の高い分野でお客さまの生活に貢献。また、「安全・明朗・節速」という指針を掲げ、「より安全で確実なものを、より省資源で迅速に提供できる」よう努めてきました。堅実な経営方針のもと、さまざまな分野で実績とノウハウを積み重ねてきた私たちは、これからも最適なソリューションを提供できるよう、新たな挑戦を続けていきます。
戦後、日本再生に向け電力設備が急ピッチで整備されていった過程で、当社は常に最新の変電所・発電所の建設に携わってきました。改造工事では、活きた電気設備の上で架線の張り替え工事を行うという“離れ業”も実現。これらの貴重なノウハウをもとに、現在も作業用治具の開発や作業プロセスの改善に積極的に取り組んでいます。電気工事で得た技術・技能は、最新自動車工場の設備施工や製鋼所にある超重量級の設備メンテナンスなどにも活かされています。さらに、人工衛星の太陽電池パネル稼働試験装置の製作や、南極観測隊への設営人員の派遣、設備・機材の納入支援など、技術・技能が提供できるフィールドは果てしなく広がっています。
埼玉県川口市に、独身寮と社宅を完備しています。一人一部屋制でエアコン完備。新入社員が最初に入居する川口寮は、洗濯機や乾燥機、お風呂を無料で利用できるほか、格安料金で朝食や夕食をとることができます。また、会社の互助会では各種クラブ活動の支援や家族慰安行事、慶弔行事への見舞金制度などを運営。各地域の運営委員が課題を持ちより、職場の意見などを話し合える場も設けています。勤務地は関東を中心に日本各地にあり、技術・技能を求められれば海外へ行くことも。これまでに何度か南極観測隊への要員派遣を行っており、ホームページでは現場の動画を見ることができます。当社はこれからも、積極的に活躍の場を広げていきます!
事業内容 | ◆電気工事業 |
---|---|
設立 | 1955年2月 |
資本金 | 5280万円 |
従業員数 | 300名(2020年2月時点) |
売上高 | 63億 |
代表者 | 代表取締役社長 小林永治 |
事業所 | ■本社/東京都北区岸町1-8-17
■埼玉事業所・機材所/埼玉県川口市大字辻521 ■いわき事業所/福島県いわき市大久町大久字入間沢74-34 ■東海工事事務所/茨城県那珂郡東海村字白方1-1 ■北関東事業所/茨城県那珂郡東海村村松387-1 ■柏崎工事事務所/新潟県柏崎市青山町3-1 ■敦賀工事事務所/福井県敦賀市明神町1 ■六ヶ所工事事務所/青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附1-80 ■松本営業所/長野県東筑摩郡波田町字波田9853-2 ■グループ会社・恒栄総合設備株式会社 ■南極観測隊/ドームふじ基地(南緯77度19分01秒、東経39度42分12秒) |
ホームページ | http://www.koei-densetsu.co.jp/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。