業種 |
その他サービス
広告 |
---|---|
本社 |
東京
|
イベントの運営・制作を主軸に首都圏を中心に日本全国各地で開催されるイベントはもちろん、BtoB展示会や企業PR発表会、商業施設での抽選会やステージを使ったコンサートなど多岐に渡り、円滑に行われるように細部まで管理を行います。
弊社代表は、テーマパークでの勤務や、若い頃から現場に立っていた経験をもとに、2011年の事業創業、2017年の法人設立以来、多くの方の心に届くイベントを運営・演出してまいりました。
イベントの開催に向けて、草案のゼロから創りあげていくのがイベントの制作・企画のお仕事。主にクライアント様と打ち合わせを重ね、ご希望されているイメージを形にしていきます。ステージは?ノベルティーは?今まで培ったきた実績をもとに、ターゲットに対して効果的なアプローチができるように、イベントの企画を立案。たとえば展示会出展では運営計画やステージ演出、図面や施工、スタッフ手配やマニュアルの作成、ノベルティの提案など、やることは多岐にわたります。お客様と誠実に向き合っていくことが、イベントの成功につながっていくと考えています。アイデアはもちろん経験も必要になってきます。
イベントの企画・制作だけではなく、当日は現場での運営を担当して、イベント全体の管理を行って頂きます。ゼロからスタートをしたイベントを形にして支えていくのです。準備から運営、撤去作業までを縁の下の力持ちとなり、スタッフに指示を出したりとゲームキャプテン風なイメージをご想像ください。運営やステージの管理、当日届くケータリングなどの管理のほか、急遽、必要な備品が発生したときには買い出しに行くこともあります。また、アルバイトの登録をしているスタッフの管理や面談も状況に応じて開催。全員が笑顔になる為、イベントの成功に繋げるお仕事です。
代表と社員の距離!社員同士の距離!協調性を大切にチームワークよく業務に取り組んでいます。代表と直接、月に1回必ず1on1ミーティングを実施し、目標設定を行うとともに、仕事の悩みを相談する機会を設けています。これは、社員を「人財」と捉え、人と人との触れ合いを大切にしたいという代表自らの考えによるもの。社員同士も仲が良く、気軽に相談ができる関係性があります。代表と社員全員でランチに行ったり、テーマパークに遊びに行ったりすることも。また、社員の新しい挑戦を応援するとともに、会社としても新たな試みに挑戦し続け、そこで得た学びを業務に活かしていきたいと考えています。1日1日を笑顔で過ごす為に働くのです
事業内容 | ■イベント運営・制作
■イベント企画 ■クリエイティブ制作 ■動画制作 ■WEB制作 ■SNS運用などの広報 |
---|---|
採用ホームページ~こちらからエントリーください~ | https://pstage-recruit.com/ |
企業ホームページ | https://www.p-sta.co.jp/ |
法人登記日 | 2017年4月3日
法人 6期目 事業 12期目 |
事業開始日 | 2011年3月20日
(個人事業主としてイベント事業を開始致しました) |
代表者 | 代表取締役 野戸和憲 |
事業所 | 東京都渋谷区道玄坂1丁目21-1
SHIBUYA SOLASTA 3階 |
社員数 | 2名(2022年3月現在) |
売上高 | 50000000円(2020年度実績) |
資本金 | 600000円 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。