株式会社桃谷順天館
モモタニジュンテンカン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社桃谷順天館

化粧品メーカー/美顔水/DETクリア/モイストラボBB
  • OpenES
  • 正社員
業種
化粧品
医薬品/食品
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

自社ブランド(明色化粧品) デジタルマーケティング本部
M.T(26歳)
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 デジタルを活用した共感マーケティングの推進!
主に明色化粧品ブランドのデジタル施策を企画・検討・提案・実行と、SNSの運用を担当しております。トレンド情報収集力を活かして時代の変化を読み取り、明色ブランドとお客様の出会いを創出し、商品の認知拡大と価値向上を目指しております。最近では広告のインハウス化を進めており、自社で広告運用なども実施しております。またコロナが落ち着いてきたこともあり、リアルイベントに出展などもしております。インフルエンサーが集まるイベントでは、実際に商品をお試しいただきながら、1人でも多くの方に商品のファンになっていただけるよう努めております。(有名なYouTuber等に会えるのは密かに嬉しいです。笑)SNSのトレンドやアルゴリズムは移り変わりが速いので、チーム内で情報共有してコミュニケーションをとりながら業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
トライ&ラーンをモットーに日々新しいことに挑戦できる環境!
デジタルマーケティング部は、会社として「デジタル人材育成」を目標として新設された、まだまだ新しい部署です。私自身、デジタル施策の担当になるのは初めてでわからないことだらけのスタートでした。不安もありましたが、まずはやってみようと言ってくれる上司がいる環境なので、新しいことにもたくさんチャレンジさせてもらっています。知らなかったことを学べる環境で、変化の激しいデジタル市場だからこそ日々新しい情報が入ってくるのが楽しくて仕方ないです。日々勉強、学びです。自分で考えた企画を提案して、実行まで持っていき、結果を踏まえて次の施策を考える。自分の経験や知見が蓄積されてより高度なことができるようになる、自分のスキルが上がっていくことがやりがいや楽しみに繋がっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 本社がエレガントで綺麗でここで働きたいと思った!
入社前は、化粧品会社で企画職がある会社をメインで探していました。この会社は候補の中の1社でしたが実際に大阪本社に来た時に、天井が高くオシャレすぎるシャンデリアの玄関、レッドカーペットの敷かれた階段、ピンクの壁紙といい香り。「可愛いもの」「きれいなもの」が大好きな私は直感で、ここで働きたい!と思ったので決めました。担当してくださった人事の方の人柄も良く、こういう人と一緒に働きたいと思ったのも理由のひとつです。
 
これまでのキャリア 入社後は、他部門研修で半年間、明色化粧品の営業を経験。そのあと明色の企画に移動し、企画職を経験。その後UX推進部が立ち上がりSNS運用などを担当し、現在の部署、デジタルマーケティング部に至ります。

この仕事のポイント

特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社は学校ではないけれど、新しいことを学べる環境だと思います。自分が何を学びたいか、どんなスキルを付けたいかを考えて、自分のしたいことを学べる会社を選ぶのが自分の成長にもつながると思います!悩んだときは、直観に頼るのも良きだと思います。私はあの時の直観を信じて良かったなと思っています!就活頑張りすぎず、頑張ってくださいね!

株式会社桃谷順天館の先輩社員

皆が求める”最高の使用感”を追求するお仕事

処方開発(中央研究所)
H.T

コミュ力重視、懐潜り込み型営業マン

自社ブランド(明色化粧品) 営業職
T.O

OEM化粧品製品開発

処方開発(中央研究所)
N.S

お客様の作りたい!を形にする仕事

OEM/ODM事業(コスメテックジャパン) 営業職
N.H

化粧品ビジネスのコンサルタント/プロデューサー

OEM/ODM事業(コスメテックジャパン) 営業職
H.K

EC企業の売上拡大!いつでもお客様の商品購入機会の創出

自社ブランド(明色化粧品) ECアカウント部
S.I

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社桃谷順天館に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社桃谷順天館に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)