任天堂の商品をはじめ、ゲーム関連商品を日本全国へ届けるため、お客様にビデオゲームの魅力をしっかりとお伝えすることが、わたしたちのミッションです。商品の発売時には販売数を予測したり、店頭プロモーションをおこなったり、各店舗へ商品をお届けするための物流体制を整えたりと、日本国内における販売と流通にかかわる、様々な役割を担っています。
任天堂販売株式会社は、任天堂グループによる日本市場での販売サービスの向上を目指して2017年4月にスタートしました。 これにより、同グループの事業は、任天堂株式会社による商品の企画、開発、生産から供給、当社による販売に至るまでの一貫した体制を整えることができました。任天堂関連商品を中心にエンターテインメント商品を取引先様にお届けし、多くのお客様に触れていただく機会を増やせるよう、様々な観点から取り組んでいます。
ビデオゲーム市場は、新しいゲームハードやソフトの発売だけでなく、社会情勢やITの進歩、その時々の流行などいろいろな要因を受けやすく、予測の難しい市場です。そんな変化の激しい市場に対し、任天堂グループの方針である、「年齢、過去のゲーム経験の有無にかかわらず、どなたにでも楽しんでもらえるものをお届けする」ことを達成するために、私たち任天堂販売は、日々柔軟に対応をしています。
現在約200社、店舗にして国内約4,000店舗の小売店および問屋との取引を行っています。そんな当社では、市場調査や販売促進活動を行う「営業」をはじめ、さまざまな役割や活躍の舞台が広がっています。<配属先>営業/仕入れ/ロジスティクス/予実管理/商品企画/情報システム/総務/人事/経理
事業内容 | ●任天堂ハードウェア、ソフトウェア、ゲーム機周辺機器、アクセサリー、 カードゲーム他の卸売販売、保証サービス
●任天堂に関するオリジナル商品の企画・商品化ならびに販売 ●娯楽商品の販売および物流 【取り扱い商品】 ・ビデオゲーム/本体、ソフト、周辺機器・アクセサリーなど ・玩具、トレーディングカード ・オリジナル商品/ホーム&パーティグッズ、トラベルグッズ、ビデオゲーム関連商品、海外輸入商品 |
---|---|
設立 | 2017年4月3日 |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 207名(2022年9月末現在) |
売上高 | 2,449億円(2022年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 大和 聡 |
事業所 | ■東京本社
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町二丁目2番地1 KANDA SQUARE 8階 ■大阪支店 〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東1丁目13番9号 ■京都物流センター 〒611-0033 京都府宇治市大久保町田原54番地1 |
株主 | 任天堂株式会社(100%出資) |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。