松谷化学工業株式会社
マツタニカガクコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松谷化学工業株式会社

食品素材メーカー(研究・製造・販売)/でん粉加工、食物繊維等
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
食品
医薬品/化学/商社(食料品)/商社(医薬品)
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

品質保証部
K.M(29歳)
【出身】岡山大学大学院  環境生命科学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「でん粉」の品質管理
品質管理課原料グループは、海外から輸入したでん粉の品質管理を行っています。一年目は、分析業務を担当し、規格通りに特長が出るか、いつもと変わりないか、匂いを嗅いだり、味見したり、様々な分析機器を使用し調べます。一人で黙々と行うイメージでしたが、グループ毎に分担して行います。責任重大な仕事ですが声を掛け合いながら滞りなく行えた時は楽しくもありました。
二年目は一歩進み、製品の合否判定と不合格品への対処をする仕事を担当しました。と言っても、この仕事も一人で進めるのではなく、経験豊富な先輩方と話し合いながら方向性を決めていきます。他部署の方と連携し、日々多くの方と情報共有や意見交換を行います。意見の伝え方に悩むこともありますが、様々な考え方に触れられることは、貴重な経験になると嬉しく思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
分析員全員が安定して同じレベルで分析を行えるよう管理
安心安全な製品を提供するため品質保証部はなくてはならない部署です。分析業務は一見地味に見えますが、分析が適切に行われず不良品が世に出回ってしまえば、会社の信用問題に直結します。その重要な分析業務について、分析員全員が安定して同じレベルで分析を行えるよう管理を任されています。
分析結果に差が出る場合、原因を突き止めて注意点を個々にフィードバックします。そのため分析方法を原理から勉強し、時には既存の方法を見直して進めるので、一つ一つに時間がかかる根気のいる業務と感じています。しかし、困ったときは先輩方が親身にアドバイスを下さり、分析員の方もとても協力的に対応してださるので、安心して取り組めています。私たちが当社製品の安心安全を守っているんだ!と達成感を感じ、次の仕事を頑張る活力になっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本の食生活を根幹から支える企業の一員になれると思ったことが決め手!
当社は加工食品に欠かせない製品を生産し、日本の食生活を根幹から支える企業の一員になれると思ったことが決め手です。元々食べる事が好きで食や健康に関して学んできたため、食を通して社会貢献が出来るようなことをしたいと漠然と考えていました。企業研究を進めると裏方から食を支えているBtoB企業を知り、影響力の大きさに魅力を感じました。当社は、食生活に欠かせないでん粉の企業であり、希少糖という新しい分野にも挑戦している将来性にも惹かれました。
また、人事の方々の人柄が好きだと感じたことも決め手です、私の目をしっかり見て、好きな事や考え方をじっくり聞き、履歴書の至らない点には、お節介だったらごめんねと親身にアドバイスも頂き、とても嬉しかったのを覚えています。入社後、直感は間違ってなかったと嬉し思っています!
 
これまでのキャリア 品質保証部(現職・4年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社のことをしっかりと見て、行きたい業界や企業を選んでください。自分に何が合うのか、どんな仕事がしたいのか、どんなことが好きなのか、企業一つ一つを吟味し、入社したい!この偉業で働いてみたい!と思える企業を選んでください。入社してからのことが想像できる企業があれば積極的に受けてみたらいいと思います。就職活動中は、悩むことも多いかと思いますが、自分が大切にしていることは曲げず、たまには好きなことをしたりして息抜きもしつつ、頑張って下さい!

松谷化学工業株式会社の先輩社員

”人”と”会社”をつなぐお仕事!

人事部
Y.Y

クレームや工場監査などお客様からの依頼に対応

品質保証部 品質保証課
T.O

給与から採用まで、会社の人に係わるお仕事!

人事部
前森 未來

でん粉分解物、食物繊維素材の研究開発

研究所 第一部 糖化開発グループ
中村 謙介

主に食品メーカーへのでん粉製品の営業

営業部
M.T

適正価格でお客様へ安定供給するための”でん粉調達”

購買部 原料課
藤田 修太朗

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

松谷化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松谷化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)