松谷化学工業株式会社
マツタニカガクコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

松谷化学工業株式会社

食品素材メーカー(研究・製造・販売)/でん粉加工、食物繊維等
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
食品
医薬品/化学/商社(食料品)/商社(医薬品)
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

研究所 第一部 糖化開発グループ
中村 謙介(29歳)
【出身】神戸大学大学院  農学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 でん粉分解物、食物繊維素材の研究開発
でん粉分解物や食物繊維素材の研究開発に取り組んでいます。一口に研究開発と言ってもその内容は様々で、新製品の開発、既存製品の改良、お客様への対応などがあります。それぞれの課題に対し、上司や先輩方からアドバイスをもらいながら実験や試作を行います。課題に取り組む中で、でん粉や食品に対する知識が深まる楽しさもあり、それが良い結果に繋がった時は、楽しさや喜びもひとしおです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の携わった製品が採用に
現在の部署に配属されて数ヶ月の頃、少しですが新製品のテーマに携わらせて頂きました。配属されて間のないこともあり、先輩に教えて頂きながら手を動かすのみでしたが、1年後にその新製品使用の商品が発売された時は、やはり嬉しい気持ちになりました。なので自分が主体的に関わった製品が採用となった時は、より大きなやりがいや喜びを感じると思い、日々頑張っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き いろんな食品に貢献している面白さ、会社の働きやすい雰囲気!
食に興味があったことから、就職活動は食品メーカーを中心に調べていました。そんな中、大学の先輩の就職先に当社の名前があったことから、その存在を初めて知りました。調べてみると私たちが目にする多くの商品に当社の製品が使用されていることを知り、何だか面白そうと思い志望しました。面接を数回して頂いた中で、面接官の方から聞いた話や面接中の雰囲気から働きやすそうな環境を感じたことが決め手の一つです。入社後の今、その直感を信じて良かったと思っています。
 
これまでのキャリア 研究開発(現職・4年目)

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これから働く会社を決める中で「やりがい」「会社の雰囲気」「知名度」「給料」「勤務地」などいろんな軸があると思います。
ひとり一人重視する部分は違いますし、自分の軸で選ぶことが重要と思います。周りの意見や面接官の目など気にしすぎず、自分の決断に自信を持って頑張って下さい!

松谷化学工業株式会社の先輩社員

”人”と”会社”をつなぐお仕事!

人事部
Y.Y

「でん粉」の品質管理

品質保証部
K.M

クレームや工場監査などお客様からの依頼に対応

品質保証部 品質保証課
T.O

給与から採用まで、会社の人に係わるお仕事!

人事部
前森 未來

主に食品メーカーへのでん粉製品の営業

営業部
M.T

適正価格でお客様へ安定供給するための”でん粉調達”

購買部 原料課
藤田 修太朗

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

松谷化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

松谷化学工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)