業種 |
放送
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/広告/出版 |
---|---|
本社 |
福島
|
私たちは、福島中央テレビのグループ会社として、テレビ番組の制作を始め、コマーシャルの企画制作や業務管理などを行っています。「放送を通じて、みんなの笑顔が届く、広がる。」これを実現させるのが私たちの仕事です。また、展示会の企画実施や、広告・出版に関する業務、キャラクター商品・日用雑貨の開発・販売など、様々なビジネスを展開中。今後も放送にかかわる事業を中心に手掛け、さらなる成長を目指していきます。
現在、世の中の楽しいこと・悲しいこと・びっくりすることなど、色々な話題がテレビを通じて365日届けられています。私たちは、放送に関するあらゆることに携わり、テレビ放送を裏側から支えている会社です。例えば、福島中央テレビの放送がプログラム通りに流れているかを24時間監視したり、放送するVTRの映像や音声に異常がないかをチェックしたり、紙媒体の広告で番組宣伝やイベント告知をしたりと、様々なことに携わっています。また、報道制作部では、福島中央テレビ制作の各種番組の企画・取材・演出も担当しているのです。福島中央テレビのグループ会社として、放送を通じて、みんなの笑顔が届く、広がるお手伝いをしています。
新卒で入社するみなさんには、「放送技術職」または「番組制作職」の仕事をお任せします。「放送技術職」は、視聴者へ番組を届けるために、テクニカルディレクター業務や編集・チェック業務などを担うポジションです。テクニカルディレクター業務の中には、中継コーナーでカメラの切り替えを担当する「スイッチャー」、カメラの色合いを調整する「ビデオエンジニア」、音量・音質の調整を行う「音声ミキサー」などの業務があります。高校サッカー・プロゴルフ・プロバスケットボールなどのスポーツ中継に携わることもあるのです。その他にも、社内で音声素材を収録したり、VTRを編集したりと、技術職として様々な活躍の場があります。
新卒採用を行うもう一つの職種「番組制作職」は、報道制作部に配属となり、福島中央テレビ制作の各種番組の企画・取材・演出などを担当する仕事です。当社は夕方の情報ワイド番組「ゴジてれChu!」を始め、「ゴジてれ×Sun!」「二畳半レコード」などの制作に携わっています。また、ニュースの企画コーナーや天気コーナーの演出を担当している先輩もいるのです。入社後まずは、ディレクターからの指示を出演者に伝えるフロアディレクターなどの仕事をお任せします。その他にも、ロケに参加して魅力ある映像を撮るなど、番組制作に携わる一員として幅広くご活躍いただく予定です。一緒に魅力あるテレビづくりを行っていきましょう!
事業内容 | ■労働者派遣事業
■放送番組・映画・録音・録画物の企画・制作・販売に関する事業 ■展示会・音楽会などの各種催物の企画・立案・実施に関する事業 ■広告宣伝に関する企画・制作・販売並びに広告代理店に関する事業 ■印刷および出版の刊行・販売に関する事業 ■キャラクター商品・アイデア商品・日用雑貨の開発・販売に関する事業 ■前各号に関する一切の事業 |
---|---|
設立 | 2005年8月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 40名(2022年4月現在) |
売上高 | 2億7300万円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役 宮下 忠夫 |
事業所 | 本社/福島県郡山市長者1-3-8 イートンセンター205 |
関連会社 | 株式会社福島中央テレビ |
許認可(登録)番号 | 労働者派遣事業許可番号/派07-300254 |
企業ホームページ | https://www.fct-telebit.com |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。