プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/通信 |
---|---|
本社 |
愛知
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2023/06/05)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
教育機関、官公庁、病院、テレビ局などのお客様に対するネットワーク環境の企画設計・構築保守を
中心に事業を展開しているYLP。当社には、創業時から掲げている理念があります。それは、【時間創造】。
「やる時はやる。休む時は休む」
仕事を一生懸命やった後は、自己成長とリフレッシュの為、海外旅行に行き自分の視野を広げる為に
自分の時間を使って欲しい。プライベートが充実してこそ仕事の充実もあると考えています。
社長の井上は元SE。馬車馬のように働いていました。「それは違う」と感じ、立ち上げたのがこの会社です。社員のみんなには、プライベートの時間を大切にしてほしいとの想いから、完全週休2日(土・日)で、もちろん祝日も、夏季・年末年始も休み。繁忙期はやむを得ず休日出勤をお願いすることもありますが、その代わりに代休が溜まったら、有給休暇と組み合わせて2~3週間の長期休暇も可能です。ある社員の意見から毎週水曜を「定時退社推奨デー」にしようと決め、その結果、資格の学習ができ、資格保持者が大幅に増え社員同士の交流(ゴルフ・テニス部発足)時間も増えました。プライベートが充実してこそ、仕事の充実もあると考えています。
YLPは、安全・快適なネットワーク環境を提供している会社。ネットワーク関連の業務を私たちプロにお任せいただくことで、お客様には本業に専念する時間が新たに生まれます。「時間」は、万人に平等に与えられたもの。その「時間」を1時間でも増やすために貢献することが、YLPの存在価値だと考えます。社員の努力が当社の高い評価につながり多くの仕事を依頼されています。業績もこの10年増収、増益です。2004年に名古屋本社でスタートし、2012年には東京オフィスを開設。2014年には10周年を迎え、2015年に大阪オフィスを開設しました。現在は、海外進出も見据えて事業を推進していきます!
お客様の【時間創造】を実現して高い評価をいただくためには、社員1人1人が技術力も人間力も向上させる必要があります。YLPが求めているのは、感謝の心を持つ人材。広い視野を持った提案を行うことで、あらゆる分野をワンストップで担当できる人材に育ってほしいと思っています。そのために、当社では入社後3ヶ月を研修期間と位置付け、社会人の基本となるビジネスマナーから、基礎的なネットワークの知識などをじっくりお教えしていきます。この3ヶ月では、LInuC(Level1-101,102)資格を取得していただきます。勉強は大変ですが、必ず自信につながります。この3ヶ月間の頑張りが、その後の人生を明るく照らすはずです。
事業内容 | ●情報ネットワークシステムの企画、提案、構築、保守
●サーバ(Windows、Linux、Mac)の設計、構築、保守 ●クラウドサービス(AWS・IIJ GIO)の提案、構築、保守 ●Wi-Fiソリューションの提案、構築、保守 ●WEBアプリケーション、及びシステム開発、保守 |
---|---|
企業理念 | 当社には、創業時から掲げている理念があります。それは、【時間創造】。
お客様には、当社がサービスを提供することで、貴重な時間を創造してほしい。 社員には、一度しかない人生を仕事だけで終わらせるのではなく、自分らしく輝ける時間を創造してほしい。 どちらも、YLPの想いです。 社員にも、プライベートの時間を大切にしてほしいとの想いから、完全週休2日(土・日)で、もちろん祝日も、夏季・年末年始も休み。繁忙期はやむを得ず休日出勤をお願いすることもありますが、代休と有給休暇を組み合わせて2~3週間の長期休暇も可能です。さらには、社員アンケートで寄せられたある社員の意見から、毎週水曜を「定時退社推奨デー」として採用し、 社員のプライベートの時間創造を提供しています。 その他、毎年行う社員旅行など行事も充実。プライベートが充実してこそ、仕事の充実もあると考えています。 |
設立 | 2004年7月6日
社長の井上自身、元開発プログラマー。 振り返れば、月間400時間労働なんて時期もありました。 その時代、この業界では割と見られた労働状況ですし、 それに見合った額の収入はあったのですが、 ずっと「それは違うのではないか」という想いがありました。 そこで、現在、取締役を務める葛山と一緒に立ち上げたのが、この会社です。 このような経緯もあり、【時間創造】という考え方は、 今も変わらず社内に根付いています。 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 36名 ※取締役2名含む
※平均年齢29.0歳 |
売上高 | 3億8820万円(R3年10月期) |
代表者 | 代表取締役:井上 崇
※社員からは「井上さん」と呼ばれています。 当社は社内では役職名で呼ばず、「○○さん」と呼んでいます。 |
事業所 | ■本社…
愛知県名古屋市中区大須4-1-18 セイジョウビル4F ■東京オフィス… 東京都中央区築地3-3-2 NEWS築地5F ■大阪オフィス… 大阪府大阪市淀川区西中島六丁目7-3 第6新大阪ビル902 |
主要取引先 | 株式会社インターネットイニシアティブ
住友電設株式会社 中京テレビ放送株式会社 名古屋テレビ放送株式会社 株式会社ミライト情報システム 他優良企業 (五十音順・敬称略) |
私たちが目指すところ | ★社員1人1人がお客様から信頼を得て、
「ぜひウチの会社に来てくれないか」と言ってもらえるような会社。 もちろん、それでも当社に残ると言ってくれることを期待しています。 ★「自分のファンを創ろう」をスローガンに。 社内外問わず、自分を応援してくれる人、仲間がいるとさらに頑張れて、成長につながります。 ★現在、名古屋・東京・大阪に拠点がありますが、海外にも進出します。 私たちは、2004年に資本金300万円で設立した有限会社です。 2006年の改正会社法の施行により、 資本金1円で簡単に株式会社を設立できるようになりました。 逆に、有限会社はもう1社も新規設立ができません。 現在の資本金は1000万円ですが、「有限会社」として存続させることで、 歴史についても経営の安定についても、 より信頼をいただけるというメリットがあります。 「有限会社で売上高1兆円!」が夢でもあります。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・当社入口に、アルコール除菌スプレーを設置しています。
|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。