株式会社ユキ建設
ユキケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ユキ建設

ユキハウス/不動産・建設・土木工事
  • 正社員
業種
不動産
建設コンサルタント/建築設計/安全・セキュリティ産業/各種ビジネスサービス
本社
広島
残り採用予定数
3名(更新日:2023/10/13)

私たちはこんな事業をしています

ユキ建設は、建築と土木工事の分野において、福山市を中心とする備後地域の街づくりに貢献しています。

建築部門では、「家族が安らぐ家づくり」をキャッチフレーズに、自社ブランドの木造住宅『ユキハウス』を展開。また、土地の取得から家屋の造成・アフターメンテナンスまで対応しています。

土木部門では、官公庁から請け負う公共工事が中心となり、道路や上下水道などの工事を通じて地域社会のインフラを支えています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

私たちの技術を次世代へ引き継ぐために新卒採用をスタート

当社は、「個人の進歩から会社の発展、そして地域社会に貢献する」という理念のもと、社員一人ひとりがプロ意識を持ち、お客さまのニーズに応え信頼されることを大切にしながら、創意工夫やイノベーションに重点を置き、技術を磨いてきました。こうした理念や技術をもとに、個人のお客さまには家屋の建築、公共事業では道路や上下水道などのインフラを通じて、広く街づくりに関わってきました。1986年の設立から着実に事業を拡大し、業績も好調に推移しているなか、今後は、私たちの技術を次世代に引き継ぎたいという思いから、数年前より新卒採用の募集を始めました。将来の幹部候補生として、熱意溢れる方をお待ちしています。

事業優位性

公共のインフラ工事と民間のマイホーム建築の2本柱で事業を展開

ユキ建設の事業の柱は、土木部門と建築部門の2つがあります。設立当初から展開している土木部門は、主に広島県や福山市などの官公庁から公共事業の発注を経て、道路工事、上下水道工事、砂防工事などを請け負っています。近年、広島県では大雨などの災害が多発しており、災害を防ぐための工事や復旧工事が増加。地域社会を守るという責任感を持って工事にあたっています。もう一つの建築部門は、マイホームを建てたい民間のお客さまに向けて、自社ブランドの『ユキハウス』を提案。建築だけでなく土地取得から造成、アフターメンテナンスまで社内で一貫して進められるのは、建築と土木の2本柱を持つ当社ならではの大きな強みとなっています。

社風・風土

「個人の進歩」を会社全体でサポート!若手が育つ環境づくり

新卒で入社された方には、キャリアを積んだ先輩が一人ひとりにつき、しっかりとフォロー。様々な場面に対応するための力を身につけ、2~3年後には1人で現場を担当できるように教育制度を整えています。資格取得支援により、土木建築の仕事に必要となる基本的な資格の受験料は会社が全額負担。国家資格の取得までにかかる学費については、一時的に会社が立て替えるシステムを設けています。文系出身者も活躍中!また、福利厚生を充実させ休日を増やすなどした結果、広島県の「働き方改革実践企業」に認定されました。イメージの払拭や動きやすさに配慮し、ジーンズ系の制服を採用するなど、若い方が夢に向かって働ける環境づくりを進めています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■建築技術職
民間住宅の施工管理を行っていただきます。納期スケジュールに従って、材料の手配や職人さんとの打ち合わせ、工事の進捗確認などが主な仕事です。

■土木技術職
土木技術者として、最初は現場監督の補佐からスタートしていただきます。また、現場作業のほか、工事に関わる書類の作成や現場資料の撮影など事務作業も行います。そしてゆくゆくは、現場を取り仕切る現場監督を目指してください。

会社データ

事業内容 建築工事業・宅地建物取引業・土木工事業・解体工事業・舗装工事業
設立 1986年1月
資本金 2,500万円
従業員数 23名
売上高 10億5,100万
代表者 代表取締役 福田 卓三
事業所 本社/広島県福山市本郷町大谷409-33
許可・登録・免許 [建設業登録] 広島県知事許可(特-1)第11268号
[宅地建物取引業登録] 広島県知事許可(4)第9216号
[一級建築士事務所登録] 広島県知事登録18(1)第3859号
[福山市下水道排水設備] 指定番号第289号(指定工事店)
所属団体 (社)広島県宅地建物取引業協会
中国地区不動産公正取引協議会
沿革 1968年9月:マツダ建設工業創業
1978年9月:福山市指名競争入札参加
1980年9月:広島県指名競争入札参加
1986年1月:マツダ建設株式会社に組織変更
1992年12月:土木一式、ほ装工事業の特定許可をとる
2000年5月:株式会社ユキ建設に社名変更
2000年11月:広島県福山市本郷町字大谷409-33へ住所変更
2003年6月:一級建築士事務所登録
2003年10月:建築一式の特定許可をとる
2005年1月:宅地建物取引業免許登録
認定 広島県仕事と家庭の両立支援企業
広島県男性育児休業等促進宣言企業
ホームページ https://yukihouse.jp/about/

連絡先

〒729-0252
広島県福山市本郷町大谷409-33
TEL:084-936-1822
担当:桃谷
掲載開始:2023/01/30

株式会社ユキ建設に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ユキ建設に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)