業種 |
食品
商社(食料品)
|
---|---|
本社 |
栃木、東京
|
「♪イワシタの しんしょうが♪」に聞き覚えのある食品メーカー<岩下食品>。今回の1day仕事体験では、イワシタの「今」と「これから」を理解できるプログラムです。
体験できる仕事 | ~創業120年を超える食品メーカーの「今」と「これから」に迫る1day仕事体験~
<岩下食品>では、生姜やラッキョウ、オリーブなど、食卓を彩る多様な食品を世に送り届けています。そんな当社の「今」と「これから」を理解できるプログラムを通して、食品業界の100年後を垣間見てください。 生姜漬・らっきょう漬などの「酢漬野菜」において、“シェア日本一”を誇る岩下食品を覗いてみませんか? ■オリエンテーション 人事担当者の紹介、参加者同士の自己紹介からスタートし、当日のスケジュールや目的、 当社の事業内容とチャレンジしたい課題の解説等を行います。 ■業務演習 営業・・・商談ロールプレイング 製造・・・工場管理実習 といった、簡単な疑似体験を通して、 課題解決のために必要な考え方、ステップを知って頂きます。 ■グループディスカッション・プレゼン お伝えした内容を前提として、参加者の皆さんがオリエンテーションと演習を通して 実感したことも踏まえ、議論とプレゼンをしていただきます。 ■まとめ(発表後のフィードバック) みなさんのプレゼンを聞いた上でフィードバックをします。 今後、みなさんが社会人になってからのプレゼン等にも役立つよう、良い点も改善点も しっかりお伝えし、今後の『成長』につなげていただきます。 《一日のタイムスケジュール(目安)》 ◆午前の部、午後の部同様の内容で実施させていただきます。 ご都合宜しい日程にご予約の上、ご参加ください。 <午前の部~オンラインにて実施> 10:00~ご挨拶、自己紹介 ↓ 10:50~会社説明 ↓ 10:50~演習テーマ説明 ↓ 11:00~グループディスカッション ↓ 11:30~プレゼン(発表)・フィードバック ↓ 12:00 解散 <午後の部~オンラインにて実施> 14:00~ご挨拶、自己紹介 ↓ 14:15~会社説明 ↓ 14:50~演習テーマ説明 ↓ 15:30~グループディスカッション ↓ 15:30~プレゼン(発表)・フィードバック ↓ 16:00 解散 ※上記プログラム・タイムスケジュールは、現在予定中のものになります。 |
---|---|
実施日程について | 現時点で実施日程は未定となっております。
日程が決まり次第掲載させていただきます。 |
実施場所詳細 | オンラインにて実施予定でおります。(Zoomを使用)
※ご予約後に当社からお送りするメールのURLよりログインし、 当日ご参加ください。 |
体験できる職種 | 製造職、営業職 |
募集人数 | 1開催4名程度 |
資格・対象 | 2024年3月、大学院・大学を卒業見込みの方
※学部・学科不問! |
報酬・交通費 | なし |
エントリー方法 | リクナビよりエントリーください。 |
エントリー後のフロー | エントリーいただいた方に別途、詳細のご連絡をいたします。
|
これまでご参加頂いた方達の感想 | ○会社概要から演習を通じて、会社の課題と、その解決に必要な考え方が理解できた。
○グループでじっくりと考えることで、仕事に必要な姿勢がわかった。 ○他の学生の様々な意見や考えを知ることができて、大変刺激になった。 ○先輩社員との懇談で、実際の仕事の様子や、職場の人間関係・雰囲気が伝わってきた。 ○役員の方へのプレゼンは緊張したが、しっかりと話を聞いてくれて、自信がついた。 ○最終プレゼンのフィードバックや質疑応答は、就職からその先に向かって、大変参考になった。 ○このタイミングで会社の役員と呼ばれる方としっかり話ができて、良い経験になった。 |