業種 |
証券
都市銀行・信託銀行/地方銀行/信用金庫・信用組合・労働金庫/生命保険 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2023/12/01)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
●冬採用実施中●
1908年に京都で証券業を開始し、今年で115年を迎えます。
老舗証券会社としての歴史を重んじると同時に『景気に左右されない証券会社』という独自路線を貫き、ボンドハウスとしての地位を確立した結果、15期連続黒字を継続しています。
現在は『組織として独自のプライベートバンク』を目指し、『お客様の人生全てに寄り添う唯一無二の証券会社』を築きたいと考えています。
創業100年以降は積極的にM&Aを実施し、証券会社3社・総合保険代理店1社をグループに加え、金融グループを形成しました。また2012年に日本の金融機関として初めてスリランカ国債の取扱いを開始し、その後大手商業銀行やホテルの買収、日本企業で初めてとなるコロンボ証券取引所への上場を果たしました。グループとして銀行・証券・保険をワンストップで提供するだけでなく、金融の専門家(会計士・税理士)を複数雇用し、お客様1人1人に合わせた高度なコンサルティングやサポートが可能な体制を確立しています。『まずばんせいに相談してみよう』と思っていただけるお客様を1人でも増やすことができるよう、信頼関係の構築に注力をしています。
当グループは、証券業を中心に多岐にわたる事業を展開しています。証券会社として資産運用のお手伝いだけでなく、スリランカとのご縁から同国トップブランドかつ世界三大伝統医療アーユルヴェーダ「SPA CEYLON」の日本総代理店を務め、お客様へ『心の健康』を提供しています。また未曾有のコロナ禍においてお客様の『身体の健康』に着目し、ファーマシーを設立。さらに『文化』の集大成となる迎賓館を神楽坂に開業し、日本の伝統と文化を守り継承することが、お客様が大切にされている価値観と通じることから、当社の経営理念である『お客様の夢の実現・社会の豊かな発展に貢献すること』ができ、更なる信頼関係の構築を実現しています。
富裕層に特化した独自のプライベートバンクになるために、全社員がお客様の目線に合った人材になるべく見識を積んでいます。そのための社内勉強会では、富裕層のお客様の興味関心が高い文化・食・芸術等について、会社がバックアップをし全社員で学んでいます。独学で自己研鑽をするだけではなく全社員が一丸となって取り組むからこそ、お互いが刺激し合いながら成長を感じることができます。お客様の夢の実現のみならず、全社員が『物心ともに豊かであって欲しい』という経営の想いから、比類ない初任給が実現すると同時に、人材教育から礼儀礼節一つをとっても追随を許さない独自の方針・戦略を取る唯一無二の会社がここにあります。
事業内容 | 証券業 |
---|---|
設立 | 1908年(明治41年)7月28日※創業115年 |
資本金 | 15億5,825万円 |
従業員数 | 50名(令和5年3月末日現在) |
売上高 | 28億2,497万円(令和3年度営業収益) |
代表者 | 代表取締役社長 太田 博之 |
事業所 | 本社(東京都中央区新川)
支店(札幌、名古屋、京都、大阪、福岡) |
グループ会社 | ばんせいホールディングス株式会社(親会社)
ばんせい保険コミュニティ株式会社 http://www.hoken-community.jp/ バンセイアーユルヴェーダ株式会社 https://spaceylon.co.jp/ 株式会社セイロンタイム http://www.loungeceylontime.com/ 株式会社ばんせい総合研究所 株式会社Bansei翔 ばんせいファーマシー株式会社 株式会社ふくぼく https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13226178/ 海外(スリランカ)各社 等 |
役員 | 取締役 小出 啓次
取締役 小椋 正則 常勤監査役 長谷川 聡一郎 監査役 山本 正 監査役 櫻井 秀憲 |
平均年齢 | 49.1歳
※20代の若手社員も様々な専門分野で活躍をしています。 |
男女比 | 7:3(ばんせい証券のみ)
※グループ会社の社員も同じ職場で勤務をしているため、フロア内では6:4です。 |
採用実績 | 採用人数:2023年新卒2名
月収:管理部門 月給28万円 賞与:年に2回(6月、12月) 福利厚生: ・独身者向け借上ラグジュアリーマンション完備(個人負担月1万円:一般社員の場合) ※役職に応じて変動 ・東急ハーヴェストVIALA宿泊支援制度(有馬、京都、熱海、軽井沢、鬼怒川) ・全国のコナミスポーツクラブ利用可能(全社員無料) ・資格取得支援制度 ・スリランカ旅行支援制度(宿泊、現地交通手段等 現地事務所が手配) ・海外研修制度(新型コロナウイルス感染拡大に伴い、要調整) |
主要株主 | ばんせいホールディングス株式会社 |
加入協会 | 日本証券業協会(会社コード0281) |
登録番号 | 金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第148号 |
その他 | 「ばんせいグループ採用サイト」にて、社員インタビューや若手営業員の1日、自慢の福利厚生(社内制度)等をご覧いただけます。ぜひこの機会にご確認くださいませ。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。