島根トヨタグループ(島根トヨタ自動車株式会社、トヨタカローラ島根株式会社、ネッツトヨタ島根株式会社、他2社)
シマネトヨタグループ シマネトヨタジドウシャ トヨタカローラシマネ ネッツトヨタシマネ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • グループ募集
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/その他専門店・小売/損害保険
本社
島根、鳥取

私たちはこんな事業をしています

当社は島根・鳥取で85年にわたり「世界のトヨタブランド」を担い、拡販してきました。
中山間地が多く、高齢化の進んだ山陰地方に暮らす人々にとってクルマは生活に欠かせない重要なもの。
しかし、クルマには必需品という側面の他に、ドライブする個人や家族の「楽しい会話」や「夢」が詰まっているという面も忘れてはなりません。
地元の人々の暮らしを支え、豊かにするカーライフの提案に私たちは誇りをもっています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

山陰のカーライフを支え続けて86年。地域への思いをビジネスに

車ナシで山陰での暮らしは成り立たない。公共交通網の発達した都会とは違い、山陰で「車は生活の足」です。当グループの背景には、そうした環境で地域の人々と密接にかかわり、支えあってきた確固たる歴史があります。一方、少子化・人口減という社会変化の中で、新車市場がさらに伸びていく可能性は薄いでしょう。そこで私たちは今こそ原点に立ち返り、我々の強みであるお客様との親密な対話の中から生まれたきめ細かなサービスを提供していくことを第一に考えます。そのことがひいては島根トヨタグループのファンを増やすことにつながり、今後も地域のお客様に必要とされる企業として発展し続けるための重要な要素になると信じています。

事業・商品の特徴

あらためて感じるトヨタのブランドバリューと全方位の実力

2020年、新型コロナショックの混乱の中、感染リスクの比較的少ない自家用車は改めてその価値を認識されました。トヨタではこの時期、チャネルの枠をこえた全車種併売をスタート。「ヤリス」「ハリアー」などの新型車を次々に投入、業績も回復を見せました。あらためてトヨタブランドの強さを感じます。またその強さは、モノづくりだけではありません。ネットワークの広さと緻密さからくる情報力も大きな武器です。全国、全世界での動きを耳に入れながら、山陰という特定エリアの戦略を展開できるのですから。加えて人材育成システムにおいても、メーカー研修はグローバルスタンダード。当グループのバックヤードにはトヨタの力があるのです。

仕事内容

営業とは「人を掘り下げ、想像し、提案し、共感を得ること」。

トヨタブランドに支えられながらも、時とともに大きく変わる「お客様との接点」は私たちのフィールドです。かつて自動車は「ステイタスの象徴」として憧れの対象であり、営業パーソンは商品の魅力をアピールすれば買っていただけたという時代もありました。しかし今は違います。車は「生活の足」であったり「暮らしを豊かにするツール」であったり…人々のライフスタイルや価値観によって、そのポジションは千差万別。その中で選んでいただくには「お客様を知り、共感をつくる」ことが重要になります。島根トヨタの営業とは「人を掘り下げ、想像し、提案し、共感を得ること」。その力を身につけることは自らの人間力を磨くことに通じます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

島根トヨタグループ各店で、新車・関連商品の販売および点検・車検等のアフターフォローを行っていただきます。
ウィークディ(火~金)は、担当地区で買い替え需要の掘り起こしと入庫誘致等を行い、
週末(土日)はご来店されたお客様と実車を見ながら商談を進める…それが主な仕事の流れ。
仕事の知識・スキルより、お客様のライフスタイルを豊かにするために何ができるか。
まずはお客様を知るところから始めてください。

会社データ

募集会社 島根トヨタ自動車株式会社
トヨタカローラ島根株式会社
ネッツトヨタ島根株式会社
トヨタカローラ鳥取株式会社
島根トヨタグループ株式会社
事業内容<各社共通> ◇トヨタ車の新車・各種中古車販売並びに修理
新車・中古車の販売・買取、車検・法定点検・一般整備・板金塗装・修理などの各種メンテナンス

◇部品・用品の販売・取り付け
各種自動車部品・トヨタ純正用品(ETC・ナビ・オーディオ・チャイルドシート・タイヤなど)の販売及び取り付け

◇損害保険代理業務
自動車保険・傷害保険・火災保険などの販売代理業務

◇通信事業代理業務
KDDI(au)携帯電話の販売代理業務

◆島根トヨタグループのホームページをご覧ください。
https://www.shimane-toyota.gr.jp/

※各社ホームページもご覧ください。
<島根トヨタ自動車>
https://shimanetoyota.jp/

<トヨタカローラ島根>
https://www.c-smn.co.jp/

<ネッツトヨタ島根> 
https://www.n-smn.co.jp/

<トヨタカローラ鳥取>
https://www.c-ttr.co.jp/
代表者<各社共通> 野々村 健造
グループ売上 317億円(2022年3月グループ合計)
グループ従業員数 正社員742名(2023年1月現在)
===島根トヨタ自動車株式会社===
設立 1942(昭和17)年10月
グループ資本金 1億2,500万円(グループ合計)
事業所 本社/松江市西津田1-7-24
店舗/松江店、トヨタウン安来、雲南店、出雲店、大田店、浜田店、益田店
===トヨタカローラ島根株式会社===
設立 1966(昭和41)年8月
事業所 本社/松江市西津田1-8-22
店舗/松江店、トヨタウン安来、雲南店、黒田店、出雲店、大田店、浜田店、益田店
===ネッツトヨタ島根株式会社===
設立 1972(昭和47)年4月
事業所 本社/松江市西津田2-14-16
店舗/松江店、東津田店、学園通店、黒田店、トヨタウン安来、雲南店、斐川店、出雲店、大田店、浜田店、益田店
===トヨタカローラ鳥取株式会社===
設立 1970(昭和45)年3月
事業所 本社/米子市東福原2-19-58
店舗/米子店、倉吉店、鳥取店、桜ヶ丘店、境港店
===島根トヨタグループ株式会社===
設立 1966(昭和41)年3月
事業所 本社/松江市西津田1-7-24
事業所/STGビル、物流センター

連絡先

〒690-0017 島根県松江市西津田1-8-22  
TEL 0852-78-1000 
トヨタカローラ島根株式会社 人財開発室 採用担当 村上亮介
Mail:mura@c-smn.co.jp

<島根トヨタグループ採用サイト>
http://www.shimane-toyota.gr.jp/
 
※お問い合わせは島根トヨタグループ 採用担当(上記)にて受付ます。
また採用・選考は、各社ごとに行います。
エントリー情報は、すべての募集会社間で共有します。
掲載開始:2023/01/30

島根トヨタグループ(島根トヨタ自動車株式会社、トヨタカローラ島根株式会社、ネッツトヨタ島根株式会社、他2社)に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

島根トヨタグループ(島根トヨタ自動車株式会社、トヨタカローラ島根株式会社、ネッツトヨタ島根株式会社、他2社)に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)