株式会社藤田食品
フジタショクヒン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社藤田食品

食品/メーカー
  • 正社員
業種
食品
スーパー・ストア/百貨店/その他専門店・小売
本社
兵庫

私たちはこんな事業をしています

日本の伝統食品である『豆腐』。
日々の食卓に欠かせない日常食であり、
栄養価がとても高く、
現在は世界の人々が愛する健康食品でもあります。

当社はおよそ50年余り、
素材と製法にこだわり続けている豆腐・揚げの製造メーカーです。
大豆を原料とする豆乳や湯葉、がんもどき、揚げ出し豆腐など惣菜も製造しています。

製品は、百貨店やスーパーマーケット、
飲食店や学校給食など、様々な場所で提供しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

“豆腐一丁で一生の幸せを” 安心で最高の豆腐をお届けする!

豆腐の製法や素材に極限までこだわることで、「大豆のうまみを感じる豆腐本来の純粋な味を知ってもらいたい」それが私たちの想いです。兵庫県下に3工場を保有し、人々の日々の豊かなで安心な食を支えるほか、健康食・長寿食としての豆腐の価値を高めていくことで、豊かな食文化の創造にも貢献しています。また環境に優しい豆腐づくりも大切にしており、先導的にバイオマスを利活用している企業が登録される兵庫県独自の制度「ひょうごバイオマスecoモデル」に認定。おからの有効活用や、油揚げの製造で使用した油を再生燃料として利用するなど、地球環境の保護のため、再生可能な資源の活用にも積極的に取り組んでいます。

事業・商品の特徴

水や大豆にこだわるからこその“風味“”と“なめらかな食感”

「まずは何もつけず、そのまま味わってください」。お客様にそうご案内しているほど、味には自信があります。当社では豆腐づくりの全工程に、兵庫県の山々で自然濾過した地下水を汲み上げ、特殊な製法で加工した「マイナスイオン水」を使用。原料の大豆は、全国の大豆畑を視察して厳選した、除草剤を一切使用しない安心・安全の高品質な大豆です。そんなこだわり尽くした素材と製法を使用するからこそ、なめらかな食感と新鮮な大豆の豊かな風味を感じられる唯一無二の製品が誕生します。お客様からは「美味しい」というお声のほか、マイナスイオン水の効能もあり「肌が綺麗になった」「体調が良くなった」などの喜びの声も寄せられています。

仕事内容

各部門のプロが集結!手間暇かけて、じっくり丁寧に創ります。

1つの豆腐ができあがるまでには、たくさんの工程があります。まずは大豆を7日間以上、貯蔵庫に寝かせる[熟成]→大豆を地下水で洗い、マイナスイオン水を浸透させる[磨き]→大豆を挽き、豆乳とおからを分離する[抽出]→豆乳からこだわりの製法で絹や木綿、おぼろ豆腐などを製造する[加工]→形状を安定させるための[冷却]→そして[出荷]を経てお客様のもとに届きます。真の豆腐を作り上げるには、最高の技術と、最適な環境を整えることが必要不可欠。そのため当社では、マイナスイオンを取り入れた製造工程を独自開発し、工場の基礎に活性炭を用いて、常にマイナスイオンが豊富な環境を維持できるようにしています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◎製造職
当社こだわりの豆腐や油揚げ・厚揚げ、湯葉、がんもどきなどの
製品の製造を行っていただきます。

◎業務職・営業職・販売スタッフ
各取引先の仕分け作業や、営業、テナント「豆香村」の販売などを
行っていただきます。

会社データ

事業内容 ◎豆腐・揚げ・豆乳・湯葉・にがり等の製造・加工
◎卸売販売および通信販売による商品の販売
創業・設立 ◎創業:1963年
◎設立:1977年11月
資本金 1,000万円
従業員数 81名(2021年1月現在)
売上高 12億
代表者 藤田 勝寛
事業所 ◎本社・本社工場:兵庫県川西市東久代2丁目6-5
◎第一工場:兵庫県川西市東久代2丁目2-18
◎但馬工場:兵庫県養父市八鹿町上小田1049
主要取引先 関西スーパー/スーパーナショナル/ビッグビーンズ
マルヤス・いそかわ/阪急OASIS/シェフカワカミ
フジッコ/イニシオフーズ/ミートモリタ屋
スーパーマーケット西山/スーパーマツモト/マツヤスーパー
猪名川給食/三田給食
沿革 1963年 兵庫県川西市久代(SPセンター内)に
但馬屋豆腐店を創業
1975年 兵庫県川西市久代に新工場を建設
1977年 株式会社藤田食品を設立(法人化)
1983年 兵庫県養父市に但馬工場を建設
1990年 本社に第二工場を建設
2000年 自社サイトにてオンライン販売を開始
2001年 有機JAS認定工場に認定
2003年 活性イオン水にがりの製造開始
2010年 但馬工場にバイオマスボイラーを設置
2012年 国際標準化機構よりISO22000認証を取得
兵庫県のひょうごバイオマスecoモデルに登録
会社HP https://fujita-foods.co.jp/

連絡先

所在地:兵庫県川西市東久代2丁目6-5
電話番号:072-757-2332
mail:group@fujita-foods.co.jp
藤田食品 採用担当 青木
掲載開始:2023/01/30

株式会社藤田食品に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社藤田食品に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)