業種 |
放送
広告/通信/インターネット関連
|
---|---|
本社 |
香川、岡山
|
当社はテレビ局ではありますが、テレビに限らず、イベントやデジタルを含めた様々な取組みを通じて、地域の課題解決の「ちから」になりたいと考えています。当社の想いに共感いただける方はぜひご応募ください!
体験できる仕事 | テレビ局には、皆さんがイメージしやすい番組制作や取材といった仕事はもちろんのこと、
地域のお客様に対してメディアを活用したマーケティングソリューションを提供し支援する仕事、 既存のテレビ局のビジネスにとらわれず新しいビジネスモデルを作る仕事・・・ など、様々な仕事があります。 インターンシップでは、普段皆さんが見ることのできない熱気あふれるニュース番組制作現場を 見ていただいたり、記者やカメラマンと実際の取材に同行していただく予定です。 さらには、当社の様々な業務について知っていただくための時間や、先輩社員との座談会等も 実施予定です。 各部署で活躍する先輩社員の働き方に触れ、KSB瀬戸内海放送ならではの取組みを体感して ください! ◎8/1(月)・8/2(火)の2日間の日程で開催が決定しました! エントリーいただきましたら、リクナビのメッセージボックスに、 応募用OpenESについてのご案内をお送りします。 ※9月以降も月に1回ペースを目安に開催日を調整します。 ◎OpenES応募締切:7/18(月・祝) ※応募者多数の場合抽選となります。 <<2DAY インターンシップ プログラム(予定)>> ■1日目 【午前】 ・インターンシップのプログラムについての説明 ・KSB瀬戸内海放送の概要についての説明 ・業務についての説明(1) -報道制作に関する当社の姿勢や取組みについて説明 【午後】 ・ニュース取材への同行 ・スタジオで生放送見学 ■2日目 【午前】 ・業務についての説明(2) -当社が放送以外で新しく取り組んでいるビジネスの紹介 ・業務についての説明(3) -編成や広報等、視聴者へどのように向き合っているか ~社員食堂で昼食~ 【午後】 ・業務についての説明(4) -テレビ局としての基本的なビジネス・売上をどのようにあげているか ・当社社屋の見学(2021年1月に新築移転した、高松本社の社屋をご覧いただきます) ・若手社員との座談会 (当社に関すること、就職活動に関すること、何でも聞いてください!) ≪注意点≫ 今回のインターシップでは、誠に勝手ながら、以下のいずれかを参加の条件とさせていただきます。 新型コロナのワクチンの接種(3回)を済ませている方 インターンに参加する日程の72時間以内に医療機関で受けたPCR検査の結果が陰性である方 ※参加時に、証明書を提示していただくことがあります。 ※プログラムに取材同行を含むことより、社員だけではなく、取材先の方の健康を守るために 必要な措置として設けた条件です。ご了承ください。 |
---|---|
体験できる職種 | 報道記者体験や若手社員との座談会を始めとした様々なプログラムをご用意する予定です。 |
実施場所詳細 | 高松本社:高松市上之町2-1-43 ※琴電三条駅徒歩約5分 |
募集人数 | 1回あたり6名を予定
|
資格・対象 | 2024年3月卒業予定の4年制大学の大学生/大学院生(学部は問いません) |
報酬・交通費 | 報酬・交通費なし(ご自身でご負担ください)
昼食(無料):当社の社員食堂にご案内致します。 |
エントリー方法 | 下記からプレエントリーしていただいた方には、詳細が決まり次第メールにてご連絡致します。 |
エントリー後のフロー | Open-ESの提出
↓ 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 ↓ 結果はご応募いただいた皆様にご連絡致します。 |