この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
たとえば鉄道を例にとってみても、運転士や駅員になって運営に携わりたいのか、車両を作りたいのか、都市のインフラとして整備計画を立てていきたいのか…業種も求められるスキルもできる仕事も全く違ってきます。好きな物に関わることができる仕事はもちろん魅力的ですが、それに対してどうやって関わっていきたいかまでもイメージして就活するといざ働いてからのギャップは小さくなるかもしれません。
公益財団法人鉄道総合技術研究所の先輩社員
鉄道車両の車内騒音低減に関する研究開発。
車両構造技術研究部 車両振動研究室朝比奈峰之総合理工学研究科 創造エネルギー専攻
鉄道車両の省エネ技術の開発・評価
車両制御技術研究部 水素・エネルギー研究室小川知行理工学研究科 電気・情報生命専攻
鉄道構造物を大地震から守る仕事
鉄道地震工学研究センター 地震動力学研究室坂井公俊総合理工学研究科 人間環境システム専攻
鉄道のレールに関する研究
軌道技術研究部 軌道構造研究室細田充工学研究科 環境循環システム専攻
車両が安全・快適に走るための、縁の下の力持ち
軌道技術研究部 軌道管理研究室清水惇システム情報工学研究科 構造エネルギー工学専攻
自然災害から鉄道の安全・安定輸送を守る技術開発
防災技術研究部 地盤防災研究室渡邉諭工学府建設システム工学専攻