プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
エネルギー
その他サービス |
---|---|
本社 |
京都
|
ベストバリューエネルギーは、主にプライベートブランドのガソリンスタンドを運営しています。一流の品質・確かな技術・笑顔のサービス・地域密着型の店舗運営を日々心がけ、近畿地方を中心に店舗を展開。給油サービス、カー用品の販売、修理、洗車、コーティングなど、お客様のカーライフを常にサポートできる万全の体制を整えるほか、環境に配慮した活動にも取り組むことで、地域の人たちの厚い信頼を得ています。
当社では、企業理念である「愛とまごころあふれるおもてなしで、関わるすべての人のハートをあたたかくし、彩りある社会を実現」の達成のために社員が一丸となって歩んでいます。そんな私たちは「お客様目線のサービスを提供する」「従業員の人格や個性を尊重し、幸せを追求する」「変化に即応し未来を見据えた事業に挑戦する」「ボトムアップで挑戦できる組織風土を創造する」などを経営方針として、日々の業務に対応。また、近年の予想を上回る自然災害の増加に対応すべく、全店舗で災害用発電機を導入しました。社会貢献こそ企業としての使命だと考え、大規模停電など不測の事態が起きても、安定した給油サービスを継続するためです。
当社では、SDGsへの取り組みとしてさまざまな環境への配慮を実践しています。例えば、二酸化炭素排出量軽減、省エネルギーへの取り組みとして、各店舗の電灯をすべてLEDライトに切り替え、電気使用量を削減。また、ある店舗では、ガソリンが蒸発して発生する蒸気(ガソリンベーパー)を回収するベーパー回収装置を備えたガソリン計量器を設置し、社会責任を果たすことは当然と考え、そこで働く人にとっての誇り、喜びにもつながると信じています。また、新たな事業にも積極的に展開していきます。 そのうちの一つがキッチンカー事業です。まったくの異業種であっても挑戦する価値があると判断すれば、推し進めていきます。
職場で活躍しているスタッフの多くは、業界の知識ゼロからスタートしています。そのため、入社後の研修や先輩スタッフによるしっかりしたフォローなど、すぐ仕事に馴染めるように環境を整備。「いつの間にか車についての知識が増えて、詳しくなっていた!」と成長を実感しているスタッフも多いようです。もともと人と話すことが好きな人や、クルマやバイク、メカニックが好きで興味がある人など、社員同士に共通の部分が多々あり、スムーズに打ちとけられるのかもしれません。和を重んじて助け合いながら、一人ひとりの努力を認め評価する職場なので、お客様にものびのびとして明るいスタッフの雰囲気が伝わっているのだと思います。
事業内容 | ガソリンスタンド・キッチンカー運営 |
---|---|
設立 | 2017年(平成29年)4月 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 120名(2022年8月末現在)
※アルバイト含む |
売上高 | 41億6千万円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役 森川 宏 |
事業所 | ■本社
京都府京都市下京区五条通大宮南門前町480番 富士火災京都ビル 2階 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 久世店 京都府京都市南区久世中久町729 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 白川店 京都府京都市左京区上高野西氷室町9-1 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 城陽店 京都府城陽市久世荒内312 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 伊丹店 兵庫県伊丹市稲野町8-39 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 小野店 兵庫県小野市黒川町1404 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 真美ヶ丘店 奈良県北葛城郡広陵町馬見中5-6-17 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 近江八幡店 滋賀県近江八幡市若宮町224-2 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 小川店 熊本県宇城市小川町河江104-1 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 伊勢小俣店 三重県伊勢市小俣町湯田1516-1 ■BVE (ベストバリューエネルギー) 千歳店 北海道千歳市錦町1-21 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。