業種 |
シンクタンク
コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
長野
|
私たち上野会計事務所は長野県松本市と諏訪市に事務所を持つ税理士法人です。取引しているのは長野県内のみならず、首都圏を含む全国の都道府県で事業を行っている、企業や個人のお客様です。各種税務申告手続きのお手伝いや、会計業務、相続対策や開業支援など提供しておりサービスは多岐にわたります。お客様の税務、会計のお悩みを解決する頼れるパートナーとして、日々サービスの向上に努めています。
私たちが提供している「税務」「会計」の業務は企業や個人事業主のお客様の経営に関わる重要な仕事です。さまざまな事業活動の指標となる、税務・会計のデータ。それらを分析し、将来を見据えて最善の経営をサポートすること。それが私たちの使命です。そのためには社会の動きや世界情勢を捉える広い視野と、冷静な分析力が不可欠です。近年では消費税の10%への引き上げや、インボイス制度の段階的導入など、経営者を取り巻く環境はますます複雑化しており、税理士に求められる役割も大きくなっています。私たちは常にタイムリーな情報を発信し、質の高いサービスを提供するための努力を惜しまないお客様のパートナーとして前進し続けます。
私たちの仕事は、お客様から過去の経営情報をお借りし、それらを分析することから始まります。また業務によっては開業のための事業計画や相続に関わる書類など、お客様の大切なデータをお預かりすることもあります。そのため、情報の取扱いには細心の注意を払っています。またこれらを比較・分析するには、公表されている膨大なデータの中から必要なものを見つけ、取り出す力も必要です。そのため当法人では、お客様の情報を適切に取り扱いができる誠実さと作業の的確さ、そして必要な情報を見つけ出せる冷静な判断力を評価しています。最初のうちはわからないことばかりかと思いますが、時間をかけて丁寧にお教えしますので安心してください。
当法人ではスキルアップのための資格取得を推奨しています。具体的には、会社が認めた資格の取得希望者には、試験前に特別休暇が取れる制度を整えています。実際に当法人で働きながら、税理士資格を取得した社員もいます。社員は有資格者も多いため、取得のための具体的なアドバイスがもらえるのも、心強いサポートとなるはずです。また資格取得以外でも、先輩社員が税務申告書類の作成方法などを、一から丁寧に指導していきますので、着実に成長することができます。意欲のある方をサポートする社風が整っているのが当法人の魅力のひとつです。私たちと一緒に経験を積みながら、自分の可能性を大きく広げてみてください。
事業内容 | 各種税務申告業務/会計業務(会計処理・決算)/医療・福祉機関向け税務・会計/上場企業グループ会社の連結決算対応/事業継承/相続対策および相続税・贈与税の申告業務/記帳代行・給与計算/開業支援/税務・会計・給与計算ソフトの導入指導 |
---|---|
設立 | 2008年(創業:1912年)
|
資本金 | 410万円 |
従業員数 | 36名(2021年12月現在)
|
売上高 | 339百万円(2020年12月期実績) |
代表者 | 小栗 澄雄 |
事業所 | (松本事務所)長野県松本市丸の内9-34
(諏訪事務所)長野県諏訪市湖岸通り4-7-1 |
HP | http://www.uenokaikei.co.jp/index.html |
有資格者 | 公認会計士 1名
税理士 9名 社労保険労務士 1名 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。