これが私の仕事 |
チームで動く大きな仕事! 北海道支店は北海道と青森県の病院様を担当しています。私は導入SEとして、電子カルテの導入はもちろん、稼動後の保守作業等を行っています。頂いたご要望の検討・提案、端末作成、サーバーチェックと仕事の幅は広いです。しかし、病院の職員様や、電子カルテと接続する他システムのSE、開発・営業メンバーなど、非常に多くの方と関わる仕事であり、何よりチームワークや情報連携が非常に重要です。私は入社2年目で初めてプロジェクトの主担当として業務を行いました。システム面・運用面でどのように進めていけば分からなかったのですが、先輩方から多くのアドバイスを頂きながら、無事稼動を迎える事ができました。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からの感謝の言葉がやりがいを感じる瞬間です! 電子カルテの導入は半年ほど病院内に場所をお借りして、運用調整・システム設定・他システムとの連携等を行います。長期間1つのプロジェクトに関わり、病院様との打合せやシステムの動作テストを何度も行い、稼動当日に向けて院内全体でのリハーサルも行います。そういった事前準備を重ね、システムが安定して稼動した際の病院の職員様からの感謝の言葉は非常に嬉しい瞬間です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
シーエスアイという会社のステータス! 大学での会社説明会の際、電子カルテでシェア2位の実績及び、上場企業というステータスに魅力を感じ、興味を持ちました。会社について調べていくと、シーエスアイは中小病院をターゲットとした電子カルテの会社であり、今後も成長幅の大きい会社であると考えました。また、私は現場に出て様々な人と深く関わりを持てる仕事を行いたいと考えていたため、電子カルテの導入SEは自分のやりたい仕事にマッチしていると考え、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
北海道・青森県内の病院への導入・保守作業(現職・4月で4年目) |