株式会社駒形どぜう
コマカタドゼウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社駒形どぜう

伝統/どじょう料理 駒形どぜう浅草本店
  • OpenES
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
食品/その他専門店・小売/芸能・芸術/レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
東京
リクナビ限定情報

先輩社員にインタビュー

接客部
M.T(22歳)
【出身】法学部法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 接客を通してお客様に対する物語づくりをしています!
お客様1組1組に合ったアプローチとか、何をしたら喜んでくれるかという事を考えながら、お客様との思い出作りをしています。まず大きく分けると、初めて来た方と常連様で違います。初めて来た方だと分からないと思うのでどぜう鍋のお召し上がり方を丁寧に説明したり、逆に常連様だと何を注文するか覚えていた方が喜ばれることが多いのでいちいち説明はしません。その他では、お店の周りにお墓やお寺があるのでお墓参りのついでに家族で寄るのが定番になっている方や、逆にインスタでどじょうの写真だけ見て興味を持って来た方とか結構違うと思うので、その状況に合わせた接客をしています。
江戸の雰囲気を感じてもらうというお店としてのコンセプトのためメニューに写真がありませんが、それもお客様とのコミュニケーションを大切にしている特徴です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
おすすめした商品を注文してくれて喜んで頂けた時
最近だと、お酒飲みたいけどどうしよっかなと迷われていたお客様がいたので、「無濾過生原酒という期間限定のお酒で、新鮮で濃厚な味わいを楽しめる生の原酒.です!」とおすすめしたところ、頼んでもらえて、美味しかったからもう一本ちょうだいと言ってもらえたことが嬉しかったです。自分は日本酒に詳しくないのですがホームページを見たり、お酒に詳しい人に聞いてどういう合わせ方がいいか勉強して臨まなきゃいけないんですけど、勉強することによってお客様とお話をするところに還元できた時にすごくやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分がやりたいことをやりながら働いている姿を見て!
人と接するのが好きで、自分の考えで誰かを喜ばせたいという想いがあり、他の飲食店ではできないようなお客様一人一人に合わせた接客が出来るところも特殊だと思うので決めました。アルバイトで4年間接客をやっていて、飲食は忙しいイメージで社員の方の働き方を見て嫌な部分も感じていたのですが、駒形どぜうの人たちはちょっと違いました。会社説明会や選考会で関わってくれた社員の社会人として自分のやりたいことをやりながら働いている姿を見て自分もそうなりたいなと思いました。
挑戦したいという気持ちがあったのでその部分も実現できるし、決められている仕事をこなすということより、自由にやらせてもらえるっていったら少し違うのかもしれませんが、自分のやりたいことも仕事に還元できるという話を聞いたときにとてもいいなと思いました。
 
これまでのキャリア 接客部(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

諦めずに納得した道を選んでほしいです。私は入社を決めた時期が遅かったのですが、結構最後まで迷って、でも納得する結果を出せたので今、日々充実していると思います。
妥協せずに突き詰めて就職活動できたらいいですね!

株式会社駒形どぜうの先輩社員

料理を作る以外にも、仕入れや在庫管理、採用業務まで幅広く!

調理部
Y.I

小さなチームでコミュニケーションが取りやすい!

接客部
H.M

リクナビ限定情報
掲載開始:2023/01/30

株式会社駒形どぜうに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社駒形どぜうに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)