株式会社インフォファーム
インフォファーム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/商社(事務機器・OA関連)/商社(建材・エクステリア)
本社
岐阜

私たちはこんな事業をしています

【総合ITサービス×オフィス環境改善で企業の成長に貢献します】
■情報システムの設計・開発・運用保守および販売
■情報機器の販売・保守・メンテナンス
■オフィス環境改善事業

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

情報技術で地域の発展に貢献する

株式会社インフォファームは創業以来、長年にわたり岐阜県下の中小企業や自治体様のIT化を支援してまいりました。オフィスの什器備品販売から設計施工、システム機器やネットワーク工事、ソフトウェアの開発に至る、あらゆるオフィスニーズの窓口、「カスタマーポータル企業」として事業を展開しています。激変する社会の中でも私たちはお客様との信頼関係を大切にし、企業、そして地域社会の成長に貢献し続けます。

事業・商品の特徴

お客様の働く環境を改善する仕事

「お客様の働く環境を改善する」をミッションとして、IT技術を活用したソリューションをあらゆる業種・業態のお客様に導入しています。基幹業務システムに加え、製造業、小売業様を中心としたカメレオンコードソリューションの「いろあと」、介護・看護で活用される「MEDICARE」、農業分野で活用される「戦略営農NAVI」といった業種別のソフトウェア開発も行っております。また、IT企業としての側面だけではなく、お客様の働くオフィスをリノベーションするオフィス環境改善や、抗菌・抗ウイルスコーティング施工「ヘルスブライト」といった事業も展開しています。今後も「働く環境を改善する」を軸に、更なる事業展開をしていきます。

社風・風土

2022年オフィスリニューアルを実施!

新しい働き方の実現に向けてオフィスリニューアルを実施しました。営業フロアは、働き方に合わせて自由に席を選ぶことができるフリーアドレスを導入。コミュニケーションが取りやすいカウンター席、ファミレス席、黙々と仕事をしたい時には集中ブースなど、働くシーンに合わせたオフィス設計となっています。柔軟な働き方に向けて、WEB会議の活用やテレワークの導入も推進しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■システムエンジニア
・様々な業界に対応した、情報システムの構築
・コンサルティング・システム設計・プログラム作成

■ネットワークエンジニア
・ネットワーク、サーバー、セキュリティ環境の提案・設計・構築・運用保守
・お客様に最適なITインフラを評価・選定・提供

■営業
・企業の持つ課題を調査・分析し、最良の情報システムを提案  
・システム導入後のアフターフォローおよび情報提供

会社データ

事業内容 ■DX事業
「お客様に寄り添うITサービスで事業拡大と働き方改革を支援します。」
ソフトウェア・ハードウェアの取り扱い、セキュリティ対策、クラウドシステムの導入、ネットワーク構築により、お客様の事業拡大と課題解決、さらに働き方改革に向けた総合的なITサービスを提供しています。

■GX事業
「新しい働き方を考慮したオフィスの企画と安心・安全な空間をプロデュース」
新しい働き方を考慮した施設・設備の企画や、抗菌・抗ウイルスコーティングによる安心・安全な空間提供をプロデュースし、環境の改善に繋げています。
また、自治体や外郭団体へのITソリューション提案・販売を通じて公共団体のデジタル化も支援します。
代表者 代表取締役 辻 博文
事業所 本社/岐阜市柳津町流通センター1丁目8-4
システム開発センター/岐阜市柳津町流通センター1丁目14-1
C&Cテクノセンター/岐阜市柳津町流通センター1丁目2-1
ソフトピア・ラボ/大垣市加賀野4丁目1-18
FM&デザインセンター/岐阜市柳津町流通センター1丁目16-2
PC SQUARE/岐阜市城東通3丁目5-1
東京支店/東京都千代田区内神田1-4-1 大手町21ビル7F
名古屋支店/愛知県名古屋市中村区名駅3丁目9-4名駅近藤ビル1F
設立 1969年11月
資本金 8000万円
従業員数 260名
売上高 57億円(2021年10月期)
各種認証 技術認証

ISO27001及びJISQ27001(情報セキュリテイマネジメントシステム)/3部門
建設業の許可(電気通信工事業)(般-20)第100481号
一般第2種電気通信事業者(C-07-335)
一般労働者派遣事業許可(派21-300050)
沿革 1969年11月
中部コンピューター株式会社 設立創業、本社を岐阜市加納新本町2丁目20番地に置く。超小型コンピュータ・電子会計機・伝票発行機・卓上計算機の販売・保守サービス開始。
1971年4月
事務サービス部門発足。
1974年2月
本社屋新築移転、岐阜市城東通3丁目5番地の1
1975年10月
事務サービス部門・金融関係の事務サービス開始。
1979年10月
創立10周年 年間売上高6億1百万円となる。
1983年11月
新本社を現在地に新築移転、年間売上高10億円となる。
旧本社をNECパソコンプラザとして改装オープン。
1984年10月
創立15周年 年間売上高12億55百万円となる。
1989年5月
岐阜県西濃地区の拠点として大垣支店開設。
1989年10月
創立20周年 年間売上高28億54百万円となる。
1990年3月
システム開発センター(「アーバンス」ビル6F)開設。
1992年8月
電話・通信の専門会社の業務を継承し、新たに電話・通信業務を開始。
1993年9月
C&Cテクノセンター(流通センター内)開設。
1994年10月
創立25周年 年間売上高32億69百万円となる。
1995年8月
愛知県の拠点として、名古屋市中区に名古屋支店開設。
1996年4月
インターネット・プロバイダ事業開始。
1997年4月
ソフトピアジャパン内にソフトピア・ラボを開設。
1998年10月
東京都品川区に東京支店開設。  
1999年12月
ISO9001取得。  
2000年 5月
東京支店を港区新橋へ移転。  
2000年10月
CRMパッケージソフト「戦略箱」リリース開始。  
2001年10月
年間売上高41億円となる。  
2003年12月
ISMS認証基準(Ver.2.0)及びBS7799-2:2002取得。  
2004年8月
社名を株式会社 インフォファームに変更する。  
2005年10月
新規事業として組込系ソフトウェア分野に進出。  
2007年1月
ISO27001及びJISQ27001を取得。
2007年5月
名古屋支店、東京支店を現在地に拡充し移転。
2007年6月
株式会社中部と合併、ファシリティー事業部を新設。
2016年11月
東京支店を千代田区内神田に移転。
2018年11月
創立50周年記念「文化のつどい」開催
2022年1月
Health BrightがSIAA取得
2022年3月
自社オフィスリノベーション

連絡先

■株式会社インフォファーム本社:コーポレート本部 採用担当
〒501-6123 岐阜市柳津町流通センター1丁目8番4号
TEL(058)279-1881
FAX(058)279-0397
recruit@infofarm.co.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社インフォファームに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社インフォファームに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)