アオイ自動車株式会社
アオイジドウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アオイ自動車株式会社

【アオイグループ】 旅客/観光/企画/交通/サービス/インフラ
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
旅行/エネルギー/損害保険/福祉・介護
本社
京都
残り採用予定数
3名(更新日:2023/08/15)

私たちはこんな事業をしています

アオイグループは創業60年以上の歴史を持ち、「地域でかけがえのない存在になる」をテーマに、
タクシー・ガソリンスタンド・自動車整備・損害保険代理店業を展開しています。

【こんな仕事ができる】
■世界有数の観光都市「京都」で世界中の人々に出会い、魅力を発信
■移動のお手伝いだけでなく、日常生活を支え、豊かにするサービスをつくる
■入社後、自分に合った働き方やキャリアを選び、仕事もプライベートも充実

当社の魅力はここ!!

社風・風土

やりたいことが見つかった時、それを叶えられる自分に。

今は「やりたい仕事がわからない」と思っていても、仕事に就いて、自分に合った働き方や様々な経験をして、自分にとって幸せな働き方、仕事を見つける。そんな環境がアオイにはあります。例えば、■4日働いて2日休む『4勤2休制度』。月の休みは10日、勤務時間も1日単位で決められるので、ある日は夜から友達と遊ぶから、8時~18時勤務。ある日はお客様が多いことが予想されるから、9~20時勤務で売上を上げるなど、自分で決めることができます。■収入もしっかり確保。直近5月では20代で月収70万円に達する先輩もいるくらいです。■乗務員からスタートして、営業や人事・労務、営業企画といった別の仕事に挑戦。自分らしいキャリアを描けます。

事業優位性

お客様の「京都の旅の思い出」に携わる

様々な観光地と四季折々の顔を見せる京都は、修学旅行を始め、国内外問わずたくさんの方が訪れます。私たちにとって、観光案内は日常サービスの一つでもあり、旅行に来られたご様子であれば、ガイドブックには載っていない穴場スポット、地元の人だからこそ知る飲食店、観光名所の歴史などをご案内し、その結果「貸切」でのご利用につながることも珍しくありません。初めから京都について詳しくなくても、アオイには研修や観光好きの社員による「観光部」の活動など、知識を身につける機会は豊富にあります。あなたのご案内が京都の旅の思い出をより良いものとする、そんなやりがいのあるお仕事です。

戦略・ビジョン

タクシーを運輸業から、地域や日常生活を豊かにするサービス業へ

創業63年、観光サービスと同じく大切にしてきたのは地域のお客様。今では “1日のお客様の半分は顔見知り”というほどです。こうした関係性だからこそ、もっとお客様に寄り添えるタクシー会社でありたいと考えています。自動運転やAIの時代と言われる中でも「人(乗務員)だからできるおもてなし」を大切に、例えば交通が不便な地域にお住いの高齢者の方向けに「買い物代行サービス」や、急に陣痛が始まった妊婦さんを病院まで送り届ける「マタニティタクシー」など、地域やお客様の日常生活までも支えるサービス手段としても新たなタクシーの在り方を追求しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職
■ドライバー職
※詳細は採用情報をご覧ください!

会社データ

企業理念 ■地域でかけがえのない存在になる。
私たちが大切にしてきたのは、「和と謙虚」の心をもってお客様へのサービスに努めること。
相手の立場に立って、何事にも「謙虚」になり、譲り合いの精神を持つことで、
「和(=輪)」ができ、お客様との信頼関係が生まれてくると考えています。

社会の変化とともに、タクシー業界も同様に、運賃競争からサービス競争へと変化をしている中、
あたたかい「おもてなし」で居心地のいい空間、安全な運転と心のこもったサービスを提供することで、
地域の方から、観光の方まで最高のおもてなしを求める京都で、私たちは選ばれ続けてきました。

これからも、地域の交通インフラとして、移動にお困りになられている方の移動のお手伝いはもちろん、
日常生活を支え、豊かにするサービスを創造し、タクシーが単なる「乗り物」だけではなく、「サービス」となる未来を目指します。
次世代に向けた取り組みについて アオイ自動車では、SDGsの観点から新たなサービス、働き方を推進しております。

■地域の方の健康で快適な生活をサポートします
・交通空白地の高齢者の方向けの「お買い物代行」や「お薬の代理受け取り」サービス
・急に陣痛が始まった妊婦さんを安全に病院まで送り届ける「マタニティタクシー」
・訪日外国人のお客様に対して、官公庁の認定を受けた乗務員がサービスを提供する「フォーリンフレンドリータクシー」
・MaaSを推進し、配車アプリやキャッシュレス決済などへ対応

■ダイバーシティを推進し、すべての社員にとって働きやすい職場環境をつくります
・2日働いて1日休む「2勤1休、月20日勤務」という新しい勤務形態
・お客様と乗務員の安全を第一に考え、「セーフティ・サポートカー」の導入

■地球環境保全に貢献します
・ハイブリッド車を順次導入
事業内容 一般乗用旅客自動車運送業(タクシー事業)


<グループ会社>
●ギオン自動車株式会社
一般乗用旅客自動車運送業(タクシー事業)

●アオイ石油株式会社
ガソリンスタンド業

●アオイ自動車工業株式会社
自動車整備業

●アオイ商事株式会社
損害保険代理店業
設立 1960年10月
資本金 3000万円
従業員数 223名(グループ累計317名)
売上高 アオイ自動車:5億8,871万円(令和3年度実績)
グループ累計:11億8,289万円(令和3年度実績)
代表者 代表取締役社長:仲辻 正憲
事業所 【アオイ自動車株式会社】
■本社営業所(京都市左京区山端川岸町38番地39番地の2)
  叡山電鉄「修学院駅」徒歩3分
■南営業所(京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23)
  JR「西大路駅」徒歩12分

【ギオン自動車株式会社】
■本社営業所(京都市南区吉祥院新田弐ノ段町23)
   JR「西大路駅」徒歩12分

【アオイ石油株式会社】
■山端SS(京都市左京区山端川岸町34-2)
   叡山電鉄「修学院駅」徒歩3分
■高木町SS(京都市左京区下鴨高木町36)
  地下鉄「松ヶ崎」徒歩8分

【アオイ自動車工業株式会社】
■京都市左京区山端川岸町38
  叡山電鉄「修学院駅」徒歩3分

【アオイ商事株式会社】
■京都市左京区山端川岸町34-2
  叡山電鉄「修学院駅」徒歩3分
ホームページ http://aoi-group.com
特設ページ<社員のリアルな声をご紹介しています!> https://recruit-aoi-group.com/interviews
国土交通省認定『働きやすい職場認証』一つ星を取得 収入や家族との時間、仕事のやりがい。
それぞれのバランスを自分次第で組める環境がある、
それが当社の理想とする「働きやすさ」です。

そのための取り組みが評価をされ、
令和3年には、
「労働時間・休日」「法令順守」「心身の健康」「安心・安定」「多様な人材の確保・育成」の
5分野において国土交通省の審査を受け、『働きやすい職場認証』一つ星を取得しました。
現在は、新たに導入された最高評価である二つ星の取得を目指しています!

連絡先

アオイ自動車株式会社
606-8005 京都市左京区山端川岸町38・39-2 
(TEL)075-791-5530 
(FAX)075-781-5448
秘書室 本井 雅子(モトイ マサコ)
掲載開始:2023/01/30

アオイ自動車株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アオイ自動車株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)