これが私の仕事 |
社員をITの面で強力サポート。1つ1つが自分の力に。 面倒な業務をITの力で解決する、というのが主な業務になります。
これまでExcelのマクロや人力でなんとかしていた業務を、システムの力で半自動的に行えるようにすることで、これまではある程度の知識が必要とされ、一部の人しか行うことができなかった業務が、誰でも簡単にできるようになります。
IT推進室のお客様はほとんどの場合ゼロインの社員の方なので、システムによって問題が解決されて喜んでいる様子を身近で見ることができます。また開発をしながらITの知識を身に着けていけるので、世の中のシステムがどのように動いているかを知ることもでき、そういった点に面白さを感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
使う人の気持ちまで考えて作ったシステム。喜んでもらえてよかった! 自分が初めて主担当として開発を行った営業支援システムについて、ユーザーの方から「とても入力しやすいし、わかりやすい。ありがとう」と言っていただいたことです。
営業支援システムは入力の手間が大きなネックになるので、そこに障壁を感じないようなデザイン・構成にするよう強く意識してシステム開発を行っていたので、狙い通りにいってとてもうれしかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
私が大事にしたいポイント以上に、良いところがたくさんあったから。 自分は企業を選ぶ際、
1、問題解決をテーマに仕事ができること
2、新しいことに挑戦しやすい文化、環境があること
3、一生付き合っていける仲間ができる環境があること
という3つを意識して就活をしていました。
3つの軸いずれにもよく当てはまる企業は他にもいくつかありましたが、人のよさという点でゼロインに強い魅力を感じ、入社を決めました。
入社後もそこに大きなギャップはなく、今も人の好さというのは変わらず感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2020年4月 ゼロイン入社
2020年5月 IT推進室(現職・今年で2年目) |